【口コミ感想】コスモウォーター「スマートプラス ネクスト」を使用して感じたメリット・デメリット

最終更新 | 公開
コスモウォーターのスマートプラス ネクストの使用感想・口コミ評判

2022年7月21日にコスモウォーターから発売された『スマートプラス ネクストsmartプラスNEXT)』は、従来の『スマートプラス』と見た目は同じですが、機能性がグレードアップし、月のサーバー代も無料です。

このページでは、コスモウォーター「スマートプラス ネクスト」を実際に使用して感じた口コミ感想(良かった点、気になった点)を紹介しています。

  • コスモウォーター「スマートプラス」の正面
  • コスモウォーター「スマートプラス ネクスト」のボトル交換
  • コスモウォーター「スマートプラス ネクスト」のチャイルドロックフリーの温水出水
  • コスモウォーター「スマートプラス ネクスト」の温水・冷水の温度切替ボタン
  • コスモウォーター「スマートプラス ネクスト」の非常用電源ユニット

「スマートプラス ネクスト」が特におすすめな人

  • チャイルドロックは不要、または必須(温冷それぞれ3段階ロック)
  • お湯や冷水の温度を選びたい(計6段階の温度切替)
  • ボトル交換は楽なほうがいい(ボトル下置き)
  • コスパの良い機種を探している(サーバー代無料+省エネ+天然水+多機能)
  • 停電時にもウォーターサーバーから水を注ぎたい(非常用電源ユニット)

「スマートプラス ネクスト」をおすすめできない人

  • とことん料金を安く抑えたい(天然水なので水代は割高)

このページの目次

【総合評価】コスモウォーター「スマートプラス・ネクスト」のメリット・デメリット

コスモウォーターのスマートプラス ネクストを実際に使用して感じた「デザイン性・サイズ」「水交換のしやすさ」「機能性」「料金価格」「サービス」の5項目で総合的に評価しました。

コスモウォーター「スマートプラス ネクスト」の正面・側面・背面の設置写真

正面・側面・背面

 

コスモウォーター「スマートプラス ネクスト」のサーバー下部にボトルをセットしている写真

水ボトルをセットしている写真

 

コスモウォーター「スマートプラス ネクスト」の温水と冷水の温度切替ボタン

温水と冷水の温度切替ボタン

 

コスモウォーター「スマートプラス ネクスト」のUSB電源ポート

USB電源ポート

 

コスモウォーター「スマートプラス ネクスト」のロックフリーでの温水出水時

ロックフリーでの温水出水時

 

コスモウォーター「スマートプラス ネクスト」の簡易ロックでの温水出水時

簡易ロックでの温水出水時

 

※5点を満点とし0.5点刻みの10段階で評価しています。

総合点数
22点(25点満点中)
デザイン性・サイズ
評価星4つ
4点(5点満点中)

グッドデザイン受賞のスマートプラスと同じデザイン。出水口が一つにまとまると、よりスタイリッシュになると思う。

良かった点
水交換のしやすさ
評価星4.5つ
4.5点(5点満点中)

12L容量だがボトル下置きで水交換が楽。空容器はゴミとして捨てられるので、ボトルを保管せずに済む。ただし、ゴミがかさばる。

良かった点
機能性・使いやすさ
評価星5つ
5点(5点満点中)

エコモードが手動な点は少し気になったが、温度切替機能や、3段階のチャイルドロック、USB電源ポートなど多機能で使いやすい。

良かった点
気になった点
料金・価格
評価星4つ
4点(5点満点中)

天然水なので水代は割高だが、サーバー代無料や省エネな点が良い。

良かった点
サービス・その他
評価星4.5つ
4.5点(5点満点中)

2ヶ月未満の休止は手数料無料なので水の消費が少ない方でも無理なく使える。3年以上の使用でサーバーを無料交換してくれる点などいい。自分で設置しなくてはならないためマイナス5点。

良かった点
気になった点

良かった点(メリット)の使用感想

気になった点(デメリット)の使用感想

スマートプラス ネクストと他サーバーを総合的に比べた環境・条件別の使いやすさになります。

※とても良い◎、良い○、あまり良くない△、悪い×の4段階で評価しています。

スマートプラス ネクスト環境・条件別の使いやすさ
1人〜2人
向け
二重丸ボトル下置きで水交換がラク。2ヶ月未満の水休止無料。温水ロックも解除した状態で使用できる。
3人〜4人
向け
二重丸ボトル下置きで水交換がラク。温水・冷水ロックを3段階で選べる。
5人以上丸温水・冷水ロックを3段階で選べる。天然水なので水代が割高。
赤ちゃん二重丸ボトル下置きで水交換がラク。温水・冷水にロックが掛けられる。粉ミルク調乳に便利な中温水。熱水殺菌でサーバー内部が衛生的。

【良かった点】コスモウォーター「スマートプラス・ネクスト」を使用して感じた口コミ

スマートプラス ネクストを、実際に使用して良かったと感じた口コミになります。

スマートプラス ネクストの良かった点

デザイン性・サイズ

水交換のしやすさ

機能性・使いやすさ

料金・価格

サービス・その他

デザイン性で良かった点

コンパクトでおしゃれなデザイン

コスモウォーターの「スマートプラス ネクスト」は、グッドデザイン賞を受賞した「スマートプラス」と見た目は同じです。

SmartプラスNEXTサーバー正面・側面・背面

左が「スマートプラス・ネクスト」、右が「スマートプラス」です。
外観は全く同じです。

スマートプラスネクストとスマートプラスを並べた写真

下扉を開くと温度切替ボタンの違いがあります。

スマートプラスネクストとスマートプラスを並べた写真

「スマートプラス・ネクスト」の色は「ホワイト」と「ブラック」の2色から選べます。

smartプラスNEXT全カラーの商品写真
サイズ
本体の寸法横幅:300mm
奥行:340mm
高さ:1,100mm
その他の寸法出水口までの高さ
約850mm
水トレイ~出水口までの高さ
約20.2mm
重量約20kg

総合評価の表に戻る

水交換で良かった点

ボトル下置きで水の交換がラク

スマートプラス ネクストは、ボトルを本体下部にセットできる、ボトル下置きサーバーです。

水の容量は12Lボトルですが、ボトルを上まで持ち上げる必要がないので水の交換が楽です。

スマートプラス ネクストのボトルバスケットを持って水をセットしている写真

サーバー上部にボトルをセットしないので、サーバーの上に物を置く事もできます。
ちょっとしたカフェスペースの完成です♪

管理人の笑顔
Smartプラスサーバーの上に小物を置ける

空容器はゴミとして捨てられる

使い終わった空ボトルは保管せず、ゴミとして捨てることができます。

青のボトルキャップを外し、ダンボールを潰し、最終的なゴミはこんな感じです。

コスモウォーター宅配水のゴミ

また、ボトル内には空気が入りにくく真空に近い状態なので、ボトルが潰れていく仕組みになっています。

ボトルを潰す手間が省け、空気が入り込みにくく衛生面的です。

スマートプラス使用済みボトルの中の水の残量

空ボトルには150ml程度の水が残っていますので、料理などに使いましょう。

総合評価の表に戻る

機能性・利便性で良かった点

温水・冷水それぞれ3段階の温度が選べる(計6段階)

スマートプラス・ネクストは温水・冷水それぞれ強モード・中モード・弱モードの3段階ずつ計6段階の温度が選べます。

下の扉を開くと、温度切替ボタンがあります。

スマートプラス ネクストの温度切替ボタン
水の温度
温水強温水:80℃~90℃
中温水:70℃~80℃
弱温水:60℃~70℃
冷水強冷水:5℃~10℃
中冷水:6℃~15℃
弱冷水:10℃~20℃

コーヒーには強温水モード、粉ミルクには中温水モード、冷たい水が苦手な方には弱冷水モードなど、利用用途や使用環境によって選ぶことができます。

■実際にどれくらいの温度になったか、この後の「【検証】水の温度を計測 」で記載しています。

環境に合わせて使いやすい3段階のチャイルドロック機能

温水・冷水それぞれに3段階のチャイルドロック機能を搭載しています。

チャイルドロック機能は、「チャイルドロックフリー(ロックなし)」、「簡易チャイルドロック」、「完全チャイルドロック」があります。

大人だけの使用ならチャイルドロックフリーで、小さいお子さんがいる家庭では簡易、または完全チャイルドロックなど、ご利用環境に合わせて設定できます。

チャイルドロックフリー(ロックなし)

チャイルドロックフリーは、チャイルドロックキーを左に傾けます。

出水レバーを奥に押すだけで水が出るので、片手で出水可能です。

スマートプラス ネクストのチャイルドロックフリー状態で出水
簡易チャイルドロック

簡易チャイルドロックは、チャイルドロックキーを真ん中にします。

チャイルドロックボタンを押しながら、出水レバーを奥に押すと水が出ます。

両手を同時に使うので、水が簡単に出ず、子供のいたずらやヤケド防止に役立ちます。

スマートプラス ネクストの簡易チャイルドロック状態で出水
完全チャイルドロック

チャイルドロックキーを右に傾けるか、引き抜きます。

簡易チャイルドロックの操作でも水が出ず、水を出す為にはチャイルドロックキーを真ん中、または左に傾ける必要があります。

簡単に水が出てこないので、小さい子供がいる家庭ではもっとも安心です。

スマートプラス ネクストの完全チャイルドロック状態

チャイルドロックキーを引き抜いた状態で使用する場合は、サーバー本体上のチャイルドロックキー収納トレイに置くことができます。

スマートプラス ネクストのチャイルドロックキーを外した状態、サーバー上のキー収納トレイ

USB充電ポートを搭載

本体背面には、今までのウォーターサーバーにはなかったUSB充電ポートを2口搭載しています。

白色カバーの箇所がUSB充電ポートです。

スマートプラス ネクストのUSB充電ポートの写真

スマートプラス ネクストはボトル下置きなので、本体上に物が置け、スピーカーや携帯、タブレットなどを充電ながら操作ができます。

スマートプラス ネクスト(smartプラスNEXT)USB電源ポート

非常用電源ユニットで停電時にも利用可能(常温水)

付属の非常用電源ユニットを赤色カバーのUSBポート(非常用電源ユニット専用)に繋ぐことで、停電時にも常温の水をそそげます

スマートプラス ネクストに非常用電源ユニットを繋いだ写真

非常用電源ユニットは乾電池を8本使用します。(乾電池も付属しています)

スマートプラス ネクストの非常用電源ユニットは乾電池8本使用

裏面は磁石なので本体側面にくっつけることができます。

スマートプラス ネクストの非常用電源ユニットを本体に付けている写真

クリーン機能搭載で衛生的

「クリーンサイクルシステム」と「クリーンエアシステム」の2つの衛生機能を搭載しており、衛生的に使用する事ができます。

クリーンサイクルシステム

クリーンサイクルシステムは、熱水をサーバー内部に循環させることで、サーバー内を衛生的に保つ機能です。

クリーンサイクルシステムの仕組み

電源プラグを入れた時間から12時間後に自動で作動し、それ以降は48時間おきに自動で作動します。

電源プラグを抜いて1分間おくと設定時間がリセットされ、再度電源プラグを差した時間でセットされます。

クリーンサイクルシステム中はエコランプが緑に点滅し、約30分程度で終了します。

クリーンエアシステム

クリーンエアシステムは、タンク内に入り込むわずかな外気もクリーン化する、コスモウォーターの独自特許技術です。

クリーンエアシステムの仕組み

総合評価の表に戻る

料金・価格で良かった点

月の電気代256円~とトップクラスの省エネ

スマートプラス ネクストは、一ヶ月の電気代が約256円~使用することができます。

※温水加熱を停止するエコモードを1日2回、冷水・温水を弱モードで使用した場合。

スマートプラス ネクスト(smartプラスNEXT)電気代大幅ダウン

温水の加熱を一時停止する「エコモード」を1日2回と、「弱温水・弱冷水」で使用した場合、月の電気代が256円~(公式サイト参照)と業界トップクラスの省エネです。

サーバー前面の操作パネルのエコボタンを押すと、エコモードが作動します。
6時間で自動解除されるので、寝る前や外出時のウォーターサーバーを使わない時間帯におすすめです。

Smartプラスエコモード入

■実際にどれくらいの電気代になったか、この後の「【検証】電気代を計測 」で記載しています。

月々のサーバー代が無料

高機能なスマートプラス ネクストですが、月々のサーバーレンタル代は無料で使用できます。

総合評価の表に戻る

サービスで良かった点

大自然のミネラルを含む天然水。

コスモウォーターの天然水は、宅配エリアにより届く銘柄は決まっていて選ぶことはできませんが、「静岡」「京都」「大分」の厳選された天然水を飲むことができます。

宅配エリア
バナジウム含有の天然水「静岡」の天然水

富士山麓に位置する静岡県御殿場市で採水された、2016年度モンドセレクション金賞の「静岡」採水の天然水。バナジウム61μg/L含有の硬度53mg/Lの天然水です。

静岡の天然水

種類天然水
採水地静岡県御殿場
1Lあたりの
水の成分
(mg)
カルシウム:15
ナトリウム:13
マグネシウム:3.6
カリウム:1.6
バナジウム:61μg
硬度53
PH7.7(弱アルカリ)
お届けエリア関東、東海、北陸、甲信越、東北、北海道地方
※送料無料(北海道のみ200円/本)
ボトル1本の料金2,052円(12L)
やわらかな軟水「京都」の天然水

京都府福知山市で採水された2016年度モンドセレクション金賞の「京都」採水の天然水。硬度30mg/Lの軟水で、赤ちゃんにもやさしいやわらかな天然水です。炊飯や料理にもおすすめです。

京都の天然水

種類天然水
採水地京都府福知山市
1Lあたりの
水の成分
(mg)
カルシウム:8
ナトリウム:9.7
マグネシウム:1.6
カリウム:0.5
硬度30
PH6.9(中性)
お届けエリア関西、中国、四国地方
※送料無料
ボトル1本の料金2,052円(12L)
美容成分シリカと有機ゲルマニウム含有の「大分」の天然水

名水で知られる大分県日田市で採水された2016年度モンドセレクション金賞の「大分」採水の天然水。有機ゲルマニウム4μg/Lと、美容成分シリカ72mg/L(業界トップクラス)を含む硬度62mg/Lのミネラル成分が多いなめらかな天然水です。コーヒーや紅茶、お酒の水割りやお湯割りにもおすすめです。

大分の天然水

種類天然水
採水地大分県日田市
1Lあたりの
水の成分
(mg)
カルシウム:16.6
ナトリウム:44.8
マグネシウム:4.8
カリウム:8
ゲルマニウム:4μg
亜鉛:160μg
シリカ:72
硬度62
PH7.8(弱アルカリ)
お届けエリア九州地方
※送料無料
ボトル1本の料金2,052円(12L)

水一時停止(無料)を使えば2ヶ月おきの注文が可能

水の配送一時停止無料

コスモウォーターの月の最低注文数は2本(24L)となります。
ただ、使用状況により最低注文数をクリアできない月が出てくるかもしれません。

そんな時に便利なのが水の一時停止サービス
2ヵ月以上は水の一時停止・スキップは手数料880円/月かかりますが、2ヵ月未満なら常に無料です!

一時停止を上手に使えば、1ヶ月あたり1本(12L)でいいので、水の消費が少ない方でも安心ですね。

メーカーのメンテナンス不要だが、気になる場合は3年以上で無料交換してくれる。

スマートプラス ネクストは衛生機能を搭載しているので、定期的なメーカーのメンテナンスは必要ありません。

ただし、いくら衛生的だといっても4年も5年も同じサーバーを使い続けていたら、やはり衛生的に気になりますよね。

設置してから3年以上経てばサーバー交換を無料でやってくれますので、遠慮せずに新しいサーバーと交換することをおすすめします。

■サーバー交換手数料(税込)
使用期間交換手数料
3年未満13,200 円
3年以上無料

※メンテナンス不要といっても、本体外側の日常的なお手入れは必要です。

24時間いつでも使える便利なマイページとスマホアプリ

会員専用のマイページや、スマホアプリで24時間いつでも「次回のお届け内容の変更・確認」、「お水の追加注文・一時停止」など簡単に手続きする事ができ便利です。

コスモウォーターマイページPC画面

会員専用のマイページ

コスモウォーターのスマートフォン用アプリの画面

スマートフォン用アプリ

総合評価の表に戻る

【気になった点】コスモウォーター「スマートプラス・ネクスト」を使用した口コミ感想

コスモウォーターのスマートプラス ネクストは、機能面や料金などコストパフォーマンスに優れていますが気になった点もあります。

実際に使用して、不便と感じたポイントや気になった点の口コミ感想も記載しています。

コスモウォーター「スマートプラス ネクスト」の気になった点

エコモードは最大6時間で手動操作

エコモードは、操作パネルのエコボタンを押すと作動し、温水の加熱を停止させる機能で、最大6時間で通常モードに切り替わります。

使用していない時間帯の消費電力を抑えてくれる便利な機能ですが、毎回ボタンを押さなくてはならないので、習慣にしないと忘れがちになりそうだと思いました。

エコモードを使用しても月数百円の差ではありますが、「フレシャス」や「プレミアムウォーター」のように光センサー搭載で、部屋の明るさに応じて自動的に切り替わってくれるほうが消費電力の無駄が少ないと思います。

静音設計となっているが期待しすぎない方がいい

静音設計なのは良い点ですが、あくまでも従来品の「らく楽スマート」に比べ、騒音(駆動音や振動音)を30%削減ということです。

騒音従来品より30%オフ

実際に使用してみて、たしかに大半の時間は音がまったくしませんですが、不定期に「ブーン」といった冷蔵庫程度の低い音が聞こえます。

他機種に比べ、特別静かだとは感じず、寝室に設置した場合には、神経質な方は気になるレベルだと感じました。

サーバーの設置は自分でやらないといけない

サーバーの設置までやってくれるメーカーもありますが、コスモウォーターは玄関の中までしか運んでくれません。

そのため、部屋の設置場所まで自分で運び設置する必要があります。

スマートプラス ネクストが届いた状態の梱包されている写真

総合評価の表に戻る

停電時には別売りの「ポータブルスタンドセット」もおすすめ

コスモウォーター折りたたみ式ポータブルスタンドセット

スマートプラス ネクストは非常用電源ユニットを使うことで、停電時でも利用することができます。

ただし、乾電池(8本)を使用するため、ストックがない場合などには、会員専用のオンラインショップで買える「ポータブルスタンドセット(税込み1,430円)」がおすすめです。

ポータブルスタンドセット使用風景

ボトルキャップ部分に専用蛇口を装着することで、使いたい分の水が出水できます。

ポータブルスタンドセットの内容

↑↑ポータブルスタンドセットの内容です。

ポータブルスタンドセットの保管袋

保管袋も付いているので、緊急時用にあらかじめ購入していたら安心ですね♪

【検証】スマートプラス・ネクストの電気代と水の温度を計測

電気代や、水の温度は使用状況・環境などで変化するため、あくまでも目安の数値と考えてください。

スマートプラス・ネクストの電気代を計測

コスモウォーターの公式サイトでは、スマートプラス・ネクストの電気代は約256円/月~と記載されていますが、計測方法はメーカーによって様々です。

そこで当サイトではJDSA基準(1804)による測定方法を基に、以下の方法で電気代を計測しました。

【計測時間】24時間。

※コンセントを挿し込み、温水冷水の温度が安定した2時間以上後から計測開始。

【出水量】温水200ml×3回、冷水200ml×3回の計1200ml。

【1kWhあたりの料金】27円。

※JDSA基準(1804)による測定結果を基準。

※使用環境により計測値は異なりますので、あくまでも目安とお考え下さい。

エコモード+弱温・弱冷で使用時の電気代

エコモード1回(6時間)、弱温水、弱冷水設定で使用した電気代は388.8円/月という計測結果でした。

スマートプラス ネクスト、エコモード1回と弱温度で使用した電気代を計測。左:時間、右:積算電力量

↑左:料金と時間、右:料金と積算電力量↑

積算電力量電気代/日
(27円/kWhで計算)
電気代/月
(1日の電気代×30日)
0.48kWh/日12.96円/日388.8円/月

1kWhあたりの料金を、コスモウォーター公式サイト計測の19.91円/kwhで計算すると、286.7円(19.91円×0.48kwh×30日=286.7円)となります。
業界トップクラスの省エネです!

管理人の笑顔

エコモード+中温・中冷で使用時の電気代

エコモード1回(6時間)、中温水、中冷水設定で使用した電気代は542.7円/月という計測結果でした。

スマートプラス ネクスト、エコモード1回と中温度で使用した電気代を計測。左:時間、右:積算電力量

↑左:料金と時間、右:料金と積算電力量↑

積算電力量電気代/日
(27円/kWhで計算)
電気代/月
(1日の電気代×30日)
0.67kWh/日18.09円/日542.7円/月

エコモード+強温・強冷で使用時の電気代

エコモード1回(6時間)、強温水、強冷水設定で使用した電気代は785.7円/月という計測結果でした。

スマートプラス ネクスト、エコモード1回と強温度で使用した電気代を計測。左:時間、右:積算電力量

↑左:料金と時間、右:料金と積算電力量↑

積算電力量電気代/日
(27円/kWhで計算)
電気代/月
(1日の電気代×30日)
0.97kWh/日26.19円/日785.7円/月

中温・中冷で使用時の電気代

中温水、中冷水設定で使用した電気代は575.1円/月という計測結果でした。

スマートプラス ネクスト、エコモード1回と強温度で使用した電気代を計測。左:時間、右:積算電力量

↑左:料金と時間、右:料金と積算電力量↑

積算電力量電気代/日
(27円/kWhで計算)
電気代/月
(1日の電気代×30日)
0.71kWh/日19.17円/日575.1円/月

以下ページでは、各ウォーターサーバーの計測した電気代で比較しています。

関連記事
【検証】ウォーターサーバーの電気代はどれくらい?実際に計測した結果を比較
【検証】ウォーターサーバーの電気代はどれくらい?実際に計測した結果を比較
「ウォーターサーバーの1ヶ月の電気代はどれくらい?」 「電気代が安いウォーターサーバーはどれ?」 一般的にウォーターサーバーの電気料金は約1,000円~約500.....

スマートプラス・ネクストの水の温度を計測

それぞれの温度を実際に計測しました。
温度には5℃前後の幅があるので、目安の数値と考えてください。

スマートプラス ネクストの強温水の計測温度89.7℃

強温水の計測温度:89.7℃

 

スマートプラス ネクストの強冷水の計測温度7.5℃

強冷水の計測温度:7.5℃

 

スマートプラス ネクストの中温水の計測温度76.8℃

中温水の計測温度:76.8℃

 

スマートプラス ネクストの中冷水の計測温度12.0℃

中冷水の計測温度:12.0℃

 

スマートプラス ネクストの弱温水の計測温度64.9℃

弱温水の計測温度:64.9℃

 

スマートプラス ネクストの弱冷水の計測温度15.3℃

弱冷水の計測温度:15.3℃

 

水の温度
温水強温水:80℃~90℃(計測温度:89.7℃)
中温水:70℃~80℃(計測温度:76.8℃)
弱温水:60℃~70℃(計測温度:64.9℃)
冷水強冷水:5℃~10℃(計測温度:7.5℃)
中冷水:6℃~15℃(計測温度:12.0℃)
弱冷水:10℃~20℃(計測温度:15.3℃)

以下ページでは、各ウォーターサーバーの水の温度で比較しています。

関連記事
ウォーターサーバーの温度を比較。お湯と冷水はもちろん常温水や再加熱機能が使える機種も。
ウォーターサーバーの温度を比較。お湯と冷水はもちろん常温水や再加熱機能が使える機種も。
ウォーターサーバーの水の温度は、温水が80~90℃、冷水が5~10℃前後が平均的な目安です。 また、機種によっては弱温水や、弱冷水が使えるもの、再加熱機能を搭載.....

「スマートプラス・ネクスト」と「スマートプラス」の違いを比較

「スマートプラス ネクスト(smartプラスNEXT)」VS「スマートプラス」

ここでは、「スマートプラスネクスト」と「スマートプラス」の違いを比較・検証しました。

※表のオレンジ色部分が変更点です。

スマートプラススマートプラス ネクスト
コスモウォーター「スマートプラス」の商品画像
カラー5色
コスモウォーター「スマートプラス ネクスト」の商品画像
カラー2色

公式サイト

公式サイト

料金について
月額料金
24L換算
『水代+サーバー代』

4,104円

(24L)

4,104円

(24L)
水代/本
2,052円(12L)2,052円(12L)
サーバー代/月
無料無料
※初回別途2,200円
電気代/月
約474円~
(エコモード1日2回使用時)
約256円~
(エコモード1日2回使用時、冷水温水弱モード)
注文ノルマ/月
2本(24L)2本(24L)
水の一時停止
2ヶ月未満は無料
2ヶ月目から月880円
2ヶ月未満は無料
2ヶ月目から月880円
サーバー交換
2年未満:5,500円
2年以上:無料
3年未満:13,200 円
3年以上:無料
解約金
2年未満:9,900円
2年以上:無料
3年未満:20,900円
3年以上:無料

公式サイト

公式サイト

サーバーのスペック・機能
コスモウォーター「スマートプラス」の商品画像コスモウォーター「スマートプラス ネクスト」の商品画像
サーバー代/月
無料無料
※初回別途2,200円
電気代/月
約474円~
(エコモード1日2回使用時)
約256円~
(エコモード1日2回使用時、冷水温水弱モード)
水交換のしやすさ

(12L+下置き)

(12L+下置き)
チャイルドロック
温水
(ロックなし・簡易ロック・完全ロック)
冷水
(ロックなし・簡易ロック・完全ロック)
温水
(ロックなし・簡易ロック・完全ロック)
冷水
(ロックなし・簡易ロック・完全ロック)
省エネ機能
エコモードエコモード
弱冷水・弱温水
衛生機能
クリーンサイクルシステム
クリーンエアシステム
クリーンサイクルシステム
クリーンエアシステム
その他の機能
3段階チャイルドロック
静音設計(旧モデルに比べ)
3段階チャイルドロック
静音設計(旧モデルに比べ)
冷水温度3段階
温水温度3段階
USB充電ポート(3口)
非常用電源ユニット
サイズ
20kg20kg
重量
W300×D340×H1100W300×D340×H1100
水の温度
冷水:6~10℃
温水:80~90℃
冷水
強冷:5℃~10℃
中冷:6℃~15℃
弱冷:10℃~20℃
温水
強温:80℃~90℃
中温:70℃~80℃
弱温:60℃~70℃
業者メンテナンス
メンテナンス不要
※長期使用で気になる方は交換対応
メンテナンス不要
※長期使用で気になる方は交換対応
サーバー交換
2年未満:5,500円
2年以上:無料
3年未満:13,200円
3年以上:無料

公式サイト

公式サイト

サービスについて
宅配エリア
全国(沖縄・離島を除く)全国(沖縄・離島を除く)
水の送料
無料
※北海道のみ別途220円/本
無料
※北海道のみ別途220円/本
配達員・配送日
【配達員】
宅配業者
【配送日】
平日・土日祝・再配達可
【配達員】
宅配業者
【配送日】
平日・土日祝・再配達可
注文内容の変更窓口
(水の追加・配送停止など)
電話(営業時間のみ)
マイページ(24時間365日)
電話(営業時間のみ)
マイページ(24時間365日)
支払い方法
クレジット払い
代金引換(手数料330円)
クレジット払い
ページ移動

公式サイト

公式サイト

以下ページでは、スマートプラスの「実際に使用した感想」と、「利用者の口コミ+設置写真」を掲載しています。

関連記事
【口コミ感想】コスモウォーター「スマートプラス」のメリット・デメリットを徹底調査。ワンウェイウォーターとの違いも。
【口コミ感想】コスモウォーター「スマートプラス」のメリット・デメリットを徹底調査。ワンウェイウォーターとの違いも。
コスモウォーターの「スマートプラス」は、ボトル下置きなので水交換が楽にでき、月々のサーバー代も無料で使えるコストパフォーマンスの良いウォーターサーバーです。 こ.....

「スマートプラス」口コミ評判・使用感想

スマートプラス ネクストの追加機能

温水・冷水ともに3段階の温度(計6段階)から選べる

スマートプラス ネクストは、温水と冷水の温度をともに3段階ずつ選べます。

温水(強 80℃~90℃ | 中 70℃~80℃| 弱 60℃~70℃)
冷水(強 5℃~10℃ | 中 6℃~15℃| 弱 10℃~20℃)

スマートプラス ネクスト(smartプラスNEXT)の温度切替スイッチ

コーヒーには強温水モード、粉ミルクには中温水モード、冷たい水が苦手な方には弱冷水モードなど、利用用途や使用環境によって選ぶことができます。

USB充電ポートを搭載

今までのウォーターサーバーにはなかったUSB充電ポートを3口搭載しています。

スマートプラス ネクストはボトル下置きなので、本体上に物が置け、スピーカーや携帯、タブレットなどを充電ながら操作ができます。

スマートプラス ネクスト(smartプラスNEXT)USB電源ポート

非常用電源ユニットで停電時にも利用可能

付属の非常用電源ユニットをUSBポートに繋ぐことで、停電時にも利用可能になります。

前もって購入しておくと安心ですね。

スマートプラス ネクスト(smartプラスNEXT)非常用電源ユニット接続時

月の電気代256円~とトップクラスの省エネ

スマートプラス ネクストは、一ヶ月の電気代が約256円~使用することができます。

※温水加熱を停止するエコモードを1日2回、冷水・温水を弱モードで使用した場合。

スマートプラス ネクスト(smartプラスNEXT)電気代大幅ダウン

コスモウォーターの現在実施中のキャンペーン

新規ご契約2大特典キャンペーン

コスモウォーターをお申込みの方の中から抽選で合計66名様に「QUOカードPay最大5万円分」をプレゼント。
さらに、クレジット決済を利用で当選確率が2倍に!

コスモウォーター新規ご契約キャンペーン

公式サイトでキャンペーンを確認

【締切日:2023年9月30日(土)】

新規申し込みキャンペーンの特典内容
  • ★QUOカードPay 最大5万円分【抽選66名様】
    (5万円分:1名様、1万円分:25名様、5千円分:40名様)
  • ※クレジットカードでお支払いされた方は当選確率が2倍

乗り換えキャンペーン

他社ウォーターサーバーからコスモウォーターに乗り換えると、もれなく全員に「現金5,000円」キャッシュバック
さらに新規申し込みキャンペーンも適用されます。

コスモウォーター乗り換えキャンペーン

公式サイトでキャンペーンを確認

【締切日:2023年9月30日(土)】

乗り換えキャンペーンの特典内容
  • ★現金5,000円キャッシュバック【全員】
  • ★QUOカードPay 最大5万円分【抽選66名様】
    (5万円分:1名様、1万円分:25名様、5千円分:40名様)
  • ※クレジットカードでお支払いされた方は当選確率が2倍

利用者向け「キャップシールキャンペーン」

宅配されたボトルのキャップに貼ってあるシールを集めると、豪華景品が貰えます☆
申込みしてからも嬉しいキャンペーンですね!

コスモウォーターのキャップシールキャンペーン

コスモウォーター「スマートプラス・ネクスト」の各種料金、スペック、宅配水などの一覧

「スマートプラス ネクスト」の料金、機能、サービス内容などの一覧表になります。

スマートプラス ネクストの料金・価格

月額料金
水2本の
月額料金

4,104円(24L)
(水代:2052円×2本)+(サーバー代:無料)

電気代:256円~

2ヶ月毎に
水2本の
月額料金

※休止無料サービスを利用した場合
2,052円(12L)
(水代:2052円×1本)+(サーバー代:無料)

電気代:256円~

料金・価格
サーバー代

無料
※初回別途2,200円

電気代約256円~/月
水代/本

2,052円

水配達料金無料
北海道のみ220円/本
(沖縄宅配不可)
月間最低本数2本(24L)
水の一時停止

2ヵ月未満:無料

2ヵ月以上:880円/月

サーバー交換

3年未満:13,200 円/回

3年以上:無料

解約金

3年未満:20,900円
3年以上:無料

※サーバー交換した場合、交換日より計算

スマートプラス ネクストのサイズや機能

スマートプラス ネクストのスペック
※料金・価格は税込での表記
商品画像smartプラスNEXT全カラーの商品写真
サイズ(mm)W:300×D:340×H:1100
重量(kg)約20kg
水の温度

冷水
強冷:5℃~10℃
中冷:6℃~15℃
弱冷:10℃~20℃


温水
強温:80℃~90℃
中温:70℃~80℃
弱温:60℃~70℃

サーバー代

無料
※初回別途2,200円

電気代約256円~/月
(エコモード1日2回、弱冷水・弱温水使用時)
サーバーメンテナンス代メンテナンス不要
※サーバー内部の汚れが気になる方は、交換での対応になります。
サーバー交換

3年未満:13,200円
3年以上:無料

スマートプラス ネクストの機能
チャイルドロック温水・冷水
(ロックフリー・簡易ロック・完全ロックの3パターン)
省エネ機能

エコモード

衛生機能

クリーンサイクルシステム

クリーンエアシステム

その他の機能

温水温度3段階(強・中・弱)

冷水温度3段階(強・中・弱)

USB充電ポート(2口)

非常用電源ユニット

静音設計

足元ボトル交換

冷水温度3段階切替
冷水の温度を3段階(強:5℃~10℃、中:6℃~15℃、弱:10℃~20℃)から選べる機能。弱冷水は消費電力を抑える省エネ機能としての役割も。
温水温度3段階切替
温水の温度を3段階(強:80℃~90℃、中:70℃~80℃、弱:60℃~70℃)から選べる機能。弱温水は消費電力を抑える省エネ機能としての役割も。
USB電源ポート
本体裏にUSB電源ポート(3口)を搭載。付属の非常用電源ユニットを繋ぐことで停電時にも利用可能。
愛情チャイルドロック機能
レバーを押すだけで冷温水が出る「ロックフリー」、チャイルドロックボタンを押しながらレバーを押すと冷温水が出る「簡易ロック」、レバーやボタンを押しても冷温水は出ない「完全ロック」の3段階のチャイルドロック機能。
ECOモード
エコボタンを押すと、温水加熱を停止し、消費電力を抑える機能。6時間後に通常運転に切り替わる。
クリーンサイクルシステム(熱水循環)
48時間ごとに、サーバー内部にお湯を循環させて、常にクリーンな状態を維持する自動クリーン機能。
クリーンエアシステム
ボトルやタンク内に入る空気をクリーンにして取り込むコスモウォーター独自システム。
静音設計
ウォーターサーバー内部の素材や構造を見直すことで、機器の駆動や振動により発生する音を従来品(らく楽スマートサーバー)に比べ30%低減。

スマートプラス ネクストの宅配水

※【PH】酸性:1.0~6.9、中性:7.0、アルカリ性:7.1~14.0 【硬度】軟水:0~60、中軟水:61~120

対応の宅配水
対応の水

静岡の天然水

京都の天然水

大分の天然水

静岡の天然水
採水地静岡県御殿場
水の成分
(mg/L)
カルシウム:15
ナトリウム:13
マグネシウム:3.6
カリウム:1.6
バナジウム:61μg
硬度53
(軟水)
PH7.7
(弱アルカリ性)
お届けエリア関東、東海、北陸、甲信越、東北、北海道地方
京都の天然水
採水地京都府福知山市
水の成分
(mg/L)
カルシウム:8
ナトリウム:9.7
マグネシウム:1.6
カリウム:0.5
硬度30
(軟水)
PH6.9
(中性)
お届けエリア関西、中国、四国地方
大分の天然水
採水地大分県日田市
水の成分
(mg/L)
カルシウム:16.6
ナトリウム:44.8
マグネシウム:4.8
カリウム:8
ゲルマニウム:4μg
亜鉛:160μg
シリカ:72
硬度62
(中軟水)
PH7.8
(弱アルカリ性)
お届けエリア九州地方

スマートプラス ネクストのサービスについて

サービス
配送エリア全国(沖縄・離島除く)
配達日指定平日・土日祝
支払い方法クレジット

この記事の関連ページ

コスモウォーター「スマートプラス」の口コミ・使用感想
スマートプラスを実際に使用して感じた口コミ感想(良かった点、気になった点)と、利用者の方々の口コミ評判を紹介しています。
コスモウォーターの料金、サーバー、水、キャンペーンなどの詳細
コスモウォーターの料金、サーバー、水、キャンペーンなどの特徴・詳細について紹介しています。

カテゴリ:コスモウォーター / 口コミ・感想


くらべるウォーターサーバー >>

ページトップへ戻る