更新:

アクアクララの「アクアウィズ(AQUAWITH)」は、自宅やオフィスで人気が高いネスレのコーヒーマシン「バリスタ(ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ 50)」、または「ドルチェ グスト(ネスカフェ ドルチェ グスト ジェニオ アイ)」を搭載したコーヒーマシン一体型ウォーターサーバーです。
このページでは、アクアウィズを実際に使用した感想(良かった点、気になった点)と、利用者の設置写真付き口コミ評判を紹介しています。
申込み前のご参考になれば幸いです。
「アクアウィズ」が特におすすめな人!
- 手軽にコーヒーやラテを飲みたい
- 水交換は楽な方がいい(ボトル下置きサーバー)
- 空ボトルのゴミを出したくない
- 消費ペースに合わせて水を注文したい。(注文ノルマなし)
- 不純物を徹底除去した軟水がいい(RO水+ミネラル配合)
- 定期的にメンテナンス・交換をしてほしい。(2年毎メンテあり)
- 妊婦さん~6歳以下のお子さんがいる家庭(子育てアクアプラン)
このページの目次
- アクアウィズの良い悪い総合評価
- 【良かった点】を口コミ評判
- 【気になった点】を口コミ評判
- 『ドルチェ グスト』と『バリスタ』選ぶならどっち?
- コーヒー抽出方法(ドルチェ グスト、バリスタ)
- ボトル保管に便利な3段ラック
- アクアウィズ利用者のリアルな口コミ+設置写真
- アクアクララのキャンペーン
- 各種料金・サービスなどの一覧
アクアクララ「アクアウィズ(AQUAWITH)」の良い悪い総合評価
アクアクララのアクアウィズを、他ウォーターサーバーと比べて「デザイン性」「水交換」「機能性」「料金価格」「サービス」の5項目で総合的に評価・採点しました。
※「5点:とても良い」、「4点:良い」、「3点:普通」、「2点:少し悪い」、「1点:悪い」の5段階評価です。
総合点数 | |
---|---|
22点(25点満点中) | |
総合評価 | |
![]() | |
デザイン性 | |
評価 | ![]() 4点(5点満点中) |
良かった点 | |
気になった点 | – |
水交換 | |
評価 | ![]() 5点(5点満点中) |
良かった点 | |
気になった点 | 特になし |
機能性 | |
評価 | ![]() 5点(5点満点中) |
良かった点 | |
気になった点 | |
料金・価格 | |
評価 | ![]() 3点(5点満点中) |
良かった点 | |
気になった点 | |
サービス | |
評価 | ![]() 5点(5点満点中) |
良かった点 | |
気になった点 |
【良かった点】アクアウィズを使用した口コミ感想
「アクアウィズ」を実際に使用して良かったと感じた口コミ感想になります。
デザイン性
水交換
機能性・利便性
料金・価格
サービス
- アプリ連携でコーヒーを淹れるたびにポイントが貯まる
- エリア担当スタッフが、サーバー設置・設定をやってくれる
- 水の注文ノルマがないので、消費ペースに合わせて注文ができる
- 2年に1回サーバーを交換してくれる
- 災害時や繁忙期でも影響を受けない宅配網
デザイン性で良かった点
コーヒーマシン一体型の機能的なデザイン
アクアウィズはコーヒーマシン一体型の1台2役なのにサイズも通常のウォーターサーバーの約1台分とコンパクトなデザインです。
水ボトルがむき出しではなく、サーバー下部に収納されるので見た目もスッキリですね。
ドルチェグスト搭載のアクアウィズ

バリスタ搭載のアクアウィズ

左側がコーヒーマシン、右側がウォーターサーバーになっています。(コーヒーと冷温水の同時使用はできません)

コーヒーマシンにも自動で給水される仕組みになっていて、1回のボトル交換(12L)で約85杯分のコーヒーが抽出できるので、めんどうな水の補充回数が少なくてすみます。

アクアウィズのサイズ | |
---|---|
サイズ(mm) | 【バリスタ搭載】 【ドルチェ グスト搭載】 ※幅と奥行きは底面スペース部位を除く寸法 |
重量 | 【バリスタ搭載】 【ドルチェ グスト搭載】 |
サーバーの色 | ブラック |
水交換で良かった点
ボトル下置きサーバーなので水の交換が楽。

アクアウィズはボトル下置きサーバーなので、水の交換の際にボトルをサーバー上部まで持ち上げなくてよくなり、ボトル交換が楽になりました。

水がなくなったら操作パネルの「EMPTY」ボタンが赤く点灯して知らせしてくれます。
空ボトルは回収してくれるのでゴミが出ない
アクアクララは、使い切った空ボトルは引き取ってくれるので、容器を潰す手間もなくゴミが出ません。
回収されたボトルは洗浄、殺菌され再利用されるので環境にも優しいです。
ゴミが出ない代わりに、空ボトルを回収に来るまで保管しておく必要がありますが、「ボトル保管に便利な3段ラック」があればボトル一本分のスペースで保管できるので便利です。


機能性・利便性で良かった点
「ドルチェ グスト」と「バリスタ」から選べる
コーヒーマシンは、インスタントコーヒー詰め替えタイプの「バリスタ」か、専用カプセルを使い一杯分ずつ飲める「ドルチェ グスト」の2種類から選べます。
ネスカフェ ドルチェ グスト ジェニオ アイ

専用カプセルを使い一杯分のコーヒーを抽出します。
一杯あたり約55円~と「バリスタ」に比べたら割高になりますが、コーヒーメニュー(アイスコーヒーやレギュラーブレンド、エスプレッソなど)のほかに、ミルクティーや宇治抹茶ラテなども楽しめます。

できたての美味しいコーヒーが飲みたい方や、自宅や少人数の会社などでおすすめです。
「ジェニオ2」から「ジェニオ アイ」にマシンが変更
2020年5月より「ドルチェ グスト ジェニオ2」から「ドルチェ グスト ジェニオ アイ」にマシンが変更されました。

「ドルチェ グスト ジェニオ アイ」としての新しい機能はスマホアプリとの連携ができるところです。
スマホアプリとの連携については、良かった点「アプリ連携でポイントが貯まる」を参考にしてください。
ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ 50[Fifty]
![アクア ウィズのネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ 50[Fifty]](https://hikaku-waterserver.jp/wp-content/themes/waterserver/images/review/aquaclara/with/A7_02279.jpg)
専用の「エコ&システムパック」をコーヒータンクに詰め替え使用します。
「ドルチェ グスト」に比べコスパがよく一杯あたり約15円~で、5種類のカフェメニューが楽しめます。

1回に数十杯分のコーヒーを詰め替えるため、コーヒーの消費が多い会社やオフィスにおすすめです。
どちらにしようか迷われている方は、後ほど記載している↓「バリスタ」と「ドルチェグスト」選ぶならどっち?も参考にされてください。
コーヒーが作れるウォーターサーバーは「スラット+カフェ(フレシャス×UCC)」もあります。
UCCドリップポッドの他に市販のコーヒー粉も使いたい方は「スラット+カフェ」、ネスカフェのドルチェグスト、バリスタを使いたい方は「アクアウィズ」がおすすめです♪

UV除菌ランプによる衛生機能

冷水・温水タンクには「UV除菌システム」が搭載されていて、ウォーターサーバー内部を衛生的に保ちます。
操作パネルのUVランプが白く点灯しているときは「UV除菌システム」が稼働しています
また、2年に1度の定期メンテナンスもあるので衛生面で充実してますね♪

熱々のお湯が使える再加熱機能を搭載

操作パネルの「HOT BOOSTER」ボタンを押すと、通常85℃~92℃の温水が再加熱され約92℃の熱湯が使えます。
チャイルドロックありなしを切り替えられる

操作パネルの「LOCK(ロック)」ボタンを1秒押すとチャイルドロックがかかります。
チャイルドロックがかかった状態で「LOCK(ロック)」ボタンを1秒押すと一時的にロックが解除されます。

「LOCK(ロック)」と「ECO」ボタンを同時に3秒押すと、チャイルドロックを常時解除した状態で使用できます。
操作パネルの位置が高いので、小さいお子さんは手が届かないと思いますが、状況に応じてチャイルドロックを使用してください。
料金・価格で良かった点
省エネ機能搭載で電気代が約475円/月~

操作パネルの「ECO」ボタンを押すと、省エネ運転で使用することができます。
通常85~92℃の温水の加熱を、70~75℃に下げ消費電力を抑えます。
省エネ運転中でも「HOT BOOSTER」機能で、熱湯を注ぐことができます。

12Lボトルの水代が1,404円と格安
アクアクララの宅配水はRO膜(逆浸透膜)と呼ばれる0.0001ミクロンの極小フィルターでろ過されたRO水(純水)に、ミネラル成分を独自配合した水です。
一般的には天然水に比べ、RO水は水代が安くアクアクララは12Lボトル1,404円(税込、2年割プラン)、500ml換算で58.8円と格安です。
毎月のサーバー代が発生しますが、水代が安いので、消費量が多くなる家庭では料金が抑えられます。
RO水は水の旨味成分でもあるミネラル成分が除去されるため、アクアクララでは一度ろ過して後にわざわざミネラル成分を加えています。
そうすることで天然水に近い飲み口を実現しているんですね♪

サービス・その他で良かった点
アプリ連携でコーヒーを淹れるたびにポイントが貯まる。
ネスカフェのスマホアプリとの連携でコーヒーを淹れるたびに10ポイントが貯まります。
ドルチェグストの場合、専用カプセルが入った箱の内側にあるQRコードを読み込むと、さらに600ポイントがもらえます!

コーヒー抽出後のアプリ画面(左:ドルチェグスト、右:バリスタ)
貯まったポイントはアプリ内にある景品と交換することができます♪

またドルチェグストは、アプリ連携で抽出温度(高温、中温、低温)の設定や、カプセルごとにお好みの湯量(目盛り)をセットしておくことができます。
抽出温度は通常、高温での抽出になり、中温・低温の設定はアプリでしかできません。

ドルチェグスト抽出設定のアプリ画面
バリスタはコーヒーの量(少ない、ふつう、多い)と、水の量を選んでセットしておくことができます。

バリスタ抽出設定のアプリ画面
エリア担当スタッフが、サーバー設置・設定をやってくれる

アクアクララは全国に販売店があり、担当エリアの専門スタッフが対応してくれます。
サーバーの初回設置・設定もしてくれ、水も直接届けてくれるので、エリアスタッフとの関係性が築け信頼性が高いと感じました。
アクアウィズはコーヒーマシンの設定もあり、通常のウォーターサーバーよりも設置が大変そうでしたので助かりました♪

水の注文ノルマがないので、消費ペースに合わせて注文ができる
月々の水の最低注文ノルマがないので、水の消費ペースに合わせていつでも好きな時に注文ができ、水が余りすぎる心配もありません。
2年に1回サーバーを交換してくれる
アクアウィズは、2年に1回サーバーのメンテナンスとして、殺菌済みのきれいなサーバーに交換してくれます。
メンテナンス料金は毎月のサーバー代(あんしんサポート料)に含まれているので追加料金などは掛かりません。
メーカー側のメンテナンスがないウォーターサーバーが多い中、2年毎にサーバー交換があるのは安心です。

災害時や繁忙期でも影響を受けない宅配網
アクアクララは全国各地に製造工場があり、また自社宅配を行なっているので、宅配便の緊急時対応(支援物資などが優先され一般の荷物は後回しになる)などに左右されることがありません。
また、被災などで一部工場が止まったとしても、周辺の工場からカバーできるような体制になっています。
緊急時に水が届けられるのは本当にありがたいですね!!
【気になった点】アクアウィズを使用した口コミ感想
「アクアウィズ」を実際に使用して、不便・気になった点の口コミ感想になります。
アクアクララ「アクアウィズ」の気になった点
出水口が狭く、背が高い容器には少し注ぎにくい

出水口から水受け皿までの高さが約14cmと、他サーバーに比べ出水口が狭いです。
そのため背が高い容器には、水が少し汲みにくいです。
背が高い容器には水が汲みにくいといっても、500mlペットボトルなどは斜めに傾けると問題なく汲むことができます。

コーヒーを入れる時は大きめの音がする

ドルチェグストでコーヒーを入れる際には、「ブーン」といた大きめの音がします。
音の大きさは、寝ている赤ちゃんが起きるかもと思うくらいです。
バリスタ一体型も同様に音が出ます。
月々のサーバー代が2,200円~かかる
アクアウィズは、月々のサーバー代(あんしんサポート料)が、2年割プランで2,200円、基本プラン(1年)だと3,300円かかります。
あんしんサポート料には、専門スタッフによる配達、設置、サーバーの定期メンテナンス、故障対応などが含まれています。
水の注文の有無にかかわらず毎月サーバー代が発生します。
※税込価格での表示です
プラン | 1年毎プラン | 2年割プラン |
---|---|---|
サーバー代 (あんしんサポート料) | 3,300円/月 | 2,200円/月 |
水代 | 12L:1,512円 7L:1,188円 | 12L:1,404円 7L:1,080円 |
解約金 | 1年未満:6,600円 ※1年毎の更新月のみ無料 | 2年未満:11,000円 ※2年毎の更新月のみ無料 |
コーヒーの定期お届け便が3回は必須

アクアウィズは定期お届け便への申込みが必須です。(写真↑はリッチブレンド、オリジナルブレンド、レギュラーブレンド、コロンビア-シエラネバダ)
私は2ヶ月毎の周期で4箱頼んでいますが、足りなくなることがあります。
その場合にはスーパーなどで1箱単位で購入しています。
定期的に送られてくるのがイヤな方は、3回以上で定期便を無料で解約することができます。
バリスタ | 比較項目 | ドルチェグスト |
---|---|---|
2ヶ月毎 or 3ヶ月毎 | お届け周期 | 2ヶ月毎 |
1セット以上 | お届け1回の数量 | 4箱以上コース(5%OFF) or 6箱以上コース(10%OFF) |
450円 | 送料 | 450円 |
水配達日はエリアごとに決まっている。
エリア担当スタッフが直接、水を届けてくれるのは良かった点でもありますが、その反面、平日の営業時間帯(9:00~17:00前後)でしか宅配対応しておらず、エリアごとに配送日が決まっています。
そのため、水の宅配時に家を留守にしていると、玄関先に置いて帰られることもあります。
事前に、宅配ボックスなど置き場所を指定していると安心ですが、不特定多数の人が行き来する集合住宅などでは少し心配かも。

ここでは気になる点として記載しましたが、置き配にも非対面で受け取れたり、宅配時間を気にしないで外出できるなどメリットがあります。
最近ではAmazonの置き配などで、宅配ボックスを設置されるご家庭も増えていますので、設置できる環境なら宅配ボックスを考えるのもアリかもしれませんね。

「バリスタ」と「ドルチェグスト」選ぶならどっち?
バリスタ | 比較項目 | ドルチェグスト |
---|---|---|
![]() | マシン | ![]() |
| こんな方に |
|
![]() コーヒー1杯あたりが約15円~ | 価格 | ![]() コーヒー1杯あたりが約55円~ |
![]() コーヒー詰め替え後時間がたつと酸化する | 味 | ![]() 1杯分ずつだから作りたてが飲める |
![]() コーヒーの種類が少ない | コーヒーの種類 | ![]() コーヒーの種類が多い |
2ヶ月毎 or 3ヶ月毎 | お届け周期 | 2ヶ月毎 |
1セット以上 | お届け1回の数量 | 4箱以上コース(5%OFF) or 6箱以上コース(10%OFF) |
アクアウィズのコーヒー抽出方法(ドルチェグスト、バリスタ)
アクアウィズの「ドルチェグスト」と「バリスタ」のコーヒー抽出方法になります。
「ドルチェグスト」のコーヒー抽出方法
まずは本体上部の「COFFEE MODE(コーヒーモード)」ボタンを押し、ウォーターサーバーモードから切り替えます。

ドルチェグストの電源スイッチをオンにします。
赤色の点滅が、青色の点灯に変わります。

ロックハンドルを持ち上げます。

カプセルホルダーを抜き取ります。

定期お届け便で届いた箱の中から、専用カプセルを一つ取り出します。

カプセルホルダーに専用カプセルを入れ、ロックハンドルを下げセットします。

専用カプセルに記載されている、コーヒー抽出おすすめ分量の目盛りに、ドルチェグストの抽出量の目盛りを合わせます。

ドルチェグストの抽出量調節ホイールを回して目盛りを調整できます。

抽出目盛りを合わせたら、抽出ボタン(赤)を押してコーヒーの抽出を開始します。

コーヒーの抽出が始まります。

コーヒーの抽出が終わったら、ロックハンドルを上げ、使用済みのカプセルを取り出し捨てます。
専用カプセルには針で刺した穴が開いています。

「バリスタ」のコーヒー抽出方法
アクアウィズ「バリスタ」はコーヒーを淹れる前に、コーヒータンクに「ネスカフェ エコ&システムパック」のコーヒーパウダーを充填しておきます。
コーヒー抽出の準備(コーヒーパウダー充填)
マシン上部のカバーを開け、コーヒータンクを取り出します。

コーヒータンクの、充填口のキャップを開けます。

「ネスカフェ エコ&システムパック」のフィルムをはがします。
写真は「ネスカフェ ゴールドブレンド エコ&システムパック 65g(32杯分)」です。

コーヒータンクの充填口に「ネスカフェ エコ&システムパック」を差し込み、コーヒーパウダーを充填します。

コーヒーパウダーを充填したら、充填口のキャップを閉めます。

コーヒータンクをマシンにセットし、トップカバーを閉めて準備完了です。

コーヒーを抽出する
まずは本体上部の「COFFEE MODE(コーヒーモード)」ボタンを押し、ウォーターサーバーモードから切り替えます。

メニューボタンの電源ボタンを押し、バリスタの電源を入れます。

メニューボタンの電源ボタンを押し、バリスタの電源を入れます。

コップをセットし、コーヒー抽出ボタンを押して、抽出を開始します。
写真では、「マグサイズブラックコーヒー」ボタンを押しています。

コーヒーが抽出されます。

ボトル保管に便利な3段ラック
エリア担当スタッフが来るまで空ボトルを保管する必要がありますが、別売りのボトルラックを購入することで、使用前のボトルや使用済みボトル積み重ねて保管ができます。

写真↑左はボトルの間に挟む、2段積み用の「レギュラーボトル用スタッカー(770円)」、右は3段積みができる「レギュラーボトル用3段ラック(4,400円)」です。
ボトル1個分のスペースでボトル3本を保管できるのでとても便利です!
アクアクララ「アクアウィズ」利用者のリアルな口コミ評判+設置風景
実際にアクアウィズを利用している方の口コミ評判と設置風景になります。
- 口コミ募集の概要
【対象口コミ】アクアウィズの利用者
【募集方法】口コミ応募フォーム、またはネット上でのアンケート
【信頼性について】口コミの偽造、なりすまし、イタズラなどを排除し、利用者であることを確認するためウォーターサーバーの設置写真を必ず複数枚いただいております。
また、加工したもの、写真サイズが小さかったり撮り直しに対応していただけない口コミはNGとしています。
※「5点:とても満足」、「4点:満足」、「3点:普通」、「2点:少し不満」、「1点:不満」の5段階で評価していただいています。
利用者の総合評価 |
---|
![]() 5点(5点満点) |
- 【投稿者様】niyuさん、女性、35歳
- 【ご利用中のサーバー】アクアクララ アクアウィズ(バリスタ)
- 【ご利用期間】5ヶ月
- 【使用人数】3人
- 【月間の水消費量】12L
- 【用途】飲み水、コーヒーサーバー用。
- niyuさんの良い悪い口コミと評価点
評価
5点/5点中:とても満足良い口コミ - コーヒーサーバー一体型が珍しく便利、デザインも素敵だった
- 利便性は抜群、コーヒーを沸かす時間も有効に使える
- 水は美味しい
- 担当スタッフさんも親切
- 子育て世代向けに、割引があるのも良い
- モニターから、契約をするか迷ったが、便利さにはかなわなかった
- 予想よりも比較的コストもかからない
- ノーマルコーヒーに加え、カプチーノ、カフェオレなどもボタン一つでできる
- コーヒー豆もスーパー等で安く買える
悪い口コミ - コーヒーメーカー一体型の為、基本料金はウォーターサーバーだけのものより上がる
- アクアウィズを選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?
snsモニターにて体験、その後契約。コーヒーサーバー一体型が珍しく便利だった為。また、デザインも素敵だった為。
- 使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。
■デザイン:5/5点
我が家のインテリアにマッチし、タッチパネルもポイントになる。一体型を知らない方も多く来客者には必ず質問をいただく。■サーバーの使いやすさ、利便性:5/5点
利便性は抜群、コーヒーを沸かす時間も有効に使えるように。■料金:4/5点
格安なほうだとは思うが、コーヒーメーカー一体型の為、基本料金はウォーターサーバーだけのものよりかは上がる。■水の美味しさについて:5/5点
水は美味しい。■サーバーの音:5/5点
たまに音がするが、深夜などに感じるレベル。日常では気付かない。■サポートやサービス:5/5点
担当スタッフさんも親切。お得になるプランを教えてくれた。解約手続きについても詳しく教えてくれた。子育て世代向けに、割引があるのも良い。■その他:モニターから、契約をするか迷ったが、便利さにはかなわなかった。サービスも多く、予想よりも比較的コストもかからない。
ノーマルコーヒーに加え、カプチーノ、カフェオレなどもボタン一つで出来ます♡濃さなどもアプリで調整でき、コーヒー豆もスーパー等でお安く買えます(わが家はバリスタ用を)。お掃除も無く、楽です。期間にもよると思いますが、コーヒーサーバーは、新しいデザイン・機能のモノが発売されると、併せて変更してくださるようになるそうです。壊れたらもちろん、無償で新品交換です。楽ちん、時短できるのもお気に入りポイントです。
- 【投稿者様】C.Sさん、女性、35歳
- 【ご利用中のサーバー】アクアクララ アクアウィズ(ドルチェグスト)
- 【ご利用期間】3ヶ月
- 【使用人数】4人
- 【月間の水消費量】12L×5本前後
- 【用途】飲料水、コーヒー、赤ちゃんのミルク。
- C.Sさんの良い悪い口コミと評価点
評価
5点/5点中:とても満足良い口コミ - ドルチェグストと一緒なので、水の補充が必要ない
- 娘の手が届かない上の方にボタンがあり、水、お湯を出すことが出来る
- 目立つ所に置いてもダサくない
- 節電モードにしていてもボタンひとつで通常温度の温水に
- 天然水ではないけれど飲む量が増えた
- 1年に1回訪問による点検などある
- ミルクを作るときにとても便利
悪い口コミ - ドルチェグストのおかげで消費量が増え以前より料金が高くなった
- アクアウィズを選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?
ドルチェグストと一緒になっているので、水の補充の必要がない。
娘が2歳になり何でも真似するし、以前使っていたサーバーのコック式?(エミスイ)だとすぐに手が届いてしまい、お湯を出した後に残る水滴?を触ってしまったりするので上の方にボタンで水、お湯を出すことが出来る事
- 使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。
■デザイン:5/5点
うちは見えない所に置いてあるが、目立つ所に置いてもダサくない。■サーバーの使いやすさ、利便性:5/5点
ドルチェグストでコーヒーを飲むときも水の補充の必要なし。節電モードにしていて熱いお湯が欲しい時もボタンひとつで通常温度になる。■料金:4/5点
今までのサーバーより安く済むかと思っていたら、ドルチェグストのおかげで消費量が増えてしまって以前より料金が高くなった。■水の美味しさについて:5/5点
天然水ではないけれど飲む量が増えた。■サーバーの音:5/5点
水、お湯を出すときは全然音は気にならないが、タンクが空になった時に汲み上げる?音がぼこぼこと空気の音と機械音もする。■サポートやサービス:5/5点
まだ使い始めたばかりで、問題など起きていないので何とも言えないが、月々サーバー使用料が掛かっても1年に1回訪問による点検などあると聞いたので、サーバー料なしのメンテナンスほったらかしの所より良いと思う。■その他:ミルクを作るときにとても便利。わざわざ湯冷ましを作る必要もなくお湯いれて、水足して…。で。
- 【投稿者様】N.Kさん、女性、40歳
- 【ご利用中のサーバー】アクアクララ アクアウィズ(バリスタ)
- 【ご利用期間】4ヶ月(アクアウィズ)、6年(アクアクララ)
- 【使用人数】3人(大人2人、幼児1人)
- 【月間の水消費量】約24リットル
- 【用途】子供が赤ちゃんの時はミルクや料理等に。それ以降はほぼ飲料水(コーヒー、紅茶)です。
- N.Kさんの良い悪い口コミと評価点
評価
5点/5点中:とても満足良い口コミ - ベビープランがある
- 定期便、ノルマなどのコースはない
- シンプル、スタイリッシュでカッコいい
- タンクは下部に隠れてるのも良い
- 給水口が上にある為、かがまずにすみ丁度良い
- 重いボトルを上まで持ち上げる必要がなく良い
- コーヒーの水を交換したりせず簡単操作でコーヒーが飲める
- スタッフも丁寧な接客
- 省エネなので電気代も高くない
悪い口コミ - もう少しレンタル料は安くても良い
- コーヒーを入れる際は、かなりうるさい
- アクアウィズを選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?
子供が生まれる際に、安心して飲める飲料水をと思いサーバーを探しました。
決めては・ベビープランがあり(何本か無料) ・定期便、ノルマなどのコースはない(最初の方は2ヶ月に12リットル位だった為) ・宅配だけでなく好きな時に好きな本数を購入できる
- 使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。
■デザイン:5/5点
シンプル、スタイリッシュでカッコいいです。タンクは下部に隠れてるのも良いです。■サーバーの使いやすさ、利便性:5/5点
給水口が上にある為、かがまずにすみ、腰痛持ちの私と、高身長の主人には丁度良いです。幼児には届かない位置となるのも安心です。重いボトルを上まで持ち上げる必要がなく良いです。コーヒーの水を交換したり追加したりせず、好きな時に簡単操作でいつでもコーヒーが飲めるのは凄く良かったです。■料金:4/5点
もう少しレンタル料は安くても良いかなと思います。■水の美味しさ:5/5点
特別な事がないかぎり水道水など飲まなくなりました。■サーバーの音:2/5点
停止してる際は気になりませんが、バリスタでコーヒーを入れる際は、かなりうるさいです(バリスタ自体が元々うるさいのかもですが使用した事ない為わかりません)
子供が起きないか、近所迷惑じゃないかと思うくらいの音です。■サポートやサービス:5/5点
夜遅くまで、土日もやってる為、助かってます。スタッフも丁寧な接客を全員がしてくれます。コーヒーよく飲む方にはアクアクララWITHはおススメです!省エネなので電気代も高くないです。
「アクアクララ」のキャンペーンを紹介
現在実施中のアクアクララのキャンペーンです。
新規申し込みキャンペーン
当サイトからアクアクララをお申し込みの方全員に、Amazonギフト券3,000円分を特別にプレゼント!
さらに、通常の新規申し込み特典も適用されます♪

公式サイトでキャンペーンを確認
【締切日:2022年6月30日(木)】
新規申し込みキャンペーンの特典内容 |
---|
|
のりかえキャンペーン
他社ウォーターサーバーからアクアクララに乗り換えると、もれなく全員にAmazonギフト券5,000円(Eメールタイプ)をプレゼント!
さらに新規申し込みキャンペーンも適用されます。

公式サイトでキャンペーンを確認
【締切日:2022年6月30日(木)】
乗り換えキャンペーンの特典内容 |
---|
|
赤ちゃん・育児向けキャンペーン
子育てアクアプランは、妊産婦~6歳以下の未就学のお子様がいるママ・パパ限定のお得なプランです。
お子様が小学校に上がるまで、月額料金から550円が割引されます。
さらに、中身は開けてからのお楽しみ♪ママがよろこぶグッズをプレゼント。
また、新規申し込みキャンペーンも適用されます。
赤ちゃん・育児キャンペーンの特典内容 |
---|
子育てアクアプラン
+ 新規申し込みキャンペーン
※妊娠中または6歳以下のお子様がいる家庭 |
「アクアウィズ」の料金・機能などの一覧
アクアウィズの料金や機能、サービス内容などの一覧になります。
アクアウィズの料金・価格

「定期お届け便」は、3回以上継続すればいつでも解約することができます。
※税込価格での表示です
月額料金 ※定期お届け便の料金が別途発生します | |
---|---|
月額24L換算 | 【12Lボトル】 【7Lボトル】 |
月額48L換算 | 【12Lボトル】 【7Lボトル】 |
料金について | |
サーバーレンタル代 (あんしんサポート料) | 2年割プラン:2,200円/月 通常プラン:3,300円/月 |
電気代 | 約475円~/月 ※コーヒーマシン稼働時を除く |
水代 | 【12Lボトル】 2年割:1,404円/本 通常:1,512円/本 【7Lボトル】 2年割:1,080円/本 通常:1,188円/本 |
水配達料金 | 無料 |
月間最低本数 | なし ※水は都度注文になります |
コーヒー 定期お届け便 | 【バリスタ搭載】 【ドルチェ グスト搭載】 |
解約金 | 【2年プラン】 【1年毎】 |
アクアウィズの仕様・スペック

仕様・スペック | |
---|---|
外形寸法 | 【バリスタ搭載】 【ドルチェ グスト搭載】 ※幅と奥行きは底面スペース部位を除く寸法 |
重量 | 【バリスタ搭載】 【ドルチェ グスト搭載】 |
温度 | 水温/5~11℃ 湯温/85~95℃ |
消費電力 | 冷水/105W ※「バリスタ」「ドルチェ グスト」利用時/1460w |
サーバー代 | 2年割プラン:2,200円/月 |
電気代 | 約475円~/月 |
サーバーメンテナンス代 | 無料(2年に1回) |
アクアウィズの機能 | |
チャイルドロック | 温水・冷水 ※常時解除で使用可 |
省エネ機能 | ECO機能 |
衛生機能 | UV除菌システム |
その他の機能 | コーヒーマシン |
アクアウィズの宅配水
対応の宅配水 | |
---|---|
水代 | 【12Lボトル】 2年割:1,404円 通常:1,512円 【7Lボトル】 2年割:1,080円 通常:1,188円 |
水配達料金 | 無料 |
月間最低本数 | なし |
水の一時停止 | – |
水の成分 | |
種類 | RO水 (RO水+ミネラル) |
採水地 | – |
1Lあたりの 水の成分 (mg) | カルシウム:9.8 ナトリウム:5.0 マグネシウム:1.2 カリウム:1.7 |
硬度 | 29.7 |
PH | 7.3 |
アクアウィズその他サービスについて
サービス | |
---|---|
配送エリア | 全国(一部地域除く) |
配達日指定 | エリアごとの指定宅配日 |
支払い方法 | クレジット |
この記事の関連ページ
- コーヒー機能搭載の新型ウォーターサーバーを徹底比較
- コーヒー機能搭載のウォーターサーバー、フレシャスの「スラット+カフェ」とアクアクララの「アクアウィズ」を比較しました。
- フレシャスのコーヒーメーカー一体型ウォーターサーバー「スラット+カフェ」
- フレシャスの人気サーバー、スラットの機能はそのままでコーヒーメーカーを一体型にした「スラット+カフェ」。
- 「アクアファブ」の使用感想・口コミ評判
- アクアクララの「アクアファブ」を実際に使用した感想と、利用者の口コミ評判・設置写真を掲載しています。
- 「アクアスリム」の使用感想・口コミ評判
- アクアクララの「アクアスリム」を実際に使用した感想と、利用者の口コミ評判・設置写真を掲載しています。
カテゴリ:RO水ウォーターサーバー / アクアクララ / 口コミ・感想