一人暮らしにおすすめウォーターサーバーTOP10。失敗しない4つのポイント。(写真付き口コミあり)

最終更新 | 公開
一人暮らしにおすすめウォーターサーバーTOP10

「朝のコーヒーやカップスープ」、「寝る前の水分補給」、「美容と健康のための白湯」、「晩酌のお湯割りや水割」、など

ウォーターサーバー一人暮らしの方にもとても便利です。

ただ、ウォーターサーバーといっても多くの機種があり、料金、サービス、デザイン、機能性など様々です。

他社との比較をキチンとせずに、勢いでウォーターサーバーを申込んでしまうと失敗の原因にも繋がります。

このページでは、一人暮らし向けウォーターサーバー選びで失敗しない4つの比較ポイント等を基に、おすすめの機種を紹介します。

 このページの目次

一人暮らし向けウォーターサーバー総合おすすめランキングTOP5

一人暮らし向けでおすすめのウォーターサーバーランキングTOP5です。
失敗しない!4つの比較ポイントと照らし合わせ、ご自分に合ったウォーターサーバー選びの参考にされてください。

エブリィフレシャス・ミニ | 浄水型

エブリィフレシャス・ミニのスペック
エブリィフレシャス・ミニ
口コミ感想
サイズ(mm)
幅250×奥295×高470
(フタを開けた高さ:670mm)
給水方法衛生機能エコ機能その他の機能
補充型UV殺菌ECO機能
SLEEP機能
デュアルタンク
弱冷水
弱温水
HOTECO機能(弱温水)
温水の加熱温度を70~75℃(通常80~85℃)に弱め、消費電力を抑える省エネ機能。
COLDECO機能(弱冷水)
冷水の冷却温度を10~15℃(通常5~10℃)に弱め、消費電力を抑える省エネ機能。
SLEEP機能
光センサーが部屋の明るさを感知し、暗くなると自動で温水加熱を停止し、消費電力を抑える機能。部屋が明るくなると自動で加熱を再開する。
UV機能
搭載したUV-LEDの光を定期的に照射することで、サーバー内部を衛生的に保つ機能。
UV-LED:殺菌効果のある紫外線を出す発光ダイオード。
静音設計
サーバーの静音性がより高くするために、振動の少ないノンフロン方式の冷却機能(ペルチェ冷却方式)を採用。
デュアルタンク構造
温水と冷水のタンクをそれぞれ分けることで熱干渉を防ぎ、余計な加熱や冷却をなくし節電する構造。
  • エブリィフレシャス・ミニの正面・側面・背面
  • エブリィフレシャス・ミニ、貯水タンクに水を注ぐ
  • エブリィフレシャス・ミニ、貯水タンクを外し、直接蛇口から水を補充
  • エブリィフレシャス・ミニの浄水カートリッジ
  • エブリィフレシャス・ミニの操作パネル
一人暮らしでおすすめの理由
■毎月定額の3,300円なので飲料水以外にも使える。(注文ノルマなし)
■水道水をタンクに注ぐだけ。(水の交換・受け取りがない)
■業界最小クラスの卓上サーバー。
水の種類サーバー代/月電気代/月
浄水
1
JIS S 3201除去物質
17/17項目
(計23種類を除去)
定額3,300円
(初月無料)
公式サイト記載:約410円~
計測値:502.2円
カートリッジ交換解約金宅配エリア
6ヶ月に1回/無料
(1日3.3L使用を目安)
ご自身で交換
3年以上:無料
3年未満:11,000円
2年未満:16,500円
1年未満:22,000円

全国
※沖縄・一部地域除く

※「税込価格」で記載しています。

1JIS S 3201(家庭用浄水器試験方法) に基づく試験結果

エブリィフレシャス・ミニの概要・コメント

水道水補充型なので設置工事なしで使える「エブリィフレシャス・ミニ」。
横幅25cm、奥行き29.5cm、高さ47cmと業界最小クラスの超コンパクトな卓上型で、通常の冷水・温水の他に、ECO機能による弱冷水(ECO COLD)・弱温水(ECO HOT)の4段階の温度が使えます。
料金は水の消費に関わらず定額3,300円と低価格で、初期費用も0円、1ヶ月の電気代は約410円~と省エネ。

浄水フィルターの性能は、JIS S 3201(家庭用浄水器試験方法)に基づく除去対象物質17項目を含む『23物質』を除去
1日の浄水量の目安は3.3L(月99L)で、さらに水の量が増える方には追加フィルター(別途3,300円)の購入も可能です。

除去物質23種類(独自試験含む)
遊離残留塩素/濁り/クロロホルム/ブロモジクロロメタン/ ジブロモクロロメタン/ブロモホルム/テトラクロロエチレン/トリクロロエチレン/総トリハロメタン/農薬(CAT)/カビ臭(2-MIB)/溶解性鉛/シス-1,2-ジクロロエチレン及びトランス-1,2-ジクロロエチレン/ベンゼン/陰イオン界面活性剤/フェノール類/ジェオスミン/1,1,1-トリクロロエタン/有機フッ素化合物(PFOS・PFOA)/四塩化炭素/水銀※/鉄※/アルミ※

※は総ろ過水量100Lの試験結果。

エブリィフレシャス・ミニ利用者の口コミ評判

  1. 【投稿者様】ななさん、女性、31歳
  2. 【サーバー】エブリィフレシャス・ミニ (マットブラック)
  3. 【ご利用期間】7ヶ月
  4. 【ご利用人数】4人(大人2人+子供2人)
  5. 【月間水の消費量】1日1回タンクに水を補給(1日3L前後)、月間90L程度
  6. 【用途】飲料水

ななさんエブリィフレシャス・ミニのマットブラック設置写真、サーバー全体正面ななさんエブリィフレシャス・ミニのマットブラック設置写真、サーバー全体斜めななさんエブリィフレシャス・ミニのマットブラック設置写真、タンクに給水している写真ななさんエブリィフレシャス・ミニのマットブラック設置写真、サーバー上部の操作パネルななさんエブリィフレシャス・ミニのマットブラック設置写真、サーバーから水を注いでいる写真
ななさんの良い悪い口コミと評価点
評価星5つ
5点/5点中:とても満足
良かった点
  • 家電のカラーに合うマットなブラック!我が家にはピッタリ
  • サイズ感もカップボード上に置くことが出来て、横幅も大きすぎない
  • お茶が大好きな主人が自分でお茶を淹れてくれるようになり大助かり
  • 他社と比べても安い方
  • 特別美味しい!とかではないが、全くクセがなく非常に飲みやすい
  • ほとんど音はしないです
  • 子供が自分でもお水を入れてくれるようになった
  • チャイルドロックもあるのでお湯は子供には簡単には出せない
気になった点
  • 欲を言えばメンテナンスがあり点検してくれたら安心

エブリィフレシャス・ミニ利用者の口コミをもっと見る

新規申込キャンペーン

新規申し込み方の中から、抽選で200名様にAmazonギフト券500円分、全員にオリジナル「ステンレスタンブラー」または「巾着トートバッグ」をプレゼント。
さらに設置月のサーバーレンタル代3,300円が無料になります。

エブリィフレシャス初夏キャンペーン

公式サイトでキャンペーンを確認

【締切日:2023年6月11日(日)】

新規申し込みキャンペーンの特典内容
  • ★Amazonギフト券500円分【抽選200名様】
  • ★「ステンレスタンブラー」or「巾着トートバッグ」【全員】
  • ★設置月のレンタル代が無料【全員】

乗り換えキャンペーン

他社サーバーからエブリィフレシャスに乗り換える際にかかった解約金(違約金)を、最大16,500円キャッシュバック
さらに、設置月のレンタル代3,300円が無料、抽選10名様にオリジナル「巾着トートバッグ」をプレゼント

※新規申込みキャンペーンとの併用はできません。

エブリィフレシャス乗り換えキャンペーン

公式サイトでキャンペーンを確認

【締切日:2023年6月11日(日)】

乗り換えキャンペーンの特典内容
  • ★他社解約金を最大16,500円キャッシュバック【全員】
  • ★設置月のレンタル代が無料【全員】
  • ★オリジナル「巾着トートバッグ」【抽選10名様】

フレシャス・デュオ | 宅配・天然水

デュオのスペック
フレシャス「デュオ」
口コミ・使用感想
サイズ(mm)
幅290×奥363×高1,125
ボトル交換衛生機能エコ機能その他の機能
7.2Lパック熱水循環
水循環
ECO機能
SLEEP機能
デュアルタンク
弱温水
エコ機能(弱温水)
温水の加熱温度を65~75℃(通常80~85℃)に弱め、消費電力を抑える省エネ機能。
SLEEP機能
光センサーが部屋の明るさを感知し、暗くなると自動で温水加熱を停止し、消費電力を抑える機能。部屋が明るくなると自動で加熱を再開する。
フレッシュモード(熱水循環)
熱水をサーバー内に循環させ、雑菌を殺菌する衛生機能。水交換のタイミングなど30日毎を目安に手動で実施。
オートピュアキープシステム
サーバー内の水を循環させ、温水・冷水の滞留を防ぎ清潔に保つ。5日間毎に自動で作動。
デュアルタンク構造
温水と冷水のタンクをそれぞれ分けることで熱干渉を防ぎ、余計な加熱や冷却をなくし節電する構造。
  • フレシャス・デュオ 正面の設置写真
  • フレシャス・デュオ 新しいウォーターパックをセット
  • フレシャス・デュオ ウォーターパック使用後
  • フレシャス・デュオ チャイルドロックボタン
  • フレシャス・デュオ 水のダンボールを開いた状態
  • フレシャス・デュオ 水の出水時
一人暮らしでおすすめの理由
■注文ノルマ1箱28.8Lだが、2ヶ月未満の休止が無料なので無理なく使える
■1箱4パック入りで小分けされているので使いやすい(月2パックの消費で2ヶ月毎の注文も可能)
■パック容器なのでゴミがかさばらない
■軽量7.2L容量なので水交換が楽。
■宅配業者が届ける使い捨てボトル(土日祝・夜間対応)
月額料金

5,542円
(1箱/28.8L)
※FRECIOUS富士

料金内訳

(水代:1,248円×4P)+(サーバー代:550円)

水代/本サーバー代/月電気代/月

【7.2L】
富士:1,248円

木曽:1,264円

朝霧:1,231円

550円
(水2箱以上翌月無料)

約330円~
計測値:623.7円

注文ノルマ/月宅配エリア・送料解約金

1箱:28.8L
(7.2L×4pac)

※一時停止2ヵ月未満は無料
2ヶ月目から月1,100円

全国/送料無料
(沖縄・離島以外)

1年未満:16,500円

1年~2年未満:9,900円

2年以上:無料

(契約またはサーバー交換後)
※別途サーバー回収手数料3,300円

※「税込価格」で記載しています。

フレシャス・デュオの概要・コメント

フレシャスの「デュオ」は、グッドデザイン賞や、キッズデザイン「経済産業大臣賞」を受賞していて、デザインと使いやすさの両方で評価されています。

7.3Lの軽量パックなので水交換が楽、使い終わったら手のひらサイズにたためてゴミもかさばりません
部屋が暗くなると自動で加熱を止める「SLEEP機能」や、約70℃~75℃の弱温水が使用できるエコモードなど使用すれば月々の電気代330円~と省エネです。
注文ノルマは月1箱(28.8L)と多めですが、配送の一時停止は2ヵ月未満なら無料なので、2ヵ月毎に1箱の注文も可能です。

フレシャス・デュオ利用者の口コミ評判

  1. 【投稿者様】ちぃさん、女性、32歳
  2. 【サーバー】フレシャス デュオ (ミルキーベージュ)
  3. 【ご利用期間】11ヶ月
  4. 【ご利用人数】1人
  5. 【月間水の消費量】28リットル(約1箱)
  6. 【用途】炊飯や飲料水

ちぃさんフレシャスデュオのミルキーベージュ正面ちぃさんフレシャスデュオのミルキーベージュ側面ちぃさんフレシャスデュオのミルキーベージュ上部
ちぃさんの良い悪い口コミと評価点
評価星5つ
5点/5点中:とても満足
良かった点
  • 重いボトルではなくパックなので水の交換が楽
  • 起きてすぐに美味しい白湯が飲める
  • 見た目も可愛くおしゃれ
  • 大きくないので一人暮らしの部屋でも圧迫感がない
  • 水のストックや空ボトルが部屋で邪魔になる事がない
気になった点なし
フレシャス「デュオ」を選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?

最初はウォーターサーバーを探していた時に、たまたま見つけたサイトで、本体がスタイリッシュで一人暮らしの広くないお部屋でもオシャレで、場所に悩まず置けそうだと思った所。
水も大きなボトルでなくパックの為、交換の時に毎回大変な思いをしなくて済むのでは?と思った所が大きな魅力でした。

使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。

まず起きて1番にお水や白湯を飲むのですが、わざわざ沸かしたり、お水がなく困ったりする事もなく、すぐに美味しい白湯やお水を飲めるのが1番嬉しく助かっています。
丁度いいサイズで、冷蔵庫横のコンセントのあるスペースにフィットしてくれ、見た目も可愛く、大きくないので部屋の圧迫感もないですし、お水の交換も思っていた通り毎回重たくて交換に苦労する事もないです。
私1人だと4パック入って丁度1ヶ月なのでダンボールも大きくなく、使い終わったパックもそのままゴミに出せるので水のストックや空のウォーターボトルが部屋で邪魔になる事もないので大満足です。

デュオ利用者の口コミをもっと見る

新規申込キャンペーン

新規申し込みの方全員に「初回の天然水1箱無料」と、オリジナル「マルチ保存BOX」をプレゼント。さらに抽選で3名様に「BRAUN ハンドブレンダー」が当たります。

フレシャス「6月無料プレゼントキャンペーン」

公式サイトでキャンペーンを確認

【締切日:2023年6月11日(日)】

新規申し込みキャンペーンの特典内容
  • ★初回の天然水1箱無料【全員】
  • ★オリジナル「マルチ保存BOX」【全員】
  • ★BRAUN ハンドブレンダー(マルチクイック7)【抽選3名様】

乗り換えキャンペーン

他社サーバーからフレシャスに乗り換える際にかかった解約金(違約金)を最大16,500円キャッシュバック
さらに、申込み全員に「初回の天然水1箱」、抽選で10名様にオリジナル「マルチ保存BOX」をプレゼント。

※新規申込みキャンペーンと、ママパパプラン特典との併用はできません。

フレシャス乗り換えキャンペーン

公式サイトでキャンペーンを確認

【締切日:2023年6月11日(日)】

乗り換えキャンペーンの特典内容
  • ★他社解約金を最大16,500円キャッシュバック【全員】
  • ★初回の天然水1箱をプレゼント【全員】
  • ★オリジナル「マルチ保存BOX」【抽選10名様】

ハミングウォーター・flows | 浄水型

ハミングウォーター flowsのスペック
ハミングウォーター flows
口コミ感想
サイズ(mm)
幅:260×奥:370×高:1,200
給水方法衛生機能省エネ機能その他の機能
補充型UV殺菌ランプECOモード再加熱
常温水
3段階ロック
常温水機能
温水・冷水とは別に常温の水が使える。水の温度は室温による。
再加熱機能
通常80~90℃の温水を、一時的に約90℃に加熱。
ECOモード
エコボタンを押すと、温水加熱を停止し、消費電力を抑える機能。6時間後に通常運転に切り替わる。
UV殺菌ランプ
UV殺菌ランプで、サーバー内部を衛生的に保つ機能。
3段階のチャイルドロック
温水のみロック、冷水・温水・常温水の完全ロック、ボタン一つで注げるロックフリーの3段階で切り替えられる機能。
非常用電源ユニット(別売り)
非常用電源ユニット(別途1,760円)を使えば、停電時にも約15Lの常温水を注ぐことができる。(単3形アルカリ乾電池8本使用の場合)
  • ハミングウォーター「flows」の正面・側面
  • ハミングウォーター「flows」の水をタンクに補充している時
  • ハミングウォーター「flows」の操作パネル(温水のみロック時)
  • ハミングウォーター「flows」の常温水を出水している写真
  • ハミングウォーター「flows」の浄水フィルターセット完了
  • ハミングウォーター「flows」の非常用電源を取り付けた写真
一人暮らしでおすすめの理由
■毎月定額の3,300円なので飲料水以外にも使える。(注文ノルマなし)
■水道水をタンクに注ぐだけ。(水の交換・受け取りがない)
■温水ロックを解除した状態でも使える。
水の種類サーバー代/月電気代/月
浄水フィルター
JIS除去物質※1
17/17項目
(計26種類を除去)
定額3,300円
(初期費用2,200円)
公式サイト記載:約475円~
計測値:737.1円
カートリッジ交換解約金宅配エリア
6ヶ月に1回/無料
(1日10L使用を目安)
ご自身で交換
2年以上:無料
2年未満:16,500円

全国
※沖縄・一部地域除く

※「税込価格」で記載しています。

1JIS S 3201(家庭用浄水器試験方法) に基づく試験結果

ハミングウォーターの概要・コメント

水道水補充型なので工事なしで使えるハミングウォーター「フローズ」。料金は水の消費に関わらず定額3,300円と低価格です。
冷水・温水の他に常温水、再加熱機能も使え、エコモード使用で1ヶ月の電気代が約475円~と省エネ。
チャイルドロックも完全ロック、ロックフリー、簡易ロックの3段階の設定ができます。

浄水フィルターの性能は、JIS S 3201(家庭用浄水器試験方法)に基づく除去対象物質17項目を含む『26物質』を除去
1日の浄水量の目安も10Lとたっぷりなので飲み放題・使い放題のように使えます。

除去物質26種類(独自試験含む)
遊離残留塩素/濁り/クロロホルム/ブロモジクロロメタン/ ジブロモクロロメタン/ブロモホルム/テトラクロロエチレン/トリクロロエチレン/総トリハロメタン/農薬(CAT)/カビ臭(2-MIB)/溶解性鉛/シス-1,2-ジクロロエチレン及びトランス-1,2-ジクロロエチレン/ベンゼン/陰イオン界面活性剤/フェノール類/ジェオスミン/1,1,1-トリクロロエタン/有機フッ素化合物(PFOS・PFOA)/四塩化炭素/水銀/鉄/アルミ/カドミウム/鉄(微粒子状)/細菌

ハミングウォーター利用者の口コミ評判

  1. 【投稿者様】chiiさん、女性、40歳
  2. 【サーバー】ハミングウォーター flows(ホワイト)
  3. 【ご利用期間】2ヶ月
  4. 【ご利用人数】1人
  5. 【月間水の消費量】30リットル程度
  6. 【用途】飲料水、炊飯、料理

chiiさんハミングウォーター「flows」正面の全体の写真chiiさんハミングウォーター「flows」側面の写真chiiさんハミングウォーター「flows」水タンクと操作パネルの写真chiiさんハミングウォーター「flows」側面全体の写真
chiiさんの良い悪い口コミと評価点
評価星5つ
5点/5点中:とても満足
良かった点
  • 月額料金の安さ
  • 重たい水を玄関から運ぶ手間が要らない
  • 宅配水と違い在宅時間の調整などの手間が要らない
  • 重たい水を抱えて設置しなくてもいい
  • 蓋を開けて水を注ぐだけの簡単さ
  • 安全に飲める
気になった点
  • もう少しインテリアに馴染むスタイリッシュさや、配色展開があって欲しい
  • 天然水ではないので、もう少し価格を抑えて欲しい
  • 水の美味しさは、あくまで天然水ではないので3点
ハミングウォーターを選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?

月額のお安さ。重たい水を毎月玄関から運ぶ手間が要らない。水の配送となると、宅配ボックスに入らないので、在宅時間の調整などの手間が要らないこと。(これまでは、水の配送タイプのウォーターサーバーを5年くらい使用していました。)

使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。
■デザイン:3/5点
もう少しインテリアに馴染むスタイリッシュさや、配色展開があって欲しい。
■サーバーの使いやすさ、利便性:5/5点
キッチンの流しの隣に配置していて、サーバーに水を入れる際の手間がかからない。重たい水を抱えて設置しなくてもいいところ。蓋を開けて水を注ぐだけの簡単さ。
■料金:4/5点
天然水ではないので、もう少し価格を抑えてもいいのかなと思う。
■水の美味しさ:3/5点
あくまで天然水ではないので3点。安全に飲めるという点は◎
■サーバーの音:3/5点
注水した際に音が出ますが、その後は特に気にならないです。
■サポートやサービス:-/5点
まだ2ヶ月の使用期間なので、サポートのお願いをしていません。今後、フィルターの替え方や、転居な際のサポートなど、気になるところです。

ハミングウォーター利用者の口コミをもっと見る

新規申込キャンペーン

ウォーターサーバーを設置されてから1ヶ月間の月額料金3,300円と初回手数料が無料になります。
さらに抽選で70名様に環境に優しいシリコーン製の保存容器「ZipTop3点セット」が当たります。

ハミングウォーター夏の準備応援キャンペーン

公式サイトでキャンペーンを確認

【締切日:2023年7月2日(日)】

新規申し込みキャンペーンの特典内容
  • 特典1:設置後1ヶ月間の月額料金3,300円と初回手数料が無料【全員】
  • 特典2:シリコーン製の保存容器「ZipTop3点セット」【抽選70名様】

コスモウォーター・スマートプラス ネクスト | 宅配・天然水

スマートプラス ネクストのスペック
コスモウォーター「スマートプラス ネクスト」
口コミ感想
サイズ(mm)
幅300×奥行340×高さ1,100
ボトル交換衛生機能エコ機能その他の機能
12Lボトル
ボトル下置き
熱水循環ECOモード温水温度3段階
冷水温度3段階
USB電源ポート
温冷水ロック3段階
冷水温度3段階切替
冷水の温度を3段階(強:5℃~10℃、中:6℃~15℃、弱:10℃~20℃)から選べる機能。弱冷水は消費電力を抑える省エネ機能としての役割も。
温水温度3段階切替
温水の温度を3段階(強:80℃~90℃、中:70℃~80℃、弱:60℃~70℃)から選べる機能。弱温水は消費電力を抑える省エネ機能としての役割も。
USB電源ポート
本体裏にUSB電源ポート(3口)を搭載。付属の非常用電源ユニットを繋ぐことで停電時にも利用可能。
愛情チャイルドロック機能
レバーを押すだけで冷温水が出る「ロックフリー」、チャイルドロックボタンを押しながらレバーを押すと冷温水が出る「簡易ロック」、レバーやボタンを押しても冷温水は出ない「完全ロック」の3段階のチャイルドロック機能。
ECOモード
エコボタンを押すと、温水加熱を停止し、消費電力を抑える機能。6時間後に通常運転に切り替わる。
クリーンサイクルシステム(熱水循環)
48時間ごとに、サーバー内部にお湯を循環させて、常にクリーンな状態を維持する自動クリーン機能。
クリーンエアシステム
ボトルやタンク内に入る空気をクリーンにして取り込むコスモウォーター独自システム。
静音設計
ウォーターサーバー内部の素材や構造を見直すことで、機器の駆動や振動により発生する音を従来品(らく楽スマートサーバー)に比べ30%低減。
  • コスモウォーター「スマートプラス」の正面
  • コスモウォーター「スマートプラス ネクスト」のボトル交換
  • コスモウォーター「スマートプラス ネクスト」のチャイルドロックフリーの温水出水
  • コスモウォーター「スマートプラス ネクスト」の温水・冷水の温度切替ボタン
  • コスモウォーター「スマートプラス ネクスト」の非常用電源ユニット
一人暮らしでおすすめの理由
■注文ノルマ24Lだが、2ヶ月未満の休止が無料なので無理なく使える
■12L容量だがボトル下置きで水交換が楽。
■宅配業者が届ける使い捨てボトル(土日祝・夜間対応)
■スマートサイズの床置き型。
■温水ロックを解除した状態でも使える
月額料金

4,104円
(1セット:24L)

料金内訳

(水代:2,052円×2本)+(サーバー代:無料)

水代/本サーバー代/月電気代/月

【12L】
2,052円

無料

※初期費用2,200円

約256円~
計測値:388.8円

注文ノルマ/月宅配エリア・送料解約金

1セット:24L
(12L×2本)

※一時停止2ヵ月未満は無料
2ヶ月目から月880円

全国/宅配無料

(沖縄・離島以外)
※北海道のみ220円/本

3年未満:20,900円

3年以上:無料

※「税込価格」で記載しています。

コスモウォーター・スマートプラス ネクストの概要・コメント

コスモウォーターの「スマートプラス ネクスト」は、12Lボトルですがボトル下置きサーバーなので水交換が楽です。
温水と冷水ともに3段階(強・中・弱)の温度切替ができ、USBポート搭載、付属の非常用電源ユニットで停電時にも常温の水が注げます。
チャイルドロックは、冷水と温水ともに完全ロック・簡易ロック・ロックフリーの3段階設定ができるので、使用環境に合わせて選べます。
月の電気代も業界トップクラスの省エネで、月々のサーバー代も無料です。
天然水ウォーターサーバーの中ではコスパがよく、高機能なうえ使いやすい機種です。

また、見た目は同じですが、初期費用無料で契約期間が2年と短いスマートプラス(温度切替やUSBポートなし)もおすすめです。

コスモウォーター・スマートプラス利用者の口コミ評判

※以下↓はスマートプラス利用者の口コミです。

  1. 【投稿者様】きゆさん、女性、26歳
  2. 【サーバー】コスモウォーター スマートプラス(ホワイト)
  3. 【ご利用期間】3ヶ月
  4. 【ご利用人数】1人
  5. 【月間水の消費量】12L(1本)
  6. 【用途】飲料水

きゆさんコスモウォータースマートプラス「ホワイト」の設置写真斜めきゆさんコスモウォータースマートプラス「ホワイト」の設置写真正面きゆさんコスモウォータースマートプラス「ホワイト」の設置写真正面拡大
きゆさんの良い悪い口コミと評価点
評価星4つ
4点/5点中:満足
良かった点
  • 維持費が手頃
  • デザインが部屋に合う
  • インスタントコーヒーがすぐに作れる
  • サイズも適当で一人暮らしの部屋の邪魔にならない
  • 水ボトルを下にセットできるので女性でも使いやすい
  • くせのない飲みやすい味
  • 水の配送日を指定できる
  • 配送の休止ができる
気になった点
  • サーバーの音が若干気になる
スマートプラスを選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?

維持費が手頃なこと、デザインが部屋に合うこと。

使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。

■使用して良かった点、便利な点
冷たい水も熱いお湯もすぐに使える。
インスタントコーヒーがすぐに作れる。
サイズも適当で一人暮らしの部屋の邪魔にならない。
水のボトルを入れるところが下にあるので女性でも使いやすい。

■使用して気になる点、不便な点
サーバーの音が若干気になる。

■水の味、設置している場所、サーバーの音など
水の味は、くせのない飲みやすい。
設置場所は、1Kの部屋の中央。

■その他、サポートの対応やサービス等について
水の配送日を指定できる。
配送の休止ができるので便利。

スマートプラス利用者の口コミをもっと見る

新規申込キャンペーン

コスモウォーターをお申込みの方の中から抽選で合計66名様に「総額50万円分のAmazonギフト券」をプレゼント。
さらに、クレジット決済を利用で当選確率が2倍に!

コスモウォーター新規ご契約キャンペーン

公式サイトでキャンペーンを確認

【締切日:2023年6月15日(木)】

新規申し込みキャンペーンの特典内容
  • ★Amazonギフト券 総額50万円分【抽選66名様】
    (5万円分:1名様、1万円分:25名様、5千円分:40名様)
  • ※クレジットカードでお支払いされた方は当選確率が2倍

乗り換えキャンペーン

他社ウォーターサーバーからコスモウォーターに乗り換えると、もれなく全員に「現金5,000円」キャッシュバック
さらに新規申し込みキャンペーンも適用されます。

コスモウォーター乗り換えキャンペーン

公式サイトでキャンペーンを確認

【締切日:2023年6月15日(木)】

乗り換えキャンペーンの特典内容
  • ★現金5,000円キャッシュバック【全員】
  • ★Amazonギフト券 総額50万円分【抽選66名様】
    (5万円分:1名様、1万円分:25名様、5千円分:40名様)
  • ※クレジットカードでお支払いされた方は当選確率が2倍

フレシャス・スラット/+カフェ | 宅配・天然水

スラット/スラット+カフェのスペック
フレシャス「スラット、スラット+カフェ」
口コミ・使用感想
サイズ(mm)
幅290×奥350×高1,110
ボトル交換衛生機能エコ機能その他の機能
9.3Lボトル
ボトル下置き
熱水循環
水循環
ECO機能
SLEEP機能
デュアルタンク
弱温水
再加熱
常温水
コーヒー(+カフェ)
コーヒー機能
UCCドリップポッドを搭載。専用カプセルをセットするだけででコーヒー、紅茶、緑茶などを作れる。市販のコーヒー粉も使用できる。

↓以下はスラットにも搭載↓

エコ機能(弱温水)
温水の加熱温度を70~75℃(通常80~85℃)に弱め、消費電力を抑える省エネ機能。
リヒート機能(再加熱)
通常80~85℃の温水を、一時的に約90℃に加熱。
常温水機能
温水・冷水とは別に常温の水が使える。水の温度は室温による。
SLEEP機能
光センサーが部屋の明るさを感知し、暗くなると自動で温水加熱を停止し、消費電力を抑える機能。部屋が明るくなると自動で加熱を再開する。
フレッシュモード(熱水循環)
熱水をサーバー内に循環させ、雑菌を殺菌する衛生機能。電源プラグを入れた時間から30日間毎(720時間毎)に自動で作動。
オートピュアキープシステム
サーバー内の水を循環させ、温水・冷水の滞留を防ぎ清潔に保つ。5日間毎に自動で作動。
デュアルタンク構造
温水と冷水のタンクをそれぞれ分けることで熱干渉を防ぎ、余計な加熱や冷却をなくし節電する構造。
  • フレシャス「スラットプラスカフェ」の正面・側面・背面
  • フレシャス「スラット+カフェ」と「スラット」を並べた写真
  • フレシャス「スラット+カフェ」に水ボトルをセットした写真
  • フレシャス「スラットプラスカフェ」のコーヒードリップ中の様子
  • フレシャス「スラットプラスカフェ」のコーヒーの抽出量の目盛り
一人暮らしでおすすめの理由
■注文ノルマ18.6Lと少なめ。2ヶ月未満の休止が無料。
■9.3Lのボトル下置きなので水交換が楽。
■宅配業者が届ける使い捨てボトル(土日祝・夜間対応)
■コーヒー機能搭載。
月額料金

4,244円
(1箱/18.6L)
※スラットの場合

料金内訳

(水代:1,627円×2本)+(サーバー代:990円)

水代/本サーバー代/月電気代/月

【9.3L】
富士:1,627円

スラット:990円

+カフェ:1,320円

(水3箱〜翌月無料)

約380円~
計測値:486円

※+カフェはコーヒー抽出時除く

注文ノルマ/月宅配エリア・送料解約金

1箱:18.6L
(9.3L×2本)

※休止2ヵ月未満は無料
2ヶ月目から月1,100円

全国/送料無料
(沖縄・離島以外)

1年未満:16,500円

1年~2年未満:9,900円

2年以上:無料

※別途サーバー回収料3,300円

※「税込価格」で記載しています。

スラット+カフェの概要・コメント

UCCと共同開発したコーヒー機能搭載の「スラット+カフェ」と、コーヒー機能なしの「スラット」。
ツヤ消しのマットな質感で、洗練されたデザイン。
水交換は9.3Lのボトル下置きなのでラク。
通常の冷温水に加え「常温水」「弱温水(エコモード)」「再加熱」を搭載。
スラット+カフェは「UCCドリップポッドカプセル」と「市販のコーヒー豆(粉)」が使え、本格コーヒーが簡単に楽しめます。
注文ノルマは月2本(18.6L)と少なめですが、それでも水が余りそうなら、無料の一時停止で2ヵ月毎に2本の注文も可能です。

スラット利用者の口コミ評判

  1. 【投稿者様】misoraさん、女性、19歳
  2. 【サーバー】フレシャス スラット (マットホワイト)
  3. 【ご利用期間】4ヶ月
  4. 【ご利用人数】1人
  5. 【月間水の消費量】18.6リットル
  6. 【用途】飲料水

misoraさんフレシャススラットのマットホワイト斜め全体像misoraさんフレシャススラットのマットホワイト斜めmisoraさんフレシャススラットのマットホワイト正面上部
misoraさんの良い悪い口コミと評価点
評価星5つ
5点/5点中:とても満足
良かった点
  • 一人暮らしでも1ヶ月で消費できる量
  • 冷水・常温・ホット・熱湯と4段階も温度が選べる
  • マットな感じで高級感があって、期待どおり
  • 下に給水ボトルを設置するタイプだから楽ちん
  • 上に物を置ける
  • 給水ボトルが柔らかめの素材だから、捨てるのが楽
  • 天然水で美味しい
気になった点
  • ボタンの押しにくさはある
  • 料金は少し高め
  • ちょっとだけうるさい
スラットを選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?

9.3リットル2本からで、一人暮らしでも1ヶ月で消費できる量なこと。
天然水18.6リットルとサーバーレンタル料合わせて4,000円程度で済むこと。
冷水・常温・ホット・熱湯と4段階も温度が選べて、カップ麺を作ったりもできること。

使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。

■デザイン:5/5点
とにかく見た目のスタイリッシュさに惹かれました。
こんなおしゃれなウォーターサーバー売ってるんだとびっくり!
マットな感じで高級感があって、期待どおりでした♪

■サーバーの使いやすさ、利便性:4/5点
ボタンの押しにくさはあるものの、3種類も4種類も温度を変えられて便利。
下に給水ボトルを設置するタイプだから、10キロ近くのものを持ち上げる必要がないので楽ちん。
上が物を置けるタイプなので、コップを置いたりできて便利。
給水ボトルが柔らかめの素材だから、捨てるのが楽。
意外と10㎏って重たくて、上に設置するタイプだったらしんどかったと思う・・・
下で給水するタイプは珍しいし、上に物を置けるのもそうそうないので本当に満足しています!

■料金:3/5点
料金は少し高め。

■水の美味しさ:4/5点
天然水で美味しい。

■サーバーの音:3/5点
ちょっとだけうるさい。

■サポートやサービス:3/5点
まだ使ったことがないからわからない。

スラット+カフェ利用者の口コミを見る

スラット利用者の口コミを見る

新規申込キャンペーン

新規申し込みの方全員に「初回の天然水1箱無料」と、オリジナル「マルチ保存BOX」をプレゼント。さらに抽選で3名様に「BRAUN ハンドブレンダー」が当たります。

フレシャス「6月無料プレゼントキャンペーン」

公式サイトでキャンペーンを確認

【締切日:2023年6月11日(日)】

新規申し込みキャンペーンの特典内容
  • ★初回の天然水1箱無料【全員】
  • ★オリジナル「マルチ保存BOX」【全員】
  • ★BRAUN ハンドブレンダー(マルチクイック7)【抽選3名様】

Slat+cafeを申込みの方(新規・乗り換え・ママパパプラン含む)全員に初回特典として、UCCドリップポッド24杯分をプレゼント!

フレシャス スラット+カフェ申し込みキャンペーン

乗り換えキャンペーン

他社サーバーからフレシャスに乗り換える際にかかった解約金(違約金)を最大16,500円キャッシュバック
さらに、申込み全員に「初回の天然水1箱」、抽選で10名様にオリジナル「マルチ保存BOX」をプレゼント。

※新規申込みキャンペーンと、ママパパプラン特典との併用はできません。

フレシャス乗り換えキャンペーン

公式サイトでキャンペーンを確認

【締切日:2023年6月11日(日)】

乗り換えキャンペーンの特典内容
  • ★他社解約金を最大16,500円キャッシュバック【全員】
  • ★初回の天然水1箱をプレゼント【全員】
  • ★オリジナル「マルチ保存BOX」【抽選10名様】

一人暮らし条件別:使いやすさ・利便性でおすすめ3機種

利便性おすすめ1位:エブリィフレシャス・ミニ | 浄水型

エブリィフレシャス・ミニのスペック
エブリィフレシャス・ミニ
口コミ感想
サイズ(mm)
幅250×奥295×高470
(フタを開けた高さ:670mm)
給水方法衛生機能エコ機能その他の機能
補充型UV殺菌ECO機能
SLEEP機能
デュアルタンク
弱冷水
弱温水
HOTECO機能(弱温水)
温水の加熱温度を70~75℃(通常80~85℃)に弱め、消費電力を抑える省エネ機能。
COLDECO機能(弱冷水)
冷水の冷却温度を10~15℃(通常5~10℃)に弱め、消費電力を抑える省エネ機能。
SLEEP機能
光センサーが部屋の明るさを感知し、暗くなると自動で温水加熱を停止し、消費電力を抑える機能。部屋が明るくなると自動で加熱を再開する。
UV機能
搭載したUV-LEDの光を定期的に照射することで、サーバー内部を衛生的に保つ機能。
UV-LED:殺菌効果のある紫外線を出す発光ダイオード。
静音設計
サーバーの静音性がより高くするために、振動の少ないノンフロン方式の冷却機能(ペルチェ冷却方式)を採用。
デュアルタンク構造
温水と冷水のタンクをそれぞれ分けることで熱干渉を防ぎ、余計な加熱や冷却をなくし節電する構造。
  • エブリィフレシャス・ミニの正面・側面・背面
  • エブリィフレシャス・ミニ、貯水タンクに水を注ぐ
  • エブリィフレシャス・ミニ、貯水タンクを外し、直接蛇口から水を補充
  • エブリィフレシャス・ミニの浄水カートリッジ
  • エブリィフレシャス・ミニの操作パネル
一人暮らしでおすすめの理由
■毎月定額の3,300円で使える。(注文ノルマなし)
■水道水をタンクに注ぐだけ。(水の交換・受け取りがない)
■業界最小クラスの卓上サーバー。
水の種類サーバー代/月電気代/月
浄水
1
JIS S 3201除去物質
17/17項目
(計23種類を除去)
定額3,300円
(初月無料)
公式サイト記載:約410円~
計測値:502.2円
カートリッジ交換解約金宅配エリア
6ヶ月に1回/無料
(1日3.3L使用を目安)
ご自身で交換
3年以上:無料
3年未満:11,000円
2年未満:16,500円
1年未満:22,000円

全国
※沖縄・一部地域除く

※「税込価格」で記載しています。

1JIS S 3201(家庭用浄水器試験方法) に基づく試験結果

エブリィフレシャス・ミニの概要・コメント

水道水補充型なので設置工事なしで使える「エブリィフレシャス・ミニ」。
横幅25cm、奥行き29.5cm、高さ47cmと業界最小クラスの超コンパクトな卓上型で、通常の冷水・温水の他に、ECO機能による弱冷水(ECO COLD)・弱温水(ECO HOT)の4段階の温度が使えます。
料金は水の消費に関わらず定額3,300円と低価格で、初期費用も0円、1ヶ月の電気代は約410円~と省エネ。

浄水フィルターの性能は、JIS S 3201(家庭用浄水器試験方法)に基づく除去対象物質17項目を含む『23物質』を除去
1日の浄水量の目安は3.3L(月99L)で、さらに水の量が増える方には追加フィルター(別途3,300円)の購入も可能です。

除去物質23種類(独自試験含む)
遊離残留塩素/濁り/クロロホルム/ブロモジクロロメタン/ ジブロモクロロメタン/ブロモホルム/テトラクロロエチレン/トリクロロエチレン/総トリハロメタン/農薬(CAT)/カビ臭(2-MIB)/溶解性鉛/シス-1,2-ジクロロエチレン及びトランス-1,2-ジクロロエチレン/ベンゼン/陰イオン界面活性剤/フェノール類/ジェオスミン/1,1,1-トリクロロエタン/有機フッ素化合物(PFOS・PFOA)/四塩化炭素/水銀※/鉄※/アルミ※

※は総ろ過水量100Lの試験結果。

新規申込キャンペーン

新規申し込み方の中から、抽選で200名様にAmazonギフト券500円分、全員にオリジナル「ステンレスタンブラー」または「巾着トートバッグ」をプレゼント。
さらに設置月のサーバーレンタル代3,300円が無料になります。

エブリィフレシャス初夏キャンペーン

公式サイトでキャンペーンを確認

【締切日:2023年6月11日(日)】

新規申し込みキャンペーンの特典内容
  • ★Amazonギフト券500円分【抽選200名様】
  • ★「ステンレスタンブラー」or「巾着トートバッグ」【全員】
  • ★設置月のレンタル代が無料【全員】

乗り換えキャンペーン

他社サーバーからエブリィフレシャスに乗り換える際にかかった解約金(違約金)を、最大16,500円キャッシュバック
さらに、設置月のレンタル代3,300円が無料、抽選10名様にオリジナル「巾着トートバッグ」をプレゼント

※新規申込みキャンペーンとの併用はできません。

エブリィフレシャス乗り換えキャンペーン

公式サイトでキャンペーンを確認

【締切日:2023年6月11日(日)】

乗り換えキャンペーンの特典内容
  • ★他社解約金を最大16,500円キャッシュバック【全員】
  • ★設置月のレンタル代が無料【全員】
  • ★オリジナル「巾着トートバッグ」【抽選10名様】

利便性おすすめ2位:ハミングウォーター・flows | 浄水型

ハミングウォーター flowsのスペック
ハミングウォーター flows
口コミ感想
サイズ(mm)
幅:260×奥:370×高:1,200
給水方法衛生機能省エネ機能その他の機能
補充型UV殺菌ランプECOモード再加熱
常温水
3段階ロック
常温水機能
温水・冷水とは別に常温の水が使える。水の温度は室温による。
再加熱機能
通常80~90℃の温水を、一時的に約90℃に加熱。
ECOモード
エコボタンを押すと、温水加熱を停止し、消費電力を抑える機能。6時間後に通常運転に切り替わる。
UV殺菌ランプ
UV殺菌ランプで、サーバー内部を衛生的に保つ機能。
3段階のチャイルドロック
温水のみロック、冷水・温水・常温水の完全ロック、ボタン一つで注げるロックフリーの3段階で切り替えられる機能。
非常用電源ユニット(別売り)
非常用電源ユニット(別途1,760円)を使えば、停電時にも約15Lの常温水を注ぐことができる。(単3形アルカリ乾電池8本使用の場合)
  • ハミングウォーター「flows」の正面・側面
  • ハミングウォーター「flows」の水をタンクに補充している時
  • ハミングウォーター「flows」の操作パネル(温水のみロック時)
  • ハミングウォーター「flows」の常温水を出水している写真
  • ハミングウォーター「flows」の浄水フィルターセット完了
  • ハミングウォーター「flows」の非常用電源を取り付けた写真
一人暮らしでおすすめの理由
■毎月定額の3,300円なので飲料水以外にも使える。(注文ノルマなし)
■水道水をタンクに注ぐだけ。(水の交換・受け取りがない)
■温水ロックを解除した状態でも使える。
水の種類サーバー代/月電気代/月
浄水フィルター
JIS除去物質※1
17/17項目
(計26種類を除去)
定額3,300円
(初期費用2,200円)
公式サイト記載:約475円~
計測値:737.1円
カートリッジ交換解約金宅配エリア
6ヶ月に1回/無料
(1日10L使用を目安)
ご自身で交換
2年以上:無料
2年未満:16,500円

全国
※沖縄・一部地域除く

※「税込価格」で記載しています。

1JIS S 3201(家庭用浄水器試験方法) に基づく試験結果

ハミングウォーターの概要・コメント

水道水補充型なので工事なしで使えるハミングウォーター「フローズ」。料金は水の消費に関わらず定額3,300円と低価格です。
冷水・温水の他に常温水、再加熱機能も使え、エコモード使用で1ヶ月の電気代が約475円~と省エネ。
チャイルドロックも完全ロック、ロックフリー、簡易ロックの3段階の設定ができます。

浄水フィルターの性能は、JIS S 3201(家庭用浄水器試験方法)に基づく除去対象物質17項目を含む『26物質』を除去
1日の浄水量の目安も10Lとたっぷりなので飲み放題・使い放題のように使えます。

除去物質26種類(独自試験含む)
遊離残留塩素/濁り/クロロホルム/ブロモジクロロメタン/ ジブロモクロロメタン/ブロモホルム/テトラクロロエチレン/トリクロロエチレン/総トリハロメタン/農薬(CAT)/カビ臭(2-MIB)/溶解性鉛/シス-1,2-ジクロロエチレン及びトランス-1,2-ジクロロエチレン/ベンゼン/陰イオン界面活性剤/フェノール類/ジェオスミン/1,1,1-トリクロロエタン/有機フッ素化合物(PFOS・PFOA)/四塩化炭素/水銀/鉄/アルミ/カドミウム/鉄(微粒子状)/細菌

新規申込キャンペーン

ウォーターサーバーを設置されてから1ヶ月間の月額料金3,300円と初回手数料が無料になります。
さらに抽選で70名様に環境に優しいシリコーン製の保存容器「ZipTop3点セット」が当たります。

ハミングウォーター夏の準備応援キャンペーン

公式サイトでキャンペーンを確認

【締切日:2023年7月2日(日)】

新規申し込みキャンペーンの特典内容
  • 特典1:設置後1ヶ月間の月額料金3,300円と初回手数料が無料【全員】
  • 特典2:シリコーン製の保存容器「ZipTop3点セット」【抽選70名様】

乗り換えキャンペーン

ウォーターサーバーを設置されてから1ヶ月間の月額料金3,300円と初回手数料が無料になります。
さらに抽選で70名様に環境に優しいシリコーン製の保存容器「ZipTop3点セット」が当たります。

ハミングウォーター夏の準備応援キャンペーン

公式サイトでキャンペーンを確認

【締切日:2023年7月2日(日)】

新規申し込みキャンペーンの特典内容
  • 特典1:設置後1ヶ月間の月額料金3,300円と初回手数料が無料【全員】
  • 特典2:シリコーン製の保存容器「ZipTop3点セット」【抽選70名様】

利便性おすすめ3位:フレシャス・デュオ | 宅配・天然水

デュオのスペック
フレシャス「デュオ」
口コミ・使用感想
サイズ(mm)
幅290×奥363×高1,125
ボトル交換衛生機能エコ機能その他の機能
7.2Lパック熱水循環
水循環
ECO機能
SLEEP機能
デュアルタンク
弱温水
エコ機能(弱温水)
温水の加熱温度を65~75℃(通常80~85℃)に弱め、消費電力を抑える省エネ機能。
SLEEP機能
光センサーが部屋の明るさを感知し、暗くなると自動で温水加熱を停止し、消費電力を抑える機能。部屋が明るくなると自動で加熱を再開する。
フレッシュモード(熱水循環)
熱水をサーバー内に循環させ、雑菌を殺菌する衛生機能。水交換のタイミングなど30日毎を目安に手動で実施。
オートピュアキープシステム
サーバー内の水を循環させ、温水・冷水の滞留を防ぎ清潔に保つ。5日間毎に自動で作動。
デュアルタンク構造
温水と冷水のタンクをそれぞれ分けることで熱干渉を防ぎ、余計な加熱や冷却をなくし節電する構造。
  • フレシャス・デュオ 正面の設置写真
  • フレシャス・デュオ 新しいウォーターパックをセット
  • フレシャス・デュオ ウォーターパック使用後
  • フレシャス・デュオ チャイルドロックボタン
  • フレシャス・デュオ 水のダンボールを開いた状態
  • フレシャス・デュオ 水の出水時
一人暮らしでおすすめの理由
■注文ノルマ28.8Lだが、2ヶ月未満の休止が無料なので無理なく使える
■1箱4パック入りで小分けされているので使いやすい。
■軽量7.2L容量なので水交換が楽。
■宅配業者が届ける使い捨てボトル(土日祝・夜間対応)
■静音設計で他機種よりも静か。
月額料金

5,542円
(1箱/28.8L)
※FRECIOUS富士

料金内訳

(水代:1,248円×4P)+(サーバー代:550円)

水代/本サーバー代/月電気代/月

【7.2L】
富士:1,248円

木曽:1,264円

朝霧:1,231円

550円
(水2箱以上翌月無料)

約330円~
計測値:623.7円

注文ノルマ/月宅配エリア・送料解約金

1箱:28.8L
(7.2L×4pac)

※一時停止2ヵ月未満は無料
2ヶ月目から月1,100円

全国/送料無料
(沖縄・離島以外)

1年未満:16,500円

1年~2年未満:9,900円

2年以上:無料

(契約またはサーバー交換後)
※別途サーバー回収手数料3,300円

※「税込価格」で記載しています。

フレシャス・デュオの概要・コメント

フレシャスの「デュオ」は、グッドデザイン賞や、キッズデザイン「経済産業大臣賞」を受賞していて、デザインと使いやすさの両方で評価されています。

7.3Lの軽量パックなので水交換が楽、使い終わったら手のひらサイズにたためてゴミもかさばりません
部屋が暗くなると自動で加熱を止める「SLEEP機能」や、約70℃~75℃の弱温水が使用できるエコモードなど使用すれば月々の電気代330円~と省エネです。
注文ノルマは月1箱(28.8L)と多めですが、配送の一時停止は2ヵ月未満なら無料なので、2ヵ月毎に1箱の注文も可能です。

新規申込キャンペーン

新規申し込みの方全員に「初回の天然水1箱無料」と、オリジナル「マルチ保存BOX」をプレゼント。さらに抽選で3名様に「BRAUN ハンドブレンダー」が当たります。

フレシャス「6月無料プレゼントキャンペーン」

公式サイトでキャンペーンを確認

【締切日:2023年6月11日(日)】

新規申し込みキャンペーンの特典内容
  • ★初回の天然水1箱無料【全員】
  • ★オリジナル「マルチ保存BOX」【全員】
  • ★BRAUN ハンドブレンダー(マルチクイック7)【抽選3名様】

乗り換えキャンペーン

他社サーバーからフレシャスに乗り換える際にかかった解約金(違約金)を最大16,500円キャッシュバック
さらに、申込み全員に「初回の天然水1箱」、抽選で10名様にオリジナル「マルチ保存BOX」をプレゼント。

※新規申込みキャンペーンと、ママパパプラン特典との併用はできません。

フレシャス乗り換えキャンペーン

公式サイトでキャンペーンを確認

【締切日:2023年6月11日(日)】

乗り換えキャンペーンの特典内容
  • ★他社解約金を最大16,500円キャッシュバック【全員】
  • ★初回の天然水1箱をプレゼント【全員】
  • ★オリジナル「マルチ保存BOX」【抽選10名様】

一人暮らし条件別:コンパクトな卓上型でおすすめ3機種

卓上型おすすめ1位:エブリィフレシャス・ミニ | 浄水型

エブリィフレシャス・ミニのスペック
エブリィフレシャス・ミニ
口コミ感想
サイズ(mm)
幅250×奥295×高470
(フタを開けた高さ:670mm)
給水方法衛生機能エコ機能その他の機能
補充型UV殺菌ECO機能
SLEEP機能
デュアルタンク
弱冷水
弱温水
HOTECO機能(弱温水)
温水の加熱温度を70~75℃(通常80~85℃)に弱め、消費電力を抑える省エネ機能。
COLDECO機能(弱冷水)
冷水の冷却温度を10~15℃(通常5~10℃)に弱め、消費電力を抑える省エネ機能。
SLEEP機能
光センサーが部屋の明るさを感知し、暗くなると自動で温水加熱を停止し、消費電力を抑える機能。部屋が明るくなると自動で加熱を再開する。
UV機能
搭載したUV-LEDの光を定期的に照射することで、サーバー内部を衛生的に保つ機能。
UV-LED:殺菌効果のある紫外線を出す発光ダイオード。
静音設計
サーバーの静音性がより高くするために、振動の少ないノンフロン方式の冷却機能(ペルチェ冷却方式)を採用。
デュアルタンク構造
温水と冷水のタンクをそれぞれ分けることで熱干渉を防ぎ、余計な加熱や冷却をなくし節電する構造。
  • エブリィフレシャス・ミニの正面・側面・背面
  • エブリィフレシャス・ミニ、貯水タンクに水を注ぐ
  • エブリィフレシャス・ミニ、貯水タンクを外し、直接蛇口から水を補充
  • エブリィフレシャス・ミニの浄水カートリッジ
  • エブリィフレシャス・ミニの操作パネル
一人暮らしでおすすめの理由
■毎月定額の3,300円で使える。(注文ノルマなし)
■水道水をタンクに注ぐだけ。(水の交換・受け取りがない)
■業界最小クラスの卓上サーバー。
水の種類サーバー代/月電気代/月
浄水
1
JIS S 3201除去物質
17/17項目
(計23種類を除去)
定額3,300円
(初月無料)
公式サイト記載:約410円~
計測値:502.2円
カートリッジ交換解約金宅配エリア
6ヶ月に1回/無料
(1日3.3L使用を目安)
ご自身で交換
3年以上:無料
3年未満:11,000円
2年未満:16,500円
1年未満:22,000円

全国
※沖縄・一部地域除く

※「税込価格」で記載しています。

1JIS S 3201(家庭用浄水器試験方法) に基づく試験結果

エブリィフレシャス・ミニの概要・コメント

水道水補充型なので設置工事なしで使える「エブリィフレシャス・ミニ」。
横幅25cm、奥行き29.5cm、高さ47cmと業界最小クラスの超コンパクトな卓上型で、通常の冷水・温水の他に、ECO機能による弱冷水(ECO COLD)・弱温水(ECO HOT)の4段階の温度が使えます。
料金は水の消費に関わらず定額3,300円と低価格で、初期費用も0円、1ヶ月の電気代は約410円~と省エネ。

浄水フィルターの性能は、JIS S 3201(家庭用浄水器試験方法)に基づく除去対象物質17項目を含む『23物質』を除去
1日の浄水量の目安は3.3L(月99L)で、さらに水の量が増える方には追加フィルター(別途3,300円)の購入も可能です。

除去物質23種類(独自試験含む)
遊離残留塩素/濁り/クロロホルム/ブロモジクロロメタン/ ジブロモクロロメタン/ブロモホルム/テトラクロロエチレン/トリクロロエチレン/総トリハロメタン/農薬(CAT)/カビ臭(2-MIB)/溶解性鉛/シス-1,2-ジクロロエチレン及びトランス-1,2-ジクロロエチレン/ベンゼン/陰イオン界面活性剤/フェノール類/ジェオスミン/1,1,1-トリクロロエタン/有機フッ素化合物(PFOS・PFOA)/四塩化炭素/水銀※/鉄※/アルミ※

※は総ろ過水量100Lの試験結果。

新規申込キャンペーン

新規申し込み方の中から、抽選で200名様にAmazonギフト券500円分、全員にオリジナル「ステンレスタンブラー」または「巾着トートバッグ」をプレゼント。
さらに設置月のサーバーレンタル代3,300円が無料になります。

エブリィフレシャス初夏キャンペーン

公式サイトでキャンペーンを確認

【締切日:2023年6月11日(日)】

新規申し込みキャンペーンの特典内容
  • ★Amazonギフト券500円分【抽選200名様】
  • ★「ステンレスタンブラー」or「巾着トートバッグ」【全員】
  • ★設置月のレンタル代が無料【全員】

乗り換えキャンペーン

他社サーバーからエブリィフレシャスに乗り換える際にかかった解約金(違約金)を、最大16,500円キャッシュバック
さらに、設置月のレンタル代3,300円が無料、抽選10名様にオリジナル「巾着トートバッグ」をプレゼント

※新規申込みキャンペーンとの併用はできません。

エブリィフレシャス乗り換えキャンペーン

公式サイトでキャンペーンを確認

【締切日:2023年6月11日(日)】

乗り換えキャンペーンの特典内容
  • ★他社解約金を最大16,500円キャッシュバック【全員】
  • ★設置月のレンタル代が無料【全員】
  • ★オリジナル「巾着トートバッグ」【抽選10名様】

卓上型おすすめ2位:フレシャス・デュオミニ | 宅配・天然水

デュオミニのスペック
フレシャス「デュオミニ」
口コミ・使用感想
サイズ(mm)
幅250×奥295×高470
ボトル交換衛生機能エコ機能その他の機能
4.7LパックUV殺菌ECO機能
SLEEP機能
デュアルタンク
弱温水
エコモード(弱温水)
温水の加熱温度を70~75℃(通常80~85℃)に弱め、消費電力を抑える省エネ機能。
SLEEP機能
光センサーが部屋の明るさを感知し、暗くなると自動で温水加熱を停止し、消費電力を抑える機能。部屋が明るくなると自動で加熱を再開する。
UV機能
搭載したUV-LEDの光を定期的に照射することで、サーバー内部を衛生的に保つ機能。
UV-LED:殺菌効果のある紫外線を出す発光ダイオード。
静音設計
サーバーの静音性がより高くするために、振動の少ないノンフロン方式の冷却機能(ペルチェ冷却方式)を採用。
デュアルタンク構造
温水と冷水のタンクをそれぞれ分けることで熱干渉を防ぎ、余計な加熱や冷却をなくし節電する構造。
  • フレシャス・デュオ 正面の設置写真
  • フレシャス・デュオ 新しいウォーターパックをセット
  • フレシャス・デュオ ウォーターパック使用後
  • フレシャス・デュオ チャイルドロックボタン
  • フレシャス・デュオ 水のダンボールを開いた状態
  • フレシャス・デュオ 水の出水時
一人暮らしでおすすめの理由
■注文ノルマ28.8Lだが、2ヶ月未満の休止が無料なので無理なく使える
■1箱4パック入りで小分けされているので使いやすい。
■軽量7.2L容量なので水交換が楽。
■宅配業者が届ける使い捨てボトル(土日祝・夜間対応)
■業界最小クラスの卓上サーバー。
月額料金
4,546円
(1箱/18.8L)

(水代:999円×4P)+(サーバー代:550円)

水代/本サーバー代/月電気代/月

【4.7L】
富士:999円

550円
(水3箱以上翌月無料)

約490円~
計測値:648円

注文ノルマ/月 宅配エリア解約金

1箱(18.8L)

※一時停止2ヵ月未満は無料
2ヶ月目から月1,100円

全国/送料無料
(沖縄・離島以外)

1年未満:16,500円

1年~2年未満:9,900円

2年以上:無料

※契約またはサーバー交換後
※別途サーバー回収手数料3,300円

※「税込価格」で記載しています。

フレシャス・デュオミニの概要・コメント

フレシャスの卓上型「デュオミニ」は、業界最小クラスでデザイン性も◎
水は富士の天然水、4.7Lの軽量パックなので水交換が楽、使い終わったら手のひらサイズにたためてゴミもかさばりません
部屋が暗くなると自動で加熱を止める「SLEEP機能」や、約70℃~75℃の弱温水が使用できるエコモードなど使用すれば月々の電気代490円~と省エネです。
ただし、サーバーが小型なため出水パワーは少し弱いので大量に水を消費する環境では不向きかもしれません。
注文ノルマは月1箱(18.8L)と少なめですが、それでも水が余りそうな時には、無料の一時停止で2ヵ月毎(月9.4L)の注文も可能です。

新規申込キャンペーン

新規申し込みの方全員に「初回の天然水1箱無料」と、オリジナル「マルチ保存BOX」をプレゼント。さらに抽選で3名様に「BRAUN ハンドブレンダー」が当たります。

フレシャス「6月無料プレゼントキャンペーン」

公式サイトでキャンペーンを確認

【締切日:2023年6月11日(日)】

新規申し込みキャンペーンの特典内容
  • ★初回の天然水1箱無料【全員】
  • ★オリジナル「マルチ保存BOX」【全員】
  • ★BRAUN ハンドブレンダー(マルチクイック7)【抽選3名様】

乗り換えキャンペーン

他社サーバーからフレシャスに乗り換える際にかかった解約金(違約金)を最大16,500円キャッシュバック
さらに、申込み全員に「初回の天然水1箱」、抽選で10名様にオリジナル「マルチ保存BOX」をプレゼント。

※新規申込みキャンペーンと、ママパパプラン特典との併用はできません。

フレシャス乗り換えキャンペーン

公式サイトでキャンペーンを確認

【締切日:2023年6月11日(日)】

乗り換えキャンペーンの特典内容
  • ★他社解約金を最大16,500円キャッシュバック【全員】
  • ★初回の天然水1箱をプレゼント【全員】
  • ★オリジナル「マルチ保存BOX」【抽選10名様】

卓上型おすすめ3位:ロッカ・Slim-R | 浄水型

ロッカ・Slim-Rのスペック
ロッカ「Slim-R」
口コミ感想
サイズ(mm)
【床置】幅:270×奥:358×高:1,275
【卓上】幅:270×奥:360×高:822
給水方法衛生機能省エネ機能その他の機能
補充型UV殺菌ランプエコモード-
エコモード
光センサーが部屋の明るさを感知し、暗くなると自動で温水加熱を停止し、消費電力を抑える機能。部屋が明るくなると自動で加熱を再開する。
UV殺菌機能
冷水タンク内のUV灯が、1時間照射と2時間OFFを繰り返し、自動でUV殺菌。
  • ロッカ・Slim-Rホワイトの設置写真正面
  • ロッカ・Slim-Rの浄水カートリッジ
  • ロッカ・Slim-Rの浄水タンクに水道水を注いでいる写真
  • ロッカ・Slim-Rホワイトから冷水を注いでいる写真
  • ロッカ・Slim-Rホワイトから温水を注いでいる写真
一人暮らしでおすすめの理由
■毎月定額の2,680円で使える。(注文ノルマなし)
■水道水をタンクに注ぐだけ。(水の交換・受け取りがない)
水の種類サーバー代電気代
浄水
1
JIS S 3201除去物質
15項目
定額2,680円
(初期費用3,300円)

ロング

公式サイト記載:約500円~

ショート

公式サイト記載:約635円~
計測値:648円
カートリッジ交換解約金宅配エリア
6ヶ月に1回/無料
(1日3.3L使用を目安)
ご自身で交換
5年以上:無料
5年未満:10,000円
4年未満:20,000円
3年未満:30,000円

全国
※一部地域除く

※「税込価格」で記載しています。

1JIS S 3201(家庭用浄水器試験方法) に基づく試験結果

ロッカ・Slim-Rの概要・コメント

水道水補充型のロッカ「Slim-R」は床置きと卓上が選べ、業界最安クラスの定額2,680円とリーズナブルです。
エコモード搭載で部屋が暗くなると自動で温水加熱を停止、1ヶ月の電気代が約500円~と省エネです。
また、冷水タンクにはUV殺菌機能搭載で衛生的。

気になる浄水能力は、JIS S 3201(家庭用浄水器試験方法)に基づく除去対象物質17項目のうち『15物質』を除去
1日の浄水量の目安は3.3L(月99L)と十分ですが、さらに水の量が増える方には追加フィルター(別途3,146円)の購入も可能です。

除去物質15種類
遊離残留塩素/クロロホルム/ブロモジクロロメタン/ ジブロモクロロメタン/ブロモホルム/テトラクロロエチレン/トリクロロエチレン/総トリハロメタン/農薬(CAT)/カビ臭(2-MIB)/シス-1,2-ジクロロエチレン及びトランス-1,2-ジクロロエチレン/ベンゼン/陰イオン界面活性剤/フェノール類/ジェオスミン/

新規申込キャンペーン

新規お申込みの方全員に、初期費用3,300円が500円の特別割引!
さらに、QUOカード500円分をプレゼント!

ロッカの新規申込みキャンペーン

公式サイトでキャンペーンを確認

【締切日:2023年6月14日(水)】

新規申し込みキャンペーンの特典内容
  • 特典1:初期費用3,300円→500円(税込)【全員】
  • 特典2:QUOカード500円分【全員】

乗り換えキャンペーン

他社サーバーからロッカに乗り換える際にかかった解約金(違約金)を最大16,500円(税込)キャッシュバック

乗り換えキャンペーンの特典内容
  • 特典1:他社解約金を最大16,500円キャッシュバック【全員】

卓上型ウォーターサーバーについては、以下ページで詳しく説明しています。

関連記事
【2023年6月】コンパクトで小さい卓上型ウォーターサーバー11機種を比較。おすすめはどれ?
【2023年6月】コンパクトで小さい卓上型ウォーターサーバー11機種を比較。おすすめはどれ?
卓上ウォーターサーバーは、お部屋の狭いスペースや、キッチン・カウンター等の台上に設置することができます。 床置きウォーターサーバーに比べ、高さが低くコンパクトな.....

一人暮らし条件別:コーヒー機能搭載のおすすめ2機種

コーヒー機能1位:フレシャス・スラット+カフェ | 宅配・天然水

スラット/スラット+カフェのスペック
フレシャス「スラット、スラット+カフェ」
口コミ・使用感想
サイズ(mm)
幅290×奥350×高1,110
ボトル交換衛生機能エコ機能その他の機能
9.3Lボトル
ボトル下置き
熱水循環
水循環
ECO機能
SLEEP機能
デュアルタンク
弱温水
再加熱
常温水
コーヒー(+カフェ)
コーヒー機能
UCCドリップポッドを搭載。専用カプセルをセットするだけででコーヒー、紅茶、緑茶などを作れる。市販のコーヒー粉も使用できる。

↓以下はスラットにも搭載↓

エコ機能(弱温水)
温水の加熱温度を70~75℃(通常80~85℃)に弱め、消費電力を抑える省エネ機能。
リヒート機能(再加熱)
通常80~85℃の温水を、一時的に約90℃に加熱。
常温水機能
温水・冷水とは別に常温の水が使える。水の温度は室温による。
SLEEP機能
光センサーが部屋の明るさを感知し、暗くなると自動で温水加熱を停止し、消費電力を抑える機能。部屋が明るくなると自動で加熱を再開する。
フレッシュモード(熱水循環)
熱水をサーバー内に循環させ、雑菌を殺菌する衛生機能。電源プラグを入れた時間から30日間毎(720時間毎)に自動で作動。
オートピュアキープシステム
サーバー内の水を循環させ、温水・冷水の滞留を防ぎ清潔に保つ。5日間毎に自動で作動。
デュアルタンク構造
温水と冷水のタンクをそれぞれ分けることで熱干渉を防ぎ、余計な加熱や冷却をなくし節電する構造。
  • フレシャス「スラットプラスカフェ」の正面・側面・背面
  • フレシャス「スラット+カフェ」と「スラット」を並べた写真
  • フレシャス「スラット+カフェ」に水ボトルをセットした写真
  • フレシャス「スラットプラスカフェ」のコーヒードリップ中の様子
  • フレシャス「スラットプラスカフェ」のコーヒーの抽出量の目盛り
月額料金

4,244円
(1箱/18.6L)
※スラットの場合

料金内訳

(水代:1,627円×2本)+(サーバー代:990円)

水代/本サーバー代/月電気代/月

【9.3L】
富士:1,627円

スラット:990円

+カフェ:1,320円

(水3箱〜翌月無料)

約380円~
計測値:486円

※+カフェはコーヒー抽出時除く

注文ノルマ/月宅配エリア・送料解約金

1箱:18.6L
(9.3L×2本)

※休止2ヵ月未満は無料
2ヶ月目から月1,100円

全国/送料無料
(沖縄・離島以外)

1年未満:16,500円

1年~2年未満:9,900円

2年以上:無料

※別途サーバー回収料3,300円

※「税込価格」で記載しています。

スラット+カフェの概要・コメント

UCCと共同開発したコーヒー機能搭載の「スラット+カフェ」と、コーヒー機能なしの「スラット」。
ツヤ消しのマットな質感で、洗練されたデザイン。
水交換は9.3Lのボトル下置きなのでラク。
通常の冷温水に加え「常温水」「弱温水(エコモード)」「再加熱」を搭載。
スラット+カフェは「UCCドリップポッドカプセル」と「市販のコーヒー豆(粉)」が使え、本格コーヒーが簡単に楽しめます。
注文ノルマは月2本(18.6L)と少なめですが、それでも水が余りそうなら、無料の一時停止で2ヵ月毎に2本の注文も可能です。

新規申込キャンペーン

新規申し込みの方全員に「初回の天然水1箱無料」と、オリジナル「マルチ保存BOX」をプレゼント。さらに抽選で3名様に「BRAUN ハンドブレンダー」が当たります。

フレシャス「6月無料プレゼントキャンペーン」

公式サイトでキャンペーンを確認

【締切日:2023年6月11日(日)】

新規申し込みキャンペーンの特典内容
  • ★初回の天然水1箱無料【全員】
  • ★オリジナル「マルチ保存BOX」【全員】
  • ★BRAUN ハンドブレンダー(マルチクイック7)【抽選3名様】

Slat+cafeを申込みの方(新規・乗り換え・ママパパプラン含む)全員に初回特典として、UCCドリップポッド24杯分をプレゼント!

フレシャス スラット+カフェ申し込みキャンペーン

乗り換えキャンペーン

他社サーバーからフレシャスに乗り換える際にかかった解約金(違約金)を最大16,500円キャッシュバック
さらに、申込み全員に「初回の天然水1箱」、抽選で10名様にオリジナル「マルチ保存BOX」をプレゼント。

※新規申込みキャンペーンと、ママパパプラン特典との併用はできません。

フレシャス乗り換えキャンペーン

公式サイトでキャンペーンを確認

【締切日:2023年6月11日(日)】

乗り換えキャンペーンの特典内容
  • ★他社解約金を最大16,500円キャッシュバック【全員】
  • ★初回の天然水1箱をプレゼント【全員】
  • ★オリジナル「マルチ保存BOX」【抽選10名様】

コーヒー機能2位:アクアクララ・アクアウィズ | 宅配・RO水

アクアウィズのスペック
アクアクララ「アクアウィズ」
口コミ・使用感想
サイズ(mm)
バリスタ:幅320×奥320×高1,344
ドルチェグスト:幅320×奥320×高1,335
ボトル交換衛生機能エコ機能その他の機能
12L/7Lボトル
ボトル下置き
UV殺菌
2年毎メンテナンス有り
ECO機能コーヒー
弱温水
再加熱
コーヒー機能
ネスレのコーヒーマシン「バリスタ」または「ドルチェグスト」を搭載。専用カプセルをセットするだけででコーヒー、ラテ、紅茶、緑茶などを作れる。
エコ機能(弱温水)
温水の加熱温度を70~75℃(通常85~92℃)に弱め、消費電力を抑える省エネ機能。
HOT BOOSTER(再加熱)
通常85~92℃の温水を、一時的に約95℃に加熱。
UV機能
搭載したUV除菌ランプで、サーバー内部を衛生的に保つ機能。
  • ドルチェグスト搭載とバリスタ搭載のアクアウィズ
  • アクアウィズ(ドルチェ グスト)のボトルセット部分
  • アクアウィズのドルチェグスト、専用カプセルをセット
  • アクアウィズ「ドルチェ グスト」コーヒー抽出中
  • アクアウィズのバリスタ、コーヒータンクをセット
  • アクアウィズ(バリスタ)コーヒー抽出中の写真
月額料金

5,008円
(2本/24L)

料金内訳

(水代:1,404円×2本)+(サーバー代:2,200円)

水代/本サーバー代/月電気代/月

【12L】
2年割:1,404円
通常:1,512円


【7L】
2年割:1,080円
通常:1,188円

2年割:2,200円
通常:3,300円

約475円~
計測値:664.2円

注文ノルマ/月宅配エリア・送料解約金

注文ノルマなし

全国/送料無料
(一部地域以外)

【通常プラン】
1年未満:6,600円
※1年毎の更新月のみ無料
【2年割/子育てアクア】
2年未満:11,000円
※2年毎の更新月のみ無料

※「税込価格」で記載しています。

アクアウィズの概要・コメント

アクアクララとネスレ(ネスカフェ)が共同開発したコーヒーマシン搭載の「アクアウィズ」。
コーヒーマシンは「バリスタ」か「ドルチェグスト」どちらか選べ、コーヒーの消費が多い方には「バリスタ」、こだわりがある方は1杯ずつカプセルに入った「ドルチェグスト」がおすすめです。
通常の温冷水の他に、70~75℃の弱温水が飲めるエコ機能や再加熱機能搭載、ボトル下置きサーバーで水交換が楽です。
月の注文ノルマがないので消費ペースに合わせて水を注文でき、専門スタッフが直接配達、空ボトルを回収してくれるのでゴミが出ません。
水は不純物を99.9%除去した純水(RO水)に、ミネラルを配合した飲みやすい軟水です。

新規申込キャンペーン

アクアクララを申込みの方全員に「ソーダストリーム ジェネシス v2」または「Amazonギフトカード5,000円分」のどちらか好きな商品がもらえます。
さらに、当サイト経由で申し込まれた方限定で「Amazonギフト券3,000円分」を追加プレゼント!

かならずもらえるキャンペーン+当サイト限定アクアクララAmazonギフト券3,000円分

公式サイトでキャンペーンを確認

【締切日:2023年7月31日(月)】

※2年以内で解約された場合は、解約金とは別に景品代金として8,800円(税込)が発生します。

新規申し込みキャンペーンの特典内容
  • 特典1:当サイト限定!Amazonギフト券3,000円分(Eメールタイプ)【全員】
  • 特典2:「ソーダストリーム ジェネシス v2」or「Amazonギフトカード5,000円分」の好きな方【全員】
  • 特典3:設置月のあんしんサポート料(サーバー代)が無料【全員】
  • 特典4:初回のボトル2本(24L)が特別価格の999円【全員】

のりかえキャンペーン

他社ウォーターサーバーからアクアクララに乗り換えると、もれなく全員にAmazonギフト券10,000円(Eメールタイプ)をプレゼント!

アクアクララ乗り換えキャンペーン

公式サイトでキャンペーンを確認

【締切日:2023年7月31日(月)】

※2年以内で解約された場合は、解約金とは別に景品代金として10,000円(税込)が発生します。

乗り換えキャンペーンの特典内容
  • 特典1:Amazonギフト券10,000円分【全員】

ウォーターサーバーが一人暮らしの方にも人気の理由

一人暮らしの方にウォーターサーバーは必ずしも必要というわけではないですが、あればとても便利です。

料金だけで考えれば、ウォーターサーバーよりスーパーで売っているペットボトルの水が安いのは間違いありません。

しかし、ウォーターサーバーには料金以外のメリットがあり、以前に比べサーバーの機能、配送サービス等、水の消費が少ない一人暮らしでも便利で使いやすくなっており、「一度使い出したら手放せない!」という方が多くいらっしゃいます。

一人暮らしでウォーターサーバーを利用するメリット

一人暮らしでウォーターサーバーを利用している方が、良かったと感じたメリットは以下のような点になります。

  • 1人分のコーヒーやスープ、カップラーメンが素早く簡単!
  • 重い水を買って帰らなくて良くなった。
  • 水を冷やし忘れる事がなく、冷蔵庫もスッキリ。
  • お酒を飲んで帰ってきたときも水分補給が簡単。
  • 朝の忙しい時間や、帰宅後も時間に余裕が出来た。
  • 水筒で気軽に持っていけるので、外出先で飲み物を買わなくなった。
  • インテリアとしてもおしゃれ♪
  • 友達が来た時もちょっとした自慢になる。

一人暮らしでウォーターサーバーを利用するデメリット

一人暮らしでウォーターサーバーを利用している方が、気になった改善してほしいと感じたデメリットは以下のような点になります。

  • ボトルの置き場所や設置スペースが必要
  • ランニングコストがかかる

一人暮らしのウォーターサーバー水の使用量の目安

一人暮らしの方の平均的なウォーターサーバーの水の月間使用量は、12リットル~24リットル程度になります。

1日コップ2杯飲まれる方

コップ1杯の量を200mlとすると「12リットル前後」が目安。
(200ml×2杯×30日=12L)

1日コップ3杯以上飲まれる方

「18リットル~24リットル前後」が目安。

また、外出時に水筒で持って行ったり、料理や炊飯にも使う場合は「24リットル以上」になる傾向にあります。

ちなみにページ後半に掲載しています一人暮らし利用者の口コミ評判での水消費量の平均は「約20.3リットル」になります。

水使用量の目安表

■一人暮らしの水の使用量の目安

1日の水消費量月の水消費量の目安
1日コップ2杯程度12L程度
(200ml×2杯×30日)
1日コップ3杯程度18L程度
(200ml×3杯×30日)
1日コップ4杯程度24L程度
(200ml×4杯×30日)
1日コップ5杯程度30L程度
(200ml×5杯×30日)
1日コップ3杯
+
500ml水筒
(月半分)
25.5L程度
(200ml×3杯×30日+500ml×15日)

設置前に確認しておきたい注意点

十分な設置スペースは確保できるか

卓上と床置きの設置スペースのイラスト

ウォーターサーバーのサイズは、横幅:約25cm~39cm、奥行き:約30cm~46cm程度になり、設置には壁や家具から最低10~15cm程度の余裕が必要です。

ぎりぎりのサイズで設置してしまうと、サーバー内部に熱がこもり故障の原因にもなります。

もし、床面に設置スペースを確保できない場合は、テーブルや棚のデッドスペースを有効活用できる卓上型ウォーターサーバーがおすすめです。

参照ページ:ウォーターサーバーのサイズで比較

音に敏感な方は、寝室に設置するのは避けた方がいい

これは寝室(ワンルーム)にウォーターサーバーを設置する方への注意点です。

ウォーターサーバーは水をタンクに供給する時や冷却・加熱時に冷蔵庫のような「ブーン」といった低い音が不定期に鳴ります。

起きている時は特に気にならないと思いますが、音が鳴るタイミングと就寝時が重なるとうるさく感じることがあります。
特に音に敏感な方は寝室への設置は避けておいた方がいいです。

どうしても設置する場合には、音が静かな(静音設計)ウォーターサーバーを選んだ方がいいです。

音が静かなサーバーと音がうるさいサーバーを一人暮らしの就寝時で比較したイラスト

就寝時にエコモードを使用するとして稼働音を計測した結果、フレシャスとプレミアムウォーターの以下サーバーが他サーバーに比べ静かでした。

■エコモード時の音が静かだったウォーターサーバー

音が静かなサーバー

デュオ(フレシャス)
デュオミニ(フレシャス)
スラット・スラット+カフェ(フレシャス)
カドー(プレミアムウォーター)
スリムサーバーⅢ(プレミアムウォーター)

※常に無音というわけではなく、「音が低い+鳴る頻度が少ない」サーバーです。

参照ページ:ウォーターサーバー稼働音で比較

一人暮らし向きで失敗しない!4つの比較ポイント

上記のよくある失敗例を基に、一人暮らしでウォーターサーバーを設置する際に、失敗しない為に押さえておきたい4つの比較ポイントになります。

水の注文ノルマなし、または配送休止が無料のもの。

水の消費量が少ない一人暮らしの方には、注文ノルマがないウォーターサーバーのほうが、自分のペースで水を注文できるので使いやすいです。

しかし、注文ノルマがないものはメーカーの数が少なく、配送日が選べなかったりなど一人暮らしには使いづらい点もあります。

また、ノルマがない代わりに毎月かならずサーバーレンタル代が掛かります

そこで注目したいのが、注文ノルマがある場合でも水の配送休止が無料かという点です。

注文ノルマがあっても、配送休止を使えば大丈夫

水の配送休止無料

注文ノルマがあるウォーターサーバーは、サーバーレンタル代が無料になる代わりにノルマが定められています。

通常、水の休止(スキップ)には800円~1,000円程度の手数料が発生しますが、中には2ヶ月未満の休止なら手数料無料のメーカーもあります。

この休止無料サービスを上手に使うことで、注文ノルマがあっても無理なく使用することができます。

■「注文ノルマなし」と「休止無料」ウォーターサーバーのメリット・デメリット

注文ノルマなし
ウォーターサーバー
ノルマあり休止無料
ウォーターサーバー
メリット
  • 水が無くなるタイミングで注文ができる
  • サーバー代が無料のモノがある
  • 休止無料で最長2ヶ月毎の注文が可能
デメリット
  • 水を注文しない月でもサーバー代が発生する
  • ウォーターサーバーの種類が少ない
  • 2ヶ月以上の配送休止は手数料が掛かる
  • 配送予定日の約1週間前までに停止手続きが必要
代表的なウォーターサーバー

ただし、水にも賞味期限があり、未開封なら6ヶ月~1年程度とメーカーにより異なりますが、開封後はできるだけ早く(2週間~3週間程度を目安)使い切るようにして下さい。

水の容量が少なく小分けされているもの。

開封後の水の賞味期限は、2週間~3週間程度が目安です。(メーカーによっては”できるだけ早く”とだけ記載のしている場合もあります)

そのため、一般的な12Lボトルだと一人暮らしの方では賞味期限内に飲みきれないこともあります。

特に飲料用のみ使用する方は、1本あたり7Lや8L程度の容量が少ない水のほうが、新鮮な状態で飲みきれるのでおすすめです。

宅配業者が届けてくれるメーカー。

お水の配達方法は、メーカースタッフの方が届けるパターンと、ヤマトや佐川急便などの宅配業者が届けるパターンの2つがあります。

メーカースタッフが届ける場合は、平日のみの配送でエリアごとに曜日が決まっていることが多く、一人暮らしだとタイミングが合わず対応できない事もあり不便です。

また、使い終わった容器は回収が必要な「リターナブルボトル」で、スタッフが回収に来るまで空ボトルを保管しておく必要があります。

宅配業者が届けてくれるパターンなら平日・土日祝で日にち指定でき、再配達にも対応してくれるので水の受け取りがスムーズです。

使い終わった容器もゴミとして出せる「ワンウェイボトル」なので空ボトルの保管がいりません。

一人暮らしには配達が土日祝日・再配達対応のウォーターサーバー
一人暮らしには使い捨てボトルが楽(ボトルが溜まって困っている女性と使い捨てボトルをゴミで捨てている女性)

さらに言えば、ワンウェイボトルには「プラスチックボトル」と「ビニールパック」容器があり、ビニールパック容器の方がゴミも少なく便利です。

■使い捨て容器「プラスチックボトル」と「ビニールパック」のメリット・デメリット

ワンウェイボトルの種類
硬質プラスチックボトル厚手ビニールパック
プラスチックボトル(ワンウェイ)
ウォーターパック(ワンウェイ)

↓使い終わった状態↓

使い終わったプラスチックボトルを潰した画像(ワンウェイ)

↓使い終わった状態↓

使い終わった厚手ビニールパックを潰した画像(ワンウェイ)
メリット
  • 12Lのものが多く、水の交換頻度が減らせる
  • 空容器が小さくゴミがかさばらない
  • つぶす手間がかからない
デメリット
  • ゴミがかさばる
  • キャップ部分とボトル部分で分別方法が違う
  • 容量が少ない(4.7~7.2L程度)ものが多く、水の交換頻度が増える
代表的なウォーターサーバー

女性の一人暮らしには、水交換がラクなほうがいい。

女性の一人暮らしには、水交換がラクなほうがいい

一人暮らしの特に女性の方には、水交換が楽な「軽量タイプ」や「ボトル下置きサーバー」がおすすめです。

通常の12Lボトルの水の重さは約12kgとなり、サーバー上部の設置部分まで持ち上げて交換するのはちょっと大変です。

■水の交換がラクで人気のウォーターサーバー

水の交換がラク

上記の4つの比較ポイントの他に、月々にかかる月額料金をしっかりと確認して下さい。

一人暮らしウォーターサーバーでよくある質問

一人暮らしでの水の消費量は1ヶ月どれくらいが目安ですか?

平均的な水の月間消費量は、12リットル~24リットル程度になります。

1日コップ2杯程度飲まれる方は「12リットル前後」で、1日コップ3杯以上飲まれる方は「18リットル~24リットル前後」が目安です。
また、料理や炊飯にも使用される方の目安は「24リットル前後」です。

ちなみに、当ページ内で掲載中の「一人暮らし利用者からいただいた口コミ評判」での水の消費量の平均は約20.3リットルです。

一人暮らしでも注文ノルマ分の水を消費できますか?

一人暮らしの場合、たしかに24L前後の注文ノルマは消費できないこともあります。

ただし、そういう時は、翌月の配送を無料で休止(スキップ)できるので、無理なくご利用できます。
それでも心配な方は注文ノルマなしのメーカーをおすすめします。

詳しくは当ページ内の「失敗しない!4つの比較ポイント(水の注文ノルマなし、または配送休止が無料のもの)」を参考にされてください。

留守中に水を届けられたらどうなりますか?

留守中の対応は、メーカースタッフが水を届けるか、宅配業者かによって異なります

メーカースタッフが届ける場合
玄関先、または宅配ボックスや指定した場所に置かれます。
(アクアクララ、クリクラなど)
宅配業者が届ける場合
一般の配達物と同じように、不在通知票がポストに入れられ、希望した時間帯に再配達してくれます。
(フレシャス、コスモウォーター、プレミアムウォーターなど)

女性一人で水の交換はできますか?

女性の一人暮らしの場合には、12Lボトルをサーバー上部にセットするタイプは控えておいたほうが無難です。

水12Lは重さにして約12kg、それを1mくらいの高さまで持ち上げなくてはいけません。

前述の「失敗しない!4つの比較ポイント(女性の一人暮らしには、水交換がラクなほうがいい)」でも記載したように、おすすめはボトル下置きサーバーか、水の容量が少ない軽量タイプのウォーターサーバーです。

さらに詳しく知りたい方は水交換が楽なウォーターサーバーで比較ページを参考にされてください。

旅行などで長期間不在にする場合はどうすればいいですか?

長期間といっても1~2週間程度の不在と、3週間以上の不在とでは対応方法が変わります。

2週間~1ヶ月程度の不在
電源は切らずにそのままで問題ありません。
帰宅後は、使用前に温水・冷水ともにコップ2~3杯の捨て水をしてください。
1ヶ月~2ヵ月以上の不在
電源を切って、タンク内の水抜きをしてください。
また、封を開けた水の賞味期限は約2週間~3週間程度になります。

どちらも使用前にはメンテナンスをして使ってください。

また配送周期が重なる場合には、必ずメーカーに配送停止の連絡をしてください。

【口コミ評判】一人暮らし利用者のリアルな声(設置写真付き)

一人暮らしウォーターサーバー利用者からいただいた設置写真付きのリアルな口コミ(選んだきっかけ、良かった点、気になった点)を紹介します。

口コミ募集の概要

【対象口コミ】一人暮らしウォーターサーバーの利用者

【募集方法】口コミ応募フォーム、またはネットでのアンケート

【信頼性について】当サイトで掲載の口コミ情報は信頼性を大切にしており、なりすましやイタズラを排除するため、利用者の確認としてウォーターサーバーの設置写真を必ずいただいております。
また、加工したもの、写真サイズが小さかったり撮り直しに対応していただけない口コミはNGとしています。

  1. 【投稿者様】misoraさん、女性、19歳
  2. 【ご利用中のサーバー】フレシャス スラット (マットホワイト)
  3. 【ご利用期間】4ヶ月
  4. 【ご利用人数】1人
  5. 【月間水の消費量】18.6リットル
  6. 【用途】飲料水

misoraさんフレシャススラットのマットホワイト斜め全体像misoraさんフレシャススラットのマットホワイト斜めmisoraさんフレシャススラットのマットホワイト正面上部
misoraさんの良い悪い口コミと評価点
評価星5つ
5点/5点中:とても満足
良い口コミ
  • 一人暮らしでも1ヶ月で消費できる量
  • 冷水・常温・ホット・熱湯と4段階も温度が選べる
  • マットな感じで高級感があって、期待どおり
  • 下に給水ボトルを設置するタイプだから楽ちん
  • 上に物を置ける
  • 給水ボトルが柔らかめの素材だから、捨てるのが楽
  • 天然水で美味しい
悪い口コミ
  • ボタンの押しにくさはある
  • 料金は少し高め
  • ちょっとだけうるさい
スラットを選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?

9.3リットル2本からで、一人暮らしでも1ヶ月で消費できる量なこと。
天然水18.6リットルとサーバーレンタル料合わせて4,000円程度で済むこと。
冷水・常温・ホット・熱湯と4段階も温度が選べて、カップ麺を作ったりもできること。

使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。

■デザイン:5/5点
とにかく見た目のスタイリッシュさに惹かれました。
こんなおしゃれなウォーターサーバー売ってるんだとびっくり!
マットな感じで高級感があって、期待どおりでした♪

■サーバーの使いやすさ、利便性:4/5点
ボタンの押しにくさはあるものの、3種類も4種類も温度を変えられて便利。
下に給水ボトルを設置するタイプだから、10キロ近くのものを持ち上げる必要がないので楽ちん。
上が物を置けるタイプなので、コップを置いたりできて便利。
給水ボトルが柔らかめの素材だから、捨てるのが楽。
意外と10㎏って重たくて、上に設置するタイプだったらしんどかったと思う・・・
下で給水するタイプは珍しいし、上に物を置けるのもそうそうないので本当に満足しています!

■料金:3/5点
料金は少し高め。

■水の美味しさ:4/5点
天然水で美味しい。

■サーバーの音:3/5点
ちょっとだけうるさい。

■サポートやサービス:3/5点
まだ使ったことがないからわからない。

  1. 【投稿者様】aiさん、女性、28歳
  2. 【ご利用中のサーバー】フレシャス スラット (マットブラック)
  3. 【ご利用期間】1ヶ月(他社のメーカーのものを3年使用して乗り換え)
  4. 【ご利用人数】1人
  5. 【月間水の消費量】20リットル程度
  6. 【用途】飲料水、料理

aiさんフレシャスslat(スラット)のマットブラック正面aiさんフレシャスslat(スラット)のマットブラック斜め横aiさんフレシャスslat(スラット)のマットブラック側面
aiさんの良い悪い口コミと評価点
評価星5つ
5点/5点中:とても満足
良い口コミ
  • スタイリッシュなデザイン
  • 給水口が高めなので、かがまなくてもいい
  • 常においしい水が飲める
  • 白湯を飲む習慣があるから役立っている
  • 音はあまり気にならない
  • LINEで追加注文ができるので便利
悪い口コミ
  • 1ヶ月以上のスキップは料金が取られる
スラットを選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?

スタイリッシュなデザインでインテリアとして置いていても違和感がないため。
給水口が比較的高い位置にあり、かがまなくても給水できる点に魅力を感じたため。

使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。

良かった点は、常に美味しい水が飲めること。
特にお湯が出るのが便利で、朝起きて白湯を飲む習慣があるので役立っている。

気になる点は、1ヶ月はスキップ(配達日より2ヶ月の休止)できるがそれ以上は料金を取られること。
1人暮らしのため消費できない月もあるかもしれないのでそこは不便。

水の銘柄→フレシャス富士、味は良い。
設置している場所→ワンルームのためワンルームの部屋の中。
音はあまり気にならない。
LINEで追加注文等できるため便利。

  1. 【投稿者様】jkoさん、女性、38歳
  2. 【ご利用中のサーバー】フレシャス スラット (マットブラック)
  3. 【ご利用期間】3ヶ月
  4. 【ご利用人数】1~2人
  5. 【月間水の消費量】18リットル程度
  6. 【用途】飲料水、料理

jkoさんスラットのマットブラック正面引きjkoさんスラットのマットブラック水ボトル設置部分jkoさんスラットのマットブラック上部
jkoさんの良い悪い口コミと評価点
評価星5つ
5点/5点中:とても満足
良い口コミ
  • 第一に見た目がいい。
  • 常温水も飲める。
  • やかんやポットも置かずにすんだ。
  • 1杯分のお湯がすぐに使える。
悪い口コミ
  • 色が黒のせいかホコリが目立つ。
  • クリーニング時間が長い時がある。
  • キャンペーンのギフト券が届くのが遅い。
  • 本体代金が高く感じる。
  • 指定日に水が届かないことがある。
スラットを選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?

第1に見た目、あと常温がでるのも選んだ一つです。

使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。

■使用して良かった点、便利な点
とても便利。ただ、試飲をお勧めします。
主人の単身赴任先のマンションに置いてますが、収納が少ないためやかんやポットも置かずにすみました。
一人分の汁物を作る時など、1杯分のお湯がすぐに使えるのがとてもいいです。

■使用して気になった点
色が黒のせいか毎日掃除してもホコリが目立つ。
たまにクリーニング時間が長い時がある。

■注文している水の銘柄:FRECIOUS富士味
■味:水の味は普通。他で試飲した阿蘇のお水の方が美味しかった。
■設置している場所:狭いキッチン
■音:サーバーの音気にならない

■サポート対応やサービス、その他
キャンペーンのギフト券など届くのが遅い。2ケ月程かかるとのこと。3ケ月になろうとしてますがまだ届いていません。
何年もつかわかりませんが本体代金が高く感じます。
指定日に届かない事があります。(佐川急便)が持ってきます。

  1. 【投稿者様】K.A.さん、女性、26歳
  2. 【ご利用中のサーバー】フレシャス デュオミニ (カッパーブラウン)
  3. 【ご利用期間】6ヶ月
  4. 【ご利用人数】1人
  5. 【月間の水消費量】約20リットル~30リットル
  6. 【用途】主に料理やお茶、飲料水

K.A.さんフレシャスデュオミニのカッパーブラウン正面K.A.さんフレシャスデュオミニのカッパーブラウン側面K.A.さんフレシャスデュオミニのカッパーブラウンのウォーターパックセット部分K.A.さんフレシャスデュオミニのウォーターパック4.7L
K.A.さんの良い悪い口コミと評価点
評価星4つ
4点/5点中:満足
良い口コミ
  • サイズが他社と比べてコンパクト
  • 水自体約5リットルと小さいので一人でも楽に変えられる
  • 音は静かです
  • LINEで配達周期を変えたり、チャットでやり取りが出来る
悪い口コミ
  • 他社と比べたら多少高いかな?と思います
フレシャス「デュオミニ」を選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?

サイズが他社と比べてコンパクトで、水自体約5リットルと小さいので一人でも楽に変えられるから。

使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。

■デザイン:5/5点
シックでキッチンにも収まるので大変気に入ってます。

■サーバーの使いやすさ、利便性:5/5点
お湯もそれなりに高温ですし、水の交換も楽なので使いやすいです。

■料金:4/5点
他社と比べたら多少高いかな?と思います。

■水の美味しさ:5/5点
水道水と違いカルキ臭さがないので良いのではないかと。

■サーバーの音:5/5点
音は静かです。音が気にならない人だったら寝室に置いても大丈夫かと。

■サポートやサービス:5/5点
LINEで配達周期を変えたり、チャットで直接サポートセンターの方とやり取りが出来るのでありがたいです。

■その他、何かありましたらお願い致します。
一人暮らしか2人暮らしの置く場所がない方にはオススメです。

  1. 【投稿者様】ちぃさん、女性、32歳
  2. 【ご利用中のサーバー】フレシャス デュオ (ミルキーベージュ)
  3. 【ご利用期間】11ヶ月
  4. 【ご利用人数】1人
  5. 【月間水の消費量】28リットル(約1箱)
  6. 【用途】炊飯や飲料水

ちぃさんフレシャスデュオのミルキーベージュ正面ちぃさんフレシャスデュオのミルキーベージュ側面ちぃさんフレシャスデュオのミルキーベージュ上部
ちぃさんの良い悪い口コミと評価点
評価星5つ
5点/5点中:とても満足
良い口コミ
  • 重いボトルではなくパックなので水の交換が楽
  • 起きてすぐに美味しい白湯が飲める
  • 見た目も可愛くおしゃれ
  • 大きくないので一人暮らしの部屋でも圧迫感がない
  • 水のストックや空ボトルが部屋で邪魔になる事がない
悪い口コミなし
フレシャス「デュオ」を選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?

最初はウォーターサーバーを探していた時に、たまたま見つけたサイトで、本体がスタイリッシュで一人暮らしの広くないお部屋でもオシャレで、場所に悩まず置けそうだと思った所。
水も大きなボトルでなくパックの為、交換の時に毎回大変な思いをしなくて済むのでは?と思った所が大きな魅力でした。

使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。

まず起きて1番にお水や白湯を飲むのですが、わざわざ沸かしたり、お水がなく困ったりする事もなく、すぐに美味しい白湯やお水を飲めるのが1番嬉しく助かっています。
丁度いいサイズで、冷蔵庫横のコンセントのあるスペースにフィットしてくれ、見た目も可愛く、大きくないので部屋の圧迫感もないですし、お水の交換も思っていた通り毎回重たくて交換に苦労する事もないです。
私1人だと4パック入って丁度1ヶ月なのでダンボールも大きくなく、使い終わったパックもそのままゴミに出せるので水のストックや空のウォーターボトルが部屋で邪魔になる事もないので大満足です。

  1. 【投稿者様】みゆきんぐさん、女性、34歳
  2. 【ご利用中のサーバー】フレシャス デュオ (スカイグレー)
  3. 【ご利用期間】半年
  4. 【ご利用人数】1人
  5. 【月間水の消費量】27リットル程度
  6. 【用途】飲料水

みゆきんぐさんフレシャスデュオのスカイグレー設置写真
みゆきんぐさんの良い悪い口コミと評価点
評価星3つ
3点/5点中:普通
良い口コミ
  • スタイリッシュで見た目は抜群
  • 誰からも「いいね!」と言われる
  • お水の味は、軽い感じで飲みやすい
悪い口コミ
  • 空パックの中にコップ一杯分ちょっとの水が余ってしまう
  • 月に一度、ボタンを押してサーバー洗浄が必要
  • 500mlペットボトルに水を汲む時、ペットボトルを斜めにしなくては入らない
フレシャス「デュオ」を選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?

私は、部屋に置きたかったのでまずは見た目で選びました。

使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。

他社に比べて断然スタイリッシュで見た目は抜群です。
誰からも「いいね!」と言われます。

ただ悪い点もあって、お水が最後まで排出されず、パックの中にコップ一杯分ちょっとの水が余ってしまうのでもったいないかなぁと思います。
月に一度程度、自分でボタンを押し1時間程度の洗浄をしないといけない。
それと、水の排出口から水受けまでの幅が狭い為、500mlのペットボトルにお水を入れる時はペットボトルを斜めにしないと入れなれないので少しでも排出口とペットボトルの口がズレるとお水が垂れてしまいます。
お水の味は、軽い感じで飲みやすいです。

  1. 【投稿者様】たこさん、男性、25歳
  2. 【ご利用中のサーバー】フレシャス デュオ (メタリックブラック)
  3. 【ご利用期間】6ヶ月
  4. 【ご利用人数】1人
  5. 【月間水の消費量】28リットル程度
  6. 【用途】飲料水

たこさんフレシャスデュオのメタリックブラック設置写真
たこさんの良い悪い口コミと評価点
評価星5つ
5点/5点中:とても満足
良い口コミ
  • すぐにお湯が水が飲める
  • スタイリッシュなデザイン
  • 富士山のバナジウムが入りで健康にもよさそう
  • カップラーメンやスープもすぐに食べれる
  • 使いだしたらあるのが当たり前になった
悪い口コミなし
フレシャス「デュオ」を選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?

住んでいるところの水道水がそのまま飲むと胆石になる人が多く、安全でないためと、すぐにお湯が出るため。

使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。

田舎から少し都会に移り一人暮らしをはじめて、まず困ったのが水でした。水道水をひねってひとくち飲んだとき「ん?」と苦い顔になりました。
よくよく近所の人などに聞くと「この辺の水はあまりよくないからね」と一言。それまでに何回か飲んだ水を吐き出したい思いでした。
休みの日にイオンなどにいって浄水器などを買った結果、残念ながら一人暮らしを始めた新居は特殊な蛇口でつけられず、最終的にブリタのろ過ボトルを買って使っていました。
しかし、なにぶん一回入れてろ過完了まで時間がかかりうっとうしさも感じるようになっていました。

そこで出会ったのがフレシャスデュオで、スタイリッシュだし、すぐ冷たい水は飲めるし、安全だし、そのうえ富士山のバナジウムが含まれていて健康にもよさそうな。
すぐお湯もでるからカップスープもラーメンも食べれるので大満足!!
ちょっと月額料には躊躇していたけど、使い出してしまえばあるのが当たり前です。

基本的には一日のほとんどをデスクで過ごす私はその机のすぐ横においてます。
コップひとつあれば冷蔵庫がなくても、レンジがなくても冷水も温水もすぐにのめて便利です。

  1. 【投稿者様】こうさん、女性、21歳
  2. 【ご利用中のサーバー】フレシャス サイフォンプラスロング(シャイニーホワイト)
  3. 【ご利用期間】約10ヶ月
  4. 【ご利用人数】1人
  5. 【月間水の消費量】27リットル
  6. 【用途】飲料水(外出時にも水筒に入れて持ち歩きます。)

こうさんフレシャスサイフォンプラスロングのシャイニーホワイト正面こうさんフレシャスサイフォンプラスロングのシャイニーホワイト斜め横こうさんフレシャスサイフォンプラスロングのシャイニーホワイト正面出水レバー付近
こうさんの良い悪い口コミと評価点
評価星4つ
4点/5点中:満足
良い口コミ
  • シンプルで高級感があるデザイン
  • 水を補充しやすく使い勝手も簡単
  • 水はとても美味しく、ぬるくなっても甘みを感じる
  • サーバー音は全く気にならない
  • マイページ、LINEで連携などとても使いやすい
  • 一人暮らしだからこそ生活に取り入れるのもあり
  • 日付指定・時間指定ができる
悪い口コミ
  • 料金が少し高いと感じるが、相応の値段だとも思う
フレシャス「サイフォン」を選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?

一人暮らしで、水を毎回スーパーで買って家に持って帰るのが負担になっていたので、家に取り入れました。
決め手になったポイントは、日付指定・時間指定ができる会社です。
一人暮らしで家にいる機会が少ないので、不在票の対応や配達員さんの負担等を考え、大手配達会社と連携している会社を選びました。

使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。

■デザイン:4/5点
シンプルで高級感があり、狭い室内でも浮かないデザインがいい。

■サーバーの使いやすさ、利便性:5/5点
水を補充しやすく、使い勝手も簡単で覚えれば誰でも使いこなせる。

■料金:3/5点
少し高いと感じるが、水が美味しいのとLINEで連携して配達状況を確認できるところなどから、相応の値段だとも思います。

■水の美味しさについて:5/5点
自分で水の種類を選べる。
とても美味しく、ぬるくなっても甘みを感じる。

■サーバーの音の静かさ:5/5点
サーバー音は全く気にならないので、良かったです。

■サポートやサービス:4/5点
ネットのマイページ、LINEで連携などとても使いやすい。

■その他、よかった点、気になった点
一人暮らしだからこそ生活に取り入れるのもありだと思いました。

  1. 【投稿者様】masamiさん、女性、28歳
  2. 【ご利用中のサーバー】フレシャス サイフォンプラスショート(クールブラック)
  3. 【ご利用期間】3年
  4. 【ご利用人数】1人
  5. 【月間水の消費量】7.2リットル程度
  6. 【用途】飲料水、たまに料理にも

masamiさんフレシャスサイフォンショートのクールブラック設置風景
masamiさんの良い悪い口コミと評価点
評価星5つ、すごく便利
5点/5点中:とても満足
良い口コミ
  • 飲みたい時にすぐ飲める
  • 料理も美味しく感じる
  • 配送ストップをかけることができ、水が余りすぎる事がない
  • 空容器のゴミ出しも簡単
  • デザインが素敵
悪い口コミ
  • 水は他社に比べ軽いが、約7キロの重さは軽々入れ替えは難しい
フレシャス「サイフォン」を選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?

1人暮らしだとお茶を沸かしたりするのが面倒だ、ということもありスーパーなどでお茶やジュースを購入していましたが、体のためにも水の方が良いと感じ、導入しました。

使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。

光に反応して節電モードになってくれるので、電気代などの負担も思っていたほどではありません。
朝起きてお白湯を飲んだり、紅茶が飲みたくなった時などでもいつでも熱々のお湯が出てきてくれるので、飲みたい時にすぐ飲めると言うところが気に入っています。
お水もとても美味しいので、導入前まではお水を飲む習慣がありませんでしたが、今ではすっかりフレシャスのお水ばかり飲んでいます。
出かける時も、紅茶のパックを水筒に入れ、フレシャスのお湯を入れて出掛けています。
おかげで外出先での飲み物の購入もぐっと減りました。
基本的には飲料水として使用していますが、お味噌汁やカレーなどの汁物・スープ系を作る時などはフレシャスのお水を使用しています。
やはり美味しいお水で作ると、お料理もおいしく感じます。

配送も1ヶ月に1度の配送を、まだストックが余っていれば配送ストップをかけることもでき、家にストックが余り過ぎるということもありません。また、分厚い丈夫なビニールパックにお水が入っているので、ゴミ出しもとっても便利です。
大きいボトルなどだと家庭ごみでは捨てにくいので、パックはとってもありがたいです。

約7キロと他のウォーターサーバーに比べるとお水の重さは軽いですが、それでも女性だと軽々入れ替え!は難しいです。
入れ替えは重さの事を省くと、とっても簡単です。
無くなったパックを取り出して新しいパックを入れてホースをつなぐだけです。
入れ替え時にホースをかけておける用になっているのもポイントが高いです。
それがないとホースがブラブラして入れにくいでしょうから。

あとは見た目のデザインの良さが素敵だと思います。
私の選んだのはサイフォンのショートタイプ、カラーはクールブラックです。
すっきりしていて、家具との相性も良いです。

無駄な出っ張りがなく掃除もし易いですし、ロゴが控えめなところも気に入っています。

  1. 【投稿者様】きゆさん、女性、26歳
  2. 【ご利用中のサーバー】コスモウォーター スマートプラス(ホワイト)
  3. 【ご利用期間】3ヶ月
  4. 【ご利用人数】1人
  5. 【月間水の消費量】12L(1本)
  6. 【用途】飲料水

きゆさんコスモウォータースマートプラス「ホワイト」の設置写真斜めきゆさんコスモウォータースマートプラス「ホワイト」の設置写真正面きゆさんコスモウォータースマートプラス「ホワイト」の設置写真正面拡大
きゆさんの良い悪い口コミと評価点
評価星4つ
4点/5点中:満足
良い口コミ
  • 維持費が手頃
  • デザインが部屋に合う
  • インスタントコーヒーがすぐに作れる
  • サイズも適当で一人暮らしの部屋の邪魔にならない
  • 水ボトルを下にセットできるので女性でも使いやすい
  • くせのない飲みやすい味
  • 水の配送日を指定できる
  • 配送の休止ができる
悪い口コミ
  • サーバーの音が若干気になる
スマートプラスを選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?

維持費が手頃なこと、デザインが部屋に合うこと。

使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。

■使用して良かった点、便利な点
冷たい水も熱いお湯もすぐに使える。
インスタントコーヒーがすぐに作れる。
サイズも適当で一人暮らしの部屋の邪魔にならない。
水のボトルを入れるところが下にあるので女性でも使いやすい。

■使用して気になる点、不便な点
サーバーの音が若干気になる。

■水の味、設置している場所、サーバーの音など
水の味は、くせのない飲みやすい。
設置場所は、1Kの部屋の中央。

■その他、サポートの対応やサービス等について
水の配送日を指定できる。
配送の休止ができるので便利。

  1. 【投稿者様】M.Hさん、女性、44歳
  2. 【ご利用中のサーバー】アクアクララ アクアファブ(ホワイト)
  3. 【ご利用期間】1ヶ月
  4. 【使用人数】1人
  5. 【月間の水消費量】12リットル程度
  6. 【用途】飲料水、炊飯、料理、ペットの飲水

M.Hさんのアクアクララ「アクアファブ」ホワイトのサーバー全体正面の設置写真M.Hさんのアクアクララ「アクアファブ」ホワイトのサーバー全体斜めの設置写真M.Hさんのアクアクララ「アクアファブ」ホワイトのボトルカバーを取った写真M.Hさんのアクアクララ「アクアファブ」ホワイトの出水レバーの写真
M.Hさんの良い悪い口コミと評価点
評価星4つ
4点/5点中:満足
良い口コミ
  • 思った以上にコンパクトでオシャレ
  • 毎朝、服薬があるのでサッと飲めるのが一番嬉しい
  • 購入したミネラルウォーターと変わりなく美味しかった
悪い口コミ
  • 一人で飲むにはやっぱり高い
  • 音は結構気になりました。特に早朝、夜間。
アクアファブを選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?

以前からウォーターサーバーに興味があり、モニター応募しました。スタイリッシュな見た目でインテリアの邪魔にならなそうなのが決め手になりました。

使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。

■デザイン:5/5点
思った以上にコンパクトでオシャレ。可愛かったです。

■サーバーの使いやすさ、利便性:4/5点
いちいちミネラルウォーターを買いに行かなくてもいいのはほんとに便利だなと。毎朝、服薬があるのでサッと飲めるのが一番嬉しい。

■料金:3/5点
一人で飲むにはやっぱり高いかなと思いました。

■水の美味しさ:4/5点
購入したミネラルウォーターと変わりなく美味しかっったです。

■サーバーの音:3/5点
結構気になりました。特に早朝、夜間。

■サポートやサービス:4/5点
モニターでの使用でしたが、解約の際も特に勧誘もなくサラッとした対応が有り難いと感じました。

  1. 【投稿者様】しぃさん、女性、38歳
  2. 【ご利用中のサーバー】アクアクララ アクアスリム
  3. 【ご利用期間】5年2ヵ月
  4. 【使用人数】1人
  5. 【月間の水消費量】10リットル程度
  6. 【用途】飲料水

しぃさんアクアクララ「アクアスリム」の設置風景 斜め全体
しぃさんの良い悪い口コミと評価点
評価星5つ、すごく便利
5点/5点中:とても満足
良い口コミ
  • 定期的なメンテナンスがある
  • アレルゲンなしの飲み物なので安心
  • お客さんなどにも安心してお出しできる
  • 熱中症対策になる
  • 白湯も飲める
  • メンテナンスの際にお水のおまけがもらえる
悪い口コミなし
アクアクララを選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?

定期的なメンテナンスと、アレルゲンなしの飲み物なので安心できる。

使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。

良かった面は、お客さんなどにも安心してお出しできるのと、子供さんでも安全に飲める飲み物としてミネラルウォーターはかなり重宝しています。
熱中症対策や白湯なども飲めるのもうれしいです。
お水は一番飲みやすいのといつでも冷たいものでもあたたかいものでも準備できます。
アクアクララさんは夏場にリキッドコーヒーなども紹介してくれるので、すっきりとしたアイスコーヒーをいただくこともできて助かります。
メンテナンスの際にお水のおまけがもらえるのもうれしいです。
アクアクララさんで困ったことなどもなく、しつこいセールスなどもありません。
設置場所は仕事場です。

  1. 【投稿者様】彩ちゃんさん、女性、29歳
  2. 【ご利用中のサーバー】プレミアムウォーター アマダナスタンダード(ブラック)
  3. 【ご利用期間】7ヶ月
  4. 【ご利用人数】1人
  5. 【月間水の消費量】24リットル程度
  6. 【用途】飲料水、氷作り、料理

彩ちゃんさんプレミアムウォーター「amadanaスタンダード」ブラックの正面設置画像彩ちゃんさんプレミアムウォーター「amadanaスタンダード」ブラックの出水コック
彩ちゃんさんの良い悪い口コミと評価点
評価星4つ
4点/5点中:満足
良い口コミ
  • 毎朝、白湯を飲める
  • ジム用の水を買わずに済む
  • すぐにおいしい水を飲める
悪い口コミ
  • 電気代がかかる点
  • 小さな音がする
  • 最初の1ヶ月ほどは気になって、目が覚める時があった
amadanaスタンダードを選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?

冷蔵庫を購入時に、冷蔵庫の代金を割引してくれ、設置料金が無料だったので。

使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。

■使用して良かった点、便利な点
毎朝、白湯を飲めること。体質改善をしているのでとても助かっている。ジム用の水を買わずに済むこと。すぐにおいしい水を飲めること。

■使用して気になる点、不便な点
電気代がかかる点。気にならなくなったが、小さな音(接続音?)がする点

■注文している水の銘柄:プレミアムウォーター富士
■味:とてもおいしい、飲みやすい
■設置している場所:リビング(ワンルームマンション)
■サーバーの音:最初の1ヶ月ほどは気になって、目が覚める時があった。

  1. 【投稿者様】らむさん、女性、20代後半
  2. 【ご利用中のサーバー】プレミアムウォーター スリムⅢロング(ピュアホワイト)
  3. 【ご利用期間】3ヶ月
  4. 【使用人数】1人
  5. 【月間の水消費量】12リットル
  6. 【用途】飲料水、炊飯、料理

らむさんプレミアムウォーター「スリムサーバーIII」ピュアホワイト設置風景 正面全体らむさんプレミアムウォーター「スリムサーバーIII」ピュアホワイト設置風景 斜めらむさんプレミアムウォーター「スリムサーバーIII」ピュアホワイト設置風景 出水口付近
らむさんの良い悪い口コミと評価点
評価星4つ、便利
4点/5点中:満足
良い口コミ
  • ペットボトルが使用中に圧縮され自分で捨てれる
  • デザインがシンプルで無駄がない感じに惹かれました
  • 飲みたい時にお湯を沸かす事なく適温がすぐ使用できる
  • サーバーの音はほぼ感じません
  • ほとんどの事がアプリでできる為便利
  • 長期スキップがあるのも魅力
悪い口コミ
  • ボトルが重い
「スリムサーバーIII」を選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?

ペットボトルが使用中に圧縮され自分で捨てれるところ、デザインがシンプルで無駄がない感じに惹かれました

使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。

■使用して良かった点、便利な点
毎朝のコーヒーやお昼のスープなど飲みたい時にお湯を沸かす事なく適温がすぐ使用できる点がとても便利です。

■使用して気になった点
取り付けに失敗すると水が漏れたり、ボトルが重いので直すのが女性は特に苦労すると思います。

■水の銘柄、味、設置場所、サーバーの音
水の銘柄: 富士吉田
設置場所: キッチンに設置しています
サーバーの音: サーバーの音はほぼ感じません

■サポートの対応やサービス等について
ほとんどの事がアプリでできる為便利かと思います。住所変更や配達日時などの変更も可能です。長期スキップがあるのも魅力。

  1. 【投稿者様】ちゃんはらさん、女性、28歳
  2. 【ご利用中のサーバー】キララ スマートサーバー(ブラック)
  3. 【ご利用期間】2ヶ月
  4. 【使用人数】1人
  5. 【月間の水消費量】1箱(7.2リットル×4パック)
  6. 【用途】飲料水、炊飯、料理

ちゃんはらさんキララスマートサーバーブラックの設置風景、正面ちゃんはらさんキララスマートサーバーブラックの設置風景、側面
ちゃんはらさんの良い悪い口コミと評価点
評価星5つ
5点/5点中:とても満足
良い口コミ
  • シリカ水が飲める
  • 炭酸水が作れること
  • お湯がいつでも出る
  • 炭酸水が簡単に作れる
  • 水の入れ替えが簡単
  • スペックも高いので値段は相応
悪い口コミなし
キララ「スマートサーバー」を選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?

ららぽーと南船橋の一階フロアでショッピングをしていたら、たまたま販売員から声をかけられて説明を聞いて魅力を感じ購入に至りました。
シリカ水を使っていること。
お湯だけでなく炭酸水が作れることが決め手です。

使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。

■使用して良かった点、便利な点
お湯がいつでも出る。
炭酸水が簡単に作れる。
水の入れ替えが簡単。
スペックも高いので値段は相応。

■使用して気になる点、不便な点
なし

■水の銘柄、味、設置している場所、サーバーの音
キララ富士山の天然水、飲みやすい
設置場所はキッチン横
音は特になし

■サポートやサービス等その他
メールで定期配送の連絡がくるので、水の注文を止めたいときは止められるし、しっかりしてます。

以下ページでは、ウォーターサーバー利用者からいただいた全口コミ評判を掲載していますのでご参考にされてください。

一人暮らし利用者の良い口コミ

まずは「ウォーターサーバーを導入して良かった」という方の意見をまとめたので参考にしてください。

それぞれ、どのウォーターサーバーを利用しているのか、口コミと一緒に掲載しているので参考にしてください。

「美味しい水が飲める」など

「美味しい水がいつでも、すぐに飲める」というのは、ウォーターサーバーを導入する最大の利点です。

  • 常においしい水が飲める(フレシャス スラット/aiさん)
  • 水はとても美味しく、ぬるくなっても甘みを感じる(フレシャス サイフォン+/こうさん)
  • 料理も美味しく感じる(フレシャス サイフォン+/masamiさん)
  • くせのない飲みやすい味(コスモウォーター スマートプラス/きゆさん)
  • お客さんなどにも安心してお出しできる。(アクアクララ アクアスリム/しぃさん)

飲み水が美味しいだけでなく、料理まで美味しくなるといった声もありました。

「一人分のお湯がすぐに注げる」など

一人暮らしだと、一人分のお湯がすぐに使える点に満足されている利用者も多いです。

  • 1杯分のお湯がすぐに使える。やかんやポットも置かずにすんだ(フレシャス スラット/jkoさん)
  • 起きてすぐに美味しい白湯が飲める(フレシャス デュオ/ちぃさん)
  • すぐにお湯が水が飲める。カップラーメンやスープもすぐに食べれる(フレシャス デュオ/たこさん)
  • インスタントコーヒーがすぐに作れる(コスモウォーター スマートプラス/きゆさん)

カップ麺やインスタントコーヒーなどの他に、健康のため毎朝白湯を飲む習慣がある方にはとても便利ですね。

「便利・使いやすい」など

前項の「一人分のお湯がすぐに注げる」といった点も便利といった内容に含まれますが、その他に「ネットで注文できる」「配送の休止ができる」「お客さんにすぐ飲み物を出せる」などさまざまな利便性を感じられていらっしゃいます。

  • 冷水・常温・ホット・熱湯と4段階も温度が選べる。(フレシャス スラット/misoraさん)
  • 使い終わったパックもゴミに出せるので水のストックや空ボトルが部屋で邪魔になる事もない(フレシャス デュオ/ちぃさん)
  • マイページ、LINEで連携などとても使いやすい。一人暮らしだからこそ生活に取り入れるのもあり(フレシャス サイフォン+/こうさん)
  • 水の配送日を指定できる。配送の休止ができる。(コスモウォーター スマートプラス/きゆさん)
  • ほとんどの事がアプリでできる為便利。(プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ/きゆさん)

「デザインがおしゃれ・可愛い」など

「見た目がオシャレで、部屋の雰囲気がワンランクアップする」といった理由からウォーターサーバーを導入する方も。
インテリアの1つとして部屋に置けるのもウォーターサーバーの魅力だといえます。

  • スタイリッシュで見た目は抜群。誰からも「いいね!」と言われる(フレシャス デュオ/みゆきんぐさん)
  • マットな感じで高級感があって、期待どおり(フレシャス スラット/misoraさん)
  • サイズが他社と比べてコンパクト(フレシャス デュオミニ/K.A.さん)
  • デザインが部屋に合う(コスモウォーター スマートプラス/きゆさん)

一人暮らし利用者の悪い口コミ

一人暮らしでウォーターサーバーを導入している方が、「気になった」「ここがイマイチ」といった悪い口コミをご紹介します。

ウォーターサーバーを導入した結果、どのような欠点を感じたのかを参考にしてください。

料金が高い

ウォーターサーバーは、スーパーなどで売っているペットボトルの水などに比べれば高く感じてしまいますよね。

  • 料金は少し高め(フレシャス スラット/misoraさん)
  • 本体代金が高く感じる(フレシャス スラット/jkoさん)
  • 料金が少し高いと感じるが、相応の値段だとも思う(フレシャス サイフォン+/こうさん)
  • 一人で飲むにはやっぱり高い(アクアクララ アクアファブ/M.Hさん)

ウォーターサーバーの利便性や水の美味しさを考え、納得できるかどうかです。
申込み前にしっかりと確認しておくといいです。

メンテナンスが面倒

ウォーターサーバーは、定期的にメンテナンスをする必要があります。

  • クリーニング時間が長い時がある(フレシャス スラット/jkoさん)
  • 月に一度、ボタンを押してサーバー洗浄が必要(フレシャス デュオ/みゆきんぐさん)

ウォーターサーバー全体の口コミでは、「自分でメンテナンスができるから便利・安心」といった良い声もありました。

サーバーの音が気になる

サーバーの音はアンケート項目に入れ、あえて聞いているため、ほとんどの方が気にならないと答えていただきましたが、以下のような声もありました。
一人暮らしだとワンルームや寝室に置くことになり、就寝時などに冷蔵庫のような「ブーン」という低音が気になってしまうケースも。

  • ちょっとだけうるさい(フレシャス スラット/misoraさん)
  • サーバーの音が若干気になる(コスモウォーター スマートプラス/きゆさん)
  • 音は結構気になりました。特に早朝、夜間(アクアクララ アクアファブ/M.Hさん)

こちらのウォーターサーバー稼働音で比較 したページも参考にされてください。

【番外編】一人暮らしならペットボトル専用ウォーターサーバーもありかも

デザインよりもとにかく安さにこだわりたい一人暮らしの方には、2Lペットボトル専用の「Toffyウォーターサーバー」もありかもしれません。

Toffyウォーターサーバー

Toffyウォーターサーバーのスペック

Toffyウォーターサーバーのスペック
Toffyウォーターサーバー
幅:約270×奥:325×高:617
サーバー衛生機能エコ機能その他の機能
バツ×バツ×温水ロック
※かなり簡易的

2Lペットボトル専用のToffyのウォーターサーバーも卓上型でとてもコンパクトです。

市販のペットボトルの水が使えるので、自分好みの好きな銘柄の水が飲めます
また、水にこだわりがなければ、スーパーなどの格安のペットボトルを使用することで料金も低価格ですみます。
こちらはレンタルではなくサーバー購入のみです。

デザイン性が安っぽく衛生面でも気になるため、当サイトではあまりおすすめしませんが、一人暮らしの方でとことん安くウォーターサーバーを利用したい方はいいかもしれません。

Toffyウォーターサーバーの料金表

水の種類サーバー代電気代
市販の
2Lペットボトル
の水

【購入価格】
15,880円

※「税込価格」で記載しています。

Toffyウォーターサーバーの使用感想

くらべるウォーターサーバー運営責任者:角正信

著者/監修/運営責任者
角 正信


某ウォーターサーバーの販売員(2012年~2014年)の経験を経て、2014年に当サイトを立ち上げて以来、40台以上のウォーターサーバーを実際に使用してきました。

2016年には、天然水やRO水などの知識をさらに深めるため、水のソムリエ「アクアソムリエ(日本アクアソムリエ協会)」の資格を取得しました。

また、2022年8月よりJDSA(一般社団法人日本宅配水&サーバー協会)に賛助会員として、ウォーターサーバー設置をご検討中の方にとって、できるだけ「丁寧にわかりやすく」を心掛け情報公開に努めております。

詳しい運営者情報を見る

この記事の関連ページ

ノルマなしウォーターサーバーを月額12Lの安さでランキング
月々の注文ノルマがないウォーターサーバーを、標準的なボトル1本分の量12Lの安さで月額料金を比較ランキングしています。
小型でコンパクトな卓上ウォーターサーバーおすすめランキング
一人暮らしにも使いやすい、場所を取らない卓上型ウォーターサーバーをおすすめ順に比較ランキングしています。

カテゴリ:使用環境・用途で選ぶ / 比較ランキング


くらべるウォーターサーバー >>

ページトップへ戻る