※当サイトの比較料金は税抜き表示です。水は軽減税率8%、その他は10%の消費税がかかります。
更新:
フレシャスの「デュオミニ(dewomini)」は、宅配水ウォーターサーバー業界の中でも最小クラスのコンパクトサイズで、デザインもおしゃれで人気です。
このページでは、デュオミニを実際に使用して感じた口コミ感想(良かった点、気になった点)と、利用者の口コミ評判+設置風景、料金・スペック・サービスなどについて徹底解剖しています。
【目次】デュオミニの口コミ評判・使用感想
- デュオミニの良い悪い総合評価
- 【良かった点】を口コミ評判
- 【気になった点】を口コミ評判
- 「レンタル」と「購入」プランどっちがお得?
- 「デュオミニ」と「デュオ」を比較
- 他の人気卓上サーバーと比較
- 届いてから設置まで
- 利用者の口コミ評判+設置写真
- キャンペーン、各種料金、スペックなどの一覧
- デュオミニよくある質問
- 動画でみるデュオミニ
フレシャス「デュオミニ」の良い悪い総合評価
フレシャスのデュオミニを実際に使用し、「デザイン性」「機能性」「料金価格」「サービス」の4項目で総合的に評価・採点しました。
※「5点:とても良い」、「4点:良い」、「3点:普通」、「2点:少し悪い」、「1点:悪い」の5段階で評価していただいています。
総合点数 | |
---|---|
17点(20点満点中) | |
総合評価 | |
デザイン性 | |
評価 | 5点(5点満点中) |
良かった点 | |
気になった点 | – |
機能性 | |
評価 | 4点(5点満点中) |
良かった点 | |
気になった点 | |
料金・価格 | |
評価 | 3点(5点満点中) |
良かった点 | |
気になった点 | |
サービス | |
評価 | 5点(5点満点中) |
良かった点 | |
気になった点 | – |
デュオミニと他サーバーを総合的に比べた環境・条件別の使いやすさになります。
※とても良い◎、良い○、あまり良くない△、悪い×の4段階で評価しています。
デュオミニ環境・条件別の使いやすさ | ||
---|---|---|
赤ちゃん | UV除菌搭載、4.7Lで水交換も楽。ただ調乳に使用すると水の消費量が増える傾向にあり、水代が割高に。 | |
一人暮らし | デザインがおしゃれ。コンパクトで軽量。静音設計。水交換がラク。注文ノルマが少ない。 | |
家庭向け | デザインがおしゃれ。コンパクトで軽量。静音設計。水交換がラク。 | |
業務用 | 使用人数が多いと、容量が少ないため水の交換頻度が増す。水代が割高。 |
【良かった点】デュオミニを使用した口コミ感想
デュオミニを実際に使用して便利・良かったと感じた点の口コミ感想になります。
デザイン性
機能性
- 4.7Lの軽量で水の交換が簡単で、とても楽チン
- 水の容器がビニールパックなので、小さく畳めてゴミが少ない
- 静音設計で、他のサーバーに比べ音が静か
- 本体上部の操作パネルで使いやすい
- 温水・冷水にチャイルドロックが付いている
料金・価格
サービス
デザイン性で良かった点
業界最小サイズでデザインもおしゃれ
注文した色は、デュオミニの中でも人気が高くめずらしいカラーの「カッパーブラウン」です。
グッドデザイン賞受賞の「デュオ」の卓上型サーバーなだけに、デザインがとてもおしゃれですね♪
色は「カッパ―ブラウン」の他に、「メタリックブラック」と「スカイグレー」の計3色から選べます。
サイズは、デュオの1/3程度の大きさで、宅配水ウォーターサーバー業界最小の小ささです。
本体の重量も7.3kgなので設置や移動も簡単にできます。
他メーカーの卓上サーバーと並べたらわかりますが、圧倒的な小ささですね!!
他卓上ウォーターサーバーとサイズを比較
【フレシャス】 デュオミニ | 【フレシャス】 サイフォン | 【プレミアムウォーター】 スリムサーバーIII |
---|---|---|
サイズ | ||
横幅 | ||
250 mm | 300 mm | 270 mm |
奥行き | ||
295 mm | 340 mm | 354 mm |
高さ | ||
470 mm | 775 mm | 820 mm |
重量 | ||
7.3 kg | 15.1 kg | 15 kg |
水の容量 | ||
4.7 L | 7.3 L | 12 L |
卓上なので空いたスペースを有効活用できる
デュオミニは卓上型なので、写真↑のようにサーバーを置いた台の下に水を保管しておくと、サーバー1台分のスペースで済みます。
機能性・利便性で良かった点
機能性・利便性で良かった点になります。
4.7Lの軽量で水の交換が簡単で、とても楽チン。
他社とは違う操作性なのでむずかしいのかなと思いきや、とても簡単!
ウォーターパックをホルダーにセット。
操作パネルの「UNLOCKボタン」を2秒長押し。
操作パネルの「ニードルボタン」を押すだけ!
4.7Lの軽量ウォーターパックなので、水の交換がとても楽チンです。
以上でセット完了。たったこれだけです!
水の容器がビニールパックなので、小さく畳めてゴミが少ない
使い切った容器は、真空状態でペチャンコになっています。
容器内に空気が侵入してなく、とても衛生的です!
折り畳むと、こんなに小さくコンパクトになるのでゴミもかさばりません。
ボトルタイプの使い切り容器はペットボトルの材質なので、つぶしてもそれなりにゴミが増えます。
ビニールパックだとほとんどゴミが出ないので使いやすいです。
(ダンボールのゴミは4パックに1回でます)
静音設計で、他のサーバーに比べ音が静か。
フレシャスのサーバーは他社サーバーに比べ音が静かですが、中でもデュオミニが1番静かだと感じました。
冷却・加熱時や、タンクへの給水時などに若干の音は鳴りますが、デュオミニは静音性の高いノンフロン方式の冷却機能を採用した「静音設計」なので、他サーバーに比べ断然静かで、音が鳴る頻度も少なかったです。
サーバーの音が気になる方はデュオミニがおすすめです♪
本体上部の操作パネルで使いやすい!
デュオミニの操作パネルは本体上部にあり、シンプルで使いやすいです♪
ただし、あまり高い場所に設置するとボタンが見えず使いづらくなります。
パネルボタン | 説明 |
---|---|
HOT | ロック解除後にボタンを押すと温水が出ます。 |
COLD | ボタンを押すと冷水が出ます。 |
ECO | ECOモードに切り替わり、温水温度を約70℃に下げ消費電力を抑えてくれます。 通常の温水温度は約80~85℃程度です。 |
NEEDLE | 水ホルダー底面のニードル(給水針)を上げ下げします。 |
ロック解除 | 温水の出水ロックを解除します。 冷水にもロック機能を設定する事も出来ます。 |
温水・冷水にチャイルドロックがある。
温水には標準でチャイルドロック機能が搭載しており、「UNLOCK」を長押しすると解除され出水する事ができます。
また、小さいお子様がいるご家庭などお好みで冷水にもチャイルドロックを掛ける事ができます。
料金・価格で良かった点
3つの省エネ機能で電気代も月490円~。
「SLEEP機能」、「エコモード機能」、「デュアルタンク構造」の3つの省エネ機能で、月々の電気代が約490円~と低料金です!
SLEEP機能
SLEEP機能搭載で、光センサーが部屋の明かりを感知し、部屋が暗くなるとSLEEPモードになります。
SLEEPモード時は温水ヒーターがオフになり、就寝時や外出時の消費電力を抑えます。
エコモード
操作パネルのECOボタンを3秒押すとエコモードが作動し、温水の温度を約70℃~75℃に下げ消費電力を抑えます。
通常の温水温度は約80℃~85℃です。
デュアルタンク構造
温水タンクと冷水タンクを分離させたデュアルタンク構造にすることで、タンク同士の熱干渉が少なくなり消費電力を抑えてくれます。
サービス・その他で良かった点
月間注文ノルマが1箱(18.8L)と少なめ。
デュオミニの場合、月々の水の最低注文数が1箱4パック入りの18.8L(4.7L×4パック)になります。
注文ノルマが少ないので、1人暮らしの方でも安心して使える量だと感じました♪
2ヵ月未満の水の配達一時停止が無料
注文ノルマが18.8Lと少ないですが、留守が多い方や旅行などで18.8Lを消費できない月がでてくることもあるかもしれません。
そういう時に便利なのが「水の配達一時停止サービス」です。
2ヵ月以上の一時停止には月1,000円の手数料がかかりますが、2ヵ月未満の一時停止なら何回でも手数料無料なので2ヵ月毎の注文も可能です。
1ヶ月にすると9.4Lなので水の消費が少ない方でも安心です。
一時停止などの配達周期の変更は、次で紹介する会員専用のマイページで24時間いつでも簡単に手続きができます。
マイページやLINEで24時間お水の注文・変更が可能
契約者限定のマイページや、公式LINEアカウントと連携することで365日24時間いつでも、「次回配送の確認」、「水の配送周期・数量の変更」や「次回配送のスキップ」、「登録情報の変更」など簡単に行なえます。
また、マイページ内の「FRECIOUS CLUB」では、水の注文等で貰えるポイントの管理もでき、ポイントが貯まったら好きな景品と交換することもできます。
↑FRECIOUSマイページの画面(PC)↑
また、LINEアカウントと連携していると、次回の配送日を10日前に知らせてくれます。
配送日の変更は7日前までなので、水の消費具合や予定に合わせ余裕をもって変更ができます。
↑FRECIOUS公式LINEのタイムライン↑
サーバーが軽量なので設置や移動が簡単
フレシャスのサーバーは、宅配業者が届けるため玄関渡しとなり、自分で設置場所まで運ぶ必要があります。
しかし、デュオミニはサーバー本体の重量が7.3kgと軽量なので、女性でも運べる重さで設置や移動が簡単です。
【気になった点】デュオミニを使用した口コミ感想
フレシャスのデュオミニを実際に使用して、不便・気になった点の口コミ感想になります。
フレシャス「デュオミニ」の気になった点
4.7Lの容量なので水交換の回数が多くなる
水の容量が軽量の4.7Lなので水の交換がとても楽です。
ただ一方で、業務用など水の消費が増える環境で使用される場合には、水の交換頻度が多くなり面倒に感じるかもしれません。
出水パワーが少し弱い
他のサーバーに比べ本体サイズが小さいためか、水を出すパワーが少し弱く感じました。
コップ一杯程度では気になりませんでしたが、鍋や水筒などの大き目の容器に水を注ぐ際には気になるかもしれません。
また、セットしているパックの水が少なくなってきたり、サーバー本体背面のフィルターにホコリがたまると水の出が悪くなります。
フィルターのホコリをそのまま放置すると冷却性能を弱め、余計な電力も消費してしまうため、1ヶ月に1回程度のフィルター掃除をやったほうがいいです。
フィルターの掃除方法は↓以下動画「おいしく飲んでいただくためのメンテナンス」を参照にしてください。(動画は1分26秒(フィルターの掃除方法)から始まります)
水2箱(37.6L)以下の注文は、翌月のサーバー代が500円掛かる
ひと月の水の注文が2箱(37.6L)以下だと、翌月のサーバーレンタル代が500円掛かります。
3箱(56.4L)以上だと翌月無料ですが、ひと月56.4Lとかなりの量になります。
ワンポイントアドバイス
水の注文が月2箱(37.6L)以下の場合、翌月のサーバーレンタル代が500円掛かりますが、1度に3箱注文し無料の配送一時停止を上手く使うことで、1ヶ月1箱半の消費で、2ヵ月に1回サーバーレンタル代が無料になります。
周期 | 初月 | 2ヶ月目 | 3ヶ月目 | 4ヶ月目 | 5ヶ月目 |
---|---|---|---|---|---|
水の注文 | 水3箱 | 一時停止 | 水3箱 | 一時停止 | 水3箱 |
サーバー代 | 初月 無料 | 無料 | 500円 | 無料 | 500円 |
※初回設置月からの配送パターンになります。
水の価格がフレシャスの中では高め
デュオミニ対応の4.7L容器の水の価格は、デュオの7.2Lや、スラットの9.3Lの水代に比べ高いので、水の消費量が多いご家庭だと月額料金が高くなります。
水の消費が多くなるご家庭では、7.2Lか9.3Lの方が料金は安くなります。
各種料金 | デュオ 7.2L | スラット 9.3L | デュオミニ 4.7L |
---|---|---|---|
水代 | 4,560円 | 3,013円 | 3,700円 |
サーバー代 | 500円 (水2箱以上無料) | 900円 (水3箱以上無料) | 500円 (水3箱以上無料) |
電気代 | 約330円~ | 約380円~ | 約490円~ |
水の注文数 | 月額料金 | ||
月1箱 | 5,390円 (28.8L) | 4,293円 (18.6L) | 4,690円 (18.8L) |
月2箱 | 9,450円 (57.6L) | 7,306円 (37.2L) | 8,390円 (37.6L) |
月3箱 | 14,010円 (86.4L) | 9,419円 (55.8L) | 11,590円 (56.4L) |
デュオミニの「レンタル」と「購入」プランどっちがお得?
- ■新規申し込み「全員プレゼント!冬得キャンペーン」
- ・初回の水1箱をプレゼント【全員】
- ・オリジナルグッズ「ダブルウォールグラス」or「マイバッグ」のどちらか【全員】
+
- ■購入プラン限定キャンペーン
- ・通常42,000円の本体価格が、最大で2,100円割引の39,900円。
- ・通常3,700円/箱(18.8L)の天然水料金が、ずーっと18%OFFの3,020円/箱。
- ・安心の3年間安心保証付き。
※税抜価格での表示
デュオミニはサーバーレンタルプランと購入プランが選べ、購入プランの場合、水代が約20%安くなりお得です。
ただし、購入プランにもメリット・デメリットがあります。
レンタルプラン、購入プラン比較表
レンタル (税抜) | 購入プラン (税抜) |
---|---|
月額料金/1箱(4パック) ※電気代を除く | |
4,200円 (18.8L) | 【分割の場合】 【一括の場合】 3,020円 (18.8L) |
サーバー代 | |
月々500円 (水3箱以上の注文で翌月無料) | 分割36回:1,167円 一括:39,900円 |
水代/1パック(4.7L) | |
925円 | 755円 |
送料 | |
無料 | 無料 |
月間注文ノルマ | |
1箱/18.8L ※2ヶ月未満の停止は無料。 2か月以上は停止手数料1,000円 | 【分割の場合】 1箱/18.8L (サーバー代金払い終わるまで) ※2ヶ月未満の停止は無料。 2か月以上は停止手数料1,000円 【一括の場合】 ノルマなし |
サーバー保証 | |
レンタル期間中 | 購入から3年間 |
解約金 | |
9ヶ月未満:15,000円 9ヶ月~2年未満:9,000円 2年以上:無料 ※サーバー交換した場合、交換日より計算 | サーバー購入代金のみ ※サーバー回収の場合:別途3,780円 |
レンタル (税抜) | 購入プラン (税抜) |
メリット | |
|
|
デメリット | |
|
|
レンタルと購入プランの料金総額の推移グラフ
水1箱(18.8L)を毎月注文した場合の、料金総額(水代+サーバー代+解約金)の推移グラフになります。
デュオミニの「レンタルプラン」と「購入プラン」を月額料金(水代+サーバー代+解約金)の総支払額で比較した結果、2年9ヶ月以下の使用ならレンタルプランがお得で、2年10ヶ月以上なら、購入プランの方がお得です。
36回分割購入の場合は3年1ヶ月以上の使用でレンタルプランよりお得になります。
購入プランは水代が安いので、水の消費が増えるほどお得度が増します。
長期的に使用される方や水の消費が増える方は購入プランがおすすめです!
「デュオミニ」と「デュオ」を比較
フレシャス「デュオミニ」と、床置き型の「デュオ」を比較しました。
サイズとカラーラインアップを比較
「デュオミニ」は「デュオ」の約1/3のサイズで、とてもコンパクトで軽量なんです。
デュオ(dewo) | デュオミニ(dewomini) |
---|---|
サーバー色 | |
スカイグレー/メタリックブラック/ミルキーベージュ/ローズトープ/ペールブルー | メタリックブラック/カッパーブラウン/スカイグレー |
本体寸法 | |
横幅:290mm 奥行:363mm 高さ:1125mm | 横幅:250mm 奥行:295mm 高さ:470mm |
重量(ボトルの重量含まない) | |
20kg | 7.3kg |
水セット時の重量 | |
約27.2kg | 約12kg |
機能面を比較
「デュオミニ」と「デュオ」の電気代や機能面を比較しました。
それぞれ対応している水の容量や電気代、衛生機能などが異なります。
デュオ(dewo) | デュオミニ(dewomini) |
---|---|
省エネ機能 | |
SLEEPモード エコ機能 デュアルタンク構造 | SLEEPモード エコ機能 デュアルタンク構造 |
衛生機能 | |
フレッシュモード オートピュアキープシステム | UV-LED機能 |
その他の機能 | |
– | 静音設計 |
水の交換方法 | |
同じ仕組み | 同じ仕組み |
ボトルの種類 | |
厚手ビニール製 | 厚手ビニール製 |
水の種類 | |
FRECIOUS富士 | FRECIOUS富士 |
省エネ機能の説明
SLEEPモード(デュオミニ、デュオ)
光センサーが部屋の明るさを感知し、暗くなると自動でSLEEPモードに切り替わります。ヒーターの電源がオフになり、不用な電力の消費を抑えることができます。
エコ機能(デュオミニ、デュオ)
温水温度を標準より10℃~15℃低く設定することで、消費電力を抑えることができます。
デュアルタンク構造(デュオミニ、デュオ)
温水と冷水のタンクをそれぞれ分けることで熱干渉を防ぎ、余計な加熱や冷却をなくし節電する構造。
衛生機能の説明
フレッシュモード(デュオ)
熱水をサーバー内に循環させ、雑菌を殺菌する衛生機能です。30日に1回、水交換のタイミングに手動で実施。
オートピュアキープシステム(デュオ)
温水温度を標準より10℃~20℃低く設定することで、消費電力を抑えることができます。
UV-LED機能(デュオミニ)
UV-LED(紫外線LED)の殺菌効果のある光と照射し、サーバー内のタンクや配管を衛生的に保つ機能。
その他の機能の説明
静音設計(デュオミニ)
サーバーの静音性がより高くするために、振動の少ないノンフロン方式の冷却機能(ペルチェ冷却方式)を採用。
料金・価格について比較
「デュオミニ」と「デュオ」の水代、電気代、サーバー代の料金を比較しました。
デュオ(dewo) | デュオミニ(dewomini) |
---|---|
注文ノルマの月額料金 「水代」+「サーバー代」+「電気代」 | |
【FRECIOUS富士】 5,450円 (28.8L) 【FRECIOUS木曽】 5,510円 (28.8L) 【FRECIOUS朝霧高原】 5,390円 (28.8L) | 4,690円 (18.8L) |
水代/本 | |
【FRECIOUS富士】 1,155円 (7.2L) 【FRECIOUS木曽】 1,170円 (7.2L) 【FRECIOUS朝霧高原】 1,140円 (7.2L) | 925円 (4.7L) |
500ml換算 | |
【FRECIOUS富士】 80.2円 【FRECIOUS木曽】 81.25円 【FRECIOUS朝霧高原】 79.1円 | 98.4円 |
月間注文ノルマ | |
1箱(4本)/28.8L | 1箱(4本)/18.8L |
サーバーレンタル代 | |
500円/月 (前月2箱以上で翌月無料) | 500円/月 (前月3箱以上で翌月無料) |
電気代 | |
約330円~ | 約490円~ |
単純に料金だけを比較すると「デュオ」の電気代や水代のほうが安く、消費量が多い方にはおすすめです。
「デュオミニ」は月間最低注文のノルマが18.8Lと少ないので消費が少ない方には使いやすいと思います。
デュオミニと他の人気卓上サーバーを比較
フレシャス「デュオミニ」と、人気が高い他機種の卓上型のウォーターサーバーを比較しました。
サイズや機能性に関しましては「デュオミニ」が断トツで優れており、サイズやデザイン・利便性を重視する方にはおすすめです。
ただし、料金については若干高いので、安さを重視する方には不向きだと感じます。
【フレシャス】 デュオミニ | 【フレシャス】 サイフォン+ | 【プレミアムウォーター】 スリムサーバーIII |
---|---|---|
サイズ | ||
横幅 | ||
250 mm | 300 mm | 270 mm |
奥行き | ||
295 mm | 340 mm | 354 mm |
高さ | ||
470 mm | 775 mm | 820 mm |
重量 | ||
7.3 kg | 15.1 kg | 15 kg |
水の容量 | ||
4.7 L | 7.3 L | 12 L |
機能性 | ||
衛生機能 | ||
UV除菌 | UV除菌 | |
省エネ | ||
料金 | ||
電気代 | ||
約490円 | 約680円 | 約504円 |
サーバー代 | ||
500円/月 (前月3箱以上で翌月無料) | 無料 | 無料 |
水代 | ||
850円/本 (4.7L) | 1080円~/本 (7.2L) | 1680円~/本 (12L) |
水代500ml換算 | ||
90.4円~ | 75円~ | 70円~ |
デュオミニが届いてから設置までの流れ
フレシャス「デュオミニ」が届いてから設置までの流れになります。
サーバーと水が届きました!
デュオミニのサーバーと水は佐川急便で、別々に届きました。
水の量は、サーバー代が無料になる3箱(56.4L)を注文しました。
3箱となると、結構多いですね…
梱包材を外し、設置する台の上に置きます。
サーバー本体の重量は7.3kgと軽く、水の容量4.7L(4.7kg)と合わせても12kg程度なのでカラーボックスの上でも大丈夫そうです。
ウォーターパックをセット!
ダンボールには4パック(18.8L)のウォーターパックが入っています。
容量は4.7Lの軽量なのでラクに持ち上げることができます。
ウォーターサーバー上部のホルダーにウォーターパックをセットします。
ウォーターパックの継ぎ目を上にして、平らに置きます。
ホルダーの蓋を閉めて、電源コンセントを差し、UNLOCK(アンロック)ボタンを2秒長押してロックを解除します。
アンロックランプが点灯中にNEEDLE(ニードル)ボタンを2秒長押しします。
ニードル(給水針)がホルダーの底から上がり、ウォーターパックに突き刺さりセット完了です。
写真撮影の為、ウォーターパックをセットせずに、ニードルを上げた状態です。
初回給水、出水を行なう。
「HOTボタン」と「COLDボタン」を同時に2秒長押しすると初回の給水が始まります。
出水口から、水が数回に分けて出てくるので、必ずコップをセットしておいて下さい。
初回給水後に、冷水と温水が出るのを確認します。
サーバー背面のスイッチを入れます。
サーバー本体背面のシールを剥がし、「HOTスイッチ」と「COLDスイッチ」を”ON”にします。
「SLEEPスイッチ」を”ON”にすると、SLEEPモードが作動します。
スイッチ | 説明 |
---|---|
SLEEP | SLEEPスイッチをONにすると、SLEEPセンサーが室内の明るさを感知します。室内が暗くなると温水の加熱消費電力を抑えてくれます。 |
HOT | 温水タンクのヒーターをON/OFFにするスイッチ。 |
COLD | 冷水タンクの冷却をON/OFFにするスイッチ。 |
フレシャスデュオ設置完了!
取扱説明書を読みながら、設置開始から設置完了まで約10分程度かかりました。
デュオミニ(dewomini)利用者の口コミ+設置風景
フレシャスのデュオミニ利用者の方々の口コミ評判と実際の設置風景になります。
口コミ募集の概要
【対象口コミ】デュオミニ(フレシャス)の利用者
【募集方法】口コミ応募フォーム、またはネットでのアンケート
【信頼性について】利用者であることの確認として、ウォーターサーバーの設置写真を必ずいただいております。
利用者の総合評価 |
---|
4.7点(5点満点) |
良かった点で多い口コミ
- スタイリッシュでお洒落なデザイン
- コンパクトで場所を取らない
- 軽量パックなので女性でも交換が楽
- ゴミ処理が楽
- LINEアプリでも水の配送変更や追加等もできて便利
気になった点で多い口コミ
- ウォーターパックが小さい分、なくなるのも早い
- 注ぎ口から出る水の量がちょっと少ない
- 水の出が最後に悪くなる
※「5点:とても便利」、「4点:便利」、「3点:普通」、「2点:不便」、「1点:とても不便」の5段階で評価していただいています。
※口コミの写真をタップすると拡大します。
【投稿者様】fuminさん、女性、57歳
- 【ご利用中のサーバー】フレシャス デュオミニ (スカイグレー)
- 【ご利用期間】7ヶ月
- 【ご利用人数】3人
- 【月間の水消費量】約60リットル
- 【用途】ほぼ飲料水として
fuminさんの良い悪い口コミと評価点
評価 | 5点(5点満点中) |
---|---|
良い口コミ |
|
悪い口コミ |
|
フレシャス「デュオミニ」を選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?
娘が結婚を機にウォーターサーバーを使用し始め勧められました。
孫が生まれてミルク用や美味しくて安全な水を使いたいと思いました。
コーヒー好きな主人と私は美味しい水でコーヒーを作り飲んでいます。
使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。
■デザイン:5/5点
ミニサイズは3種類の色がありますが、スカイグレーを選びました。ほぼホワイトに近いです。
スタイリッシュでシンプルでお気に入りです。
場所を取らないのでどこにでも置けると思います。
■サーバーの使いやすさ、利便性:4/5点
4.7リットルのパック交換ですから女性でも楽に交換が出来ます。
冷水・温水のボタンも片手で操作出来るし、温水は解除ボタンを押さないと出ないので小さなお子さんがいても安全だと思います。
パックがダンボールにそのまま入っているので交換毎に拭き取りをしています。
衛生面でマイナス1点の4点です。
■料金:5/5点
ペットボトルと比べてもさほど違いはありません。
長く利用すればする程お得だと思います。
我が家はサーバーを購入しましたからレンタルより水がお安いです。
沢山頼めば頼む程よりお安くなります。
■水の美味しさ:4/5点
本当に美味しく頂いています。
三箇所のお水から選べるのですが、我が家は富士山の銘水を選びました。
コーヒーをよく飲みますが水道水には戻れません。
■サーバーの音:4/5点
通常静かです。
時折ブーンと音がします。
キッチンに置いてますからお料理していてもさほど気になりません。
寝室でも、と紹介していましたが個人的には置きたくありません。
■サポートやサービス:5/5点
お水を沢山頼めばポイントも貯まります。
そのポイントで色々な商品に交換も出来るようです。
急な追加注文にも対応して下さいます。
送料も無料です。
■その他、何かありましたらお願い致します。
我が家は大人3人で、3週間周期で2箱注文書しています。
設置場所はシンクとIHコンロの間に置いていますので作業していてもすぐ手に届く場所ですからこちらもストレスなく利用出来ています。
【投稿者様】うさこさん、女性、45歳
- 【ご利用中のサーバー】フレシャス デュオミニ (メタリックブラック)
- 【ご利用期間】現モデルは2ヶ月。フレシャス自体は4年10ヵ月利用
- 【ご利用人数】3人(夫婦、子1人)
- 【月間の水消費量】約38リットル
- 【用途】飲料水、炊飯
うさこさんの良い悪い口コミと評価点
評価 | 5点(5点満点中) |
---|---|
良い口コミ |
|
悪い口コミ |
|
フレシャス「デュオミニ」を選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?
前モデルが大きく圧迫感があり、水パックの入れ替えがしづらいことが気になっていたので、機種交換し、購入プランに変更しました。
水量が小さくなってしまいましたが、デザイン性とサイズ感がちょうど良かったのが決め手です。
使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。
■デザイン:5/5点
デザインは色も含めて、キッチンの色合いに合っていて気に入っています。
サイズも水パックの入れ替えがしやすいです。
■サーバーの使いやすさ、利便性:5/5点
ボタンを押すだけの手軽な操作性が良いです。
■料金:5/5点
加も不可も無いというところ。適性価格かなと思います。
■水の美味しさ:5/5点
他を知らないので、比べようがないのですが、ペットボトルのより美味しく感じます。
■サーバーの音:5/5点
至近距離でない限りは全く気にならない。
■サポートやサービス:5/5点
配達サイクルの変更がしやすいので、非常に助かっています。
機種交換の際も、説明が丁寧でした。
■その他、何かありましたらお願い致します。
全体的には満足していますが、水パックがサーバーで最後まで出しきれないのが惜しいです。(残量は手作業でコップにだしています。)
【投稿者様】A.Sさん、女性、52歳
- 【ご利用中のサーバー】フレシャス デュオミニ (スカイグレー)
- 【ご利用期間】1年半
- 【ご利用人数】3人
- 【月間の水消費量】28.2L~37.6L(4.7L×6~8パック)
- 【用途】飲み水、コーヒー紅茶、水出し麦茶、カップ麺、犬の飲み水、炊飯
A.Sさんの良い悪い口コミと評価点
評価 | 5点(5点満点中) |
---|---|
良い口コミ |
|
悪い口コミ |
|
フレシャス「デュオミニ」を選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?
ペットボトルを購入するより楽。
いつでも冷たい水が飲める。
いつでも熱いお湯が出せる。
以前使用していたウォーターサーバーは背の高いもので場所をとっていたので、小ぶりのものに変えて置き場所をその都度かえることができて便利。
以前の水パックは大きなペットボトル素材でゴミに出すのも大変だったが、今はビニールパックで楽。
外観がシンプルでインテリアとして邪魔にならない。
使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。
■デザイン:5/5点
シンプルで他のキッチン家電と並べても違和感がない。
■サーバーの使いやすさ、利便性:4/5点
いつでも温冷の水が出せてとても便利。
子ども(高校生ですが)がスープやカップ麺を自分で作るときに、ヤカンでお湯を沸かす必要がないので留守中でも安心。
通気口の埃掃除を忘れると突然お湯が出なくなるのが面倒と言えば面倒かな。水パックを入れ替えるタイミングで掃除するように取説に書いてあるが、よく忘れるので何度かお湯が出ず慌てた。
■料金:4/5点
安いスーパーなどでペットボトルを買えばもっと割安でしょうが、一応納得できる値段だと思う。
■水の美味しさ:4/5点
とてもおいしい!とまでは思わないが、普通においしいと思う。
■サーバーの音:5/5点
静かです。
■サポートやサービス:4/5点
まだ一度しかサポートに連絡したことがないが、すぐに対応してくれた。
【投稿者様】K.A.さん、女性、26歳
- 【ご利用中のサーバー】フレシャス デュオミニ (カッパーブラウン)
- 【ご利用期間】6ヶ月
- 【ご利用人数】1人
- 【月間の水消費量】約20リットル~30リットル
- 【用途】主に料理やお茶、飲料水
K.A.さんの良い悪い口コミと評価点
評価 | 4点(5点満点中) |
---|---|
良い口コミ |
|
悪い口コミ |
|
フレシャス「デュオミニ」を選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?
サイズが他社と比べてコンパクトで、水自体約5リットルと小さいので一人でも楽に変えられるから。
使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。
■デザイン:5/5点
シックでキッチンにも収まるので大変気に入ってます。
■サーバーの使いやすさ、利便性:5/5点
お湯もそれなりに高温ですし、水の交換も楽なので使いやすいです。
■料金:4/5点
他社と比べたら多少高いかな?と思います。
■水の美味しさ:5/5点
水道水と違いカルキ臭さがないので良いのではないかと。
■サーバーの音:5/5点
音は静かです。音が気にならない人だったら寝室に置いても大丈夫かと。
■サポートやサービス:5/5点
LINEで配達周期を変えたり、チャットで直接サポートセンターの方とやり取りが出来るのでありがたいです。
■その他、何かありましたらお願い致します。
一人暮らしか2人暮らしの置く場所がない方にはオススメです。
【投稿者様】はなはなさん、女性、31歳
- 【ご利用中のサーバー】フレシャス デュオミニ (スカイグレー)
- 【ご利用期間】3ヶ月
- 【ご利用人数】4人
- 【月間の水消費量】30リットル程度
- 【用途】飲料水、離乳食
はなはなさんの良い悪い口コミと評価点
評価 | 5点(5点満点中) |
---|---|
良い口コミ |
|
悪い口コミ |
|
フレシャス「デュオミニ」を選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?
ずっとウォーターサーバーは気になっていたが、床置きのタイプはキッチンには設置する場所がなく、かといって別の場所には置きたくなかったので、利用するのは難しいと思っていた。
しかし、卓上タイプがあり、それなら我が家でも設置できると思い選んだ。
替えのお水も場所を取らない大きさだったし、電気代も抑えられているとのことだったので、その辺も決め手になった。
使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。
■使用してよかった点:
離乳食につかったり、湯冷ましをすぐに用意して赤ちゃんに飲ませられるのでとても便利。
この夏猛暑だったので、冷蔵庫より冷たいお水を常に飲むことが出来てとても美味しかったし、冷蔵庫を開けて水筒を取り出して注ぐというアクションより、簡単に水を注げるので、こまめに水分補給できた。
お水の取り替えも簡単で、卓上タイプはウォーターパックが小さいので、重たくなくて替えやすかった。
水を注ぐ時はレバー式ではなくボタン式なので安定的に注ぐことができ、お湯の場合も安全にそそぐことができた。
注ぎ口が一つで見た目もスッキリでデザインも気に入った。
■使用して気になる点:
卓上タイプはウォーターパックが小さい分、なくなるのも早いので頻繁に替える必要があった。
致し方ないことなので、私は気にならないが、それが面倒だと感じる人には卓上タイプは向いてないと思った。
■注文している水の銘柄、味、設置している場所、サーバーの音:
富士の天然水。
味はクセがなくおいしい。子供もお水が大好きでよく飲んでいる。
キッチンの背面収納のところに設置しており、時々音が鳴ってると気付きはしたが、普通に生活していて音は気にならなかった。
■サポート対応やサービスその他:
特に大きな問題は今までないが、日にちを指定しても地震や台風の影響でお水が遅れて到着することがあった。
その辺の連絡はメーカーさんからはなかったので心配になった。
今までウォーターサーバーを使ったことがなく、本当に必要性があるのかどうか分からなくて、試しに使ってみたが、赤ちゃんがいると特に便利で、お水を切らすととても不便に感じた。
安心して家族で飲むことができるので、これからも続けて利用したいと思っている。
気になった点の「地震や台風の影響でお水が遅れて到着することがあった。」についてですが、水の配達に宅配業者を利用しているメーカーはどうしても遅れることがあります。
配達の遅れが気になる方は、余裕を持って水を注文する、またはアクアクララなど自社配達をおこなっているメーカーは影響を受けにくいです。
【投稿者様】haruhirisuさん、女性、36歳
- 【ご利用中のサーバー】フレシャス デュオミニ (メタリックブラック)
- 【ご利用期間】8ヶ月
- 【ご利用人数】5人
- 【月間の水消費量】約23リットル(1箱+1パック)
- 【用途】飲料水
haruhirisuさんの良い悪い口コミと評価点
評価 | 5点(5点満点中) |
---|---|
良い口コミ |
|
悪い口コミ | 特になし |
フレシャス「デュオミニ」を選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?
あまり場所を取りたくなかったので、卓上を選びました。
デザイン性。シックでモダンなところが気に入っています。
あとは水の種類。
使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。
■使用してよかった点:
主人が健康上、医師から水分を多く取るように言われたので、それまで多かったお茶やコーヒー類も減らし、ウォーターサーバーを頼みました。
お水が美味しくて、いつでも冷たいお水を飲めるので、子どもたちも好んで水を飲むようになりました。
■使用して気になる点:
ありません
■注文している水の銘柄、味、設置している場所、サーバーの音
銘柄:フレシャス富士
味はとても飲みやすく、爽快な感じです。
場所:キッチン
音:全く気になりません
■サポート対応やサービスその他:
ラインでも水の配送変更や追加等もスムーズにできて便利です。
また聞きたい事があってもチャットですぐに回答してもらえるのも良かったです。
【投稿者様】nukotanさん、女性、20代
- 【ご利用中のサーバー】フレシャス デュオミニ (カッパーブラウン)
- 【ご利用期間】3ヶ月
- 【ご利用人数】2人
- 【月間の水消費量】8リットル程度
- 【用途】飲料水、インスタントコーヒー、カップ麺
nukotanさんの良い悪い口コミと評価点
評価 | 4点(5点満点中) |
---|---|
良い口コミ |
|
悪い口コミ |
|
フレシャス「デュオミニ」を選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?
ソファーの購入に伴い床置きサーバーが邪魔になり、卓上型にしたくこちらに。
1番の決めてはデザイン性に優れており、我が家のキッチンと相性が良さそうだったため。
使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。
■使用してよかった点:
コンパクトであまり場所を取らない。
落ち着いた色味で高級感が生まれる。
軽量パックなので女性でもお水の交換が出来る、ゴミ処理が楽。お湯を沸かす手間が無い。
■使用して気になる点:
注ぎ口から出る量が少ないため必要量出すのに時間が掛かるので、忙しい時はケトル等でドバっと注ぐ方が良さそう。
■注文している水の銘柄、味、設置している場所、サーバーの音:
フレシャス富士(富士山の天然水)、味は普通。
設置場所はキッチンカウンターの上。
音は部屋が静かだとやや気になる。
■サポート対応やサービスその他:
サーバー一括購入特典によるお水代割引や、定期配送から都度配送に切り替える事が出来る特典がとても魅力的でした。
配送スキップで実質2ヶ月に1度の定期配送よりも、残り1パックになった等こちらのタイミングで追加注文出来る点が気に入っています。
フレッシュのサイトにはチャットがあり、契約前でもオペレーターが即時回答して下さるので安心して頼めました。
「注ぎ口から出る量が少ない」という点ですが、パック内の水の残量が多い時はそれほど感じませんでしたが、残量が少なくなると、確かに注ぎ口から出る水の量が少なくなりますね。
【投稿者様】h1to0さん、女性、30歳
- 【ご利用中のサーバー】フレシャス デュオミニ (スカイグレー)
- 【ご利用期間】3ヶ月
- 【ご利用人数】3人
- 【月間の水消費量】18L~20L
- 【用途】飲料水、赤ちゃんのミルク
h1to0さんの良い悪い口コミと評価点
評価 | 5点(5点満点中) |
---|---|
良い口コミ |
|
悪い口コミ |
|
フレシャス「デュオミニ」を選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?
大きなものを置くスペースがなかったのと、キッチンが二階なので水を持って階段を上ることを考え、本体のコンパクトさと、交換用の水が重たすぎないことを重視して卓上に収まるものを探しました。
インテリアに馴染むデザインも決め手となった理由です。
使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。
■使用してよかった点:
美味しい水、お湯がすぐに出る。
子供が泣いていてもすぐお湯が出るので手早くミルクを作ることができる。
水の容器が袋なのでゴミが少ないのも嬉しかった。
お湯を出すのはロックを解除してからでないといけないので子供が居る身としては安心。
お手入れが楽。
■使用して気になる点:
本体が熱くなるので後ろと両サイドにスペースをあけなくてはならないところ。
できれば壁に付けて設置したかった。
■注文している水の銘柄、味、設置している場所、サーバーの音:
水の銘柄:フレシャス富士
味:まろやかな味
設置している場所:キッチン
サーバーの音:全く気にならない。
■サポート対応やサービスその他:
機械本体を購入するかレンタルかで悩み、サポートに電話相談したところ双方の比較をした分かりやすいメールを送ってくれたりと納得した上で契約できた。
本体購入で毎回の水が安くなることも購入の決め手でした。
気になった点の「できれば壁に付けて設置したかった。」ですが、デュオミニに限らずウォーターサーバーは電化製品です。
そのため、背面と両サイドにスペースを空けないと、熱がこもり機能の低下や故障の原因になります。
【投稿者様】S.O.さん、女性、32歳
- 【ご利用中のサーバー】フレシャス デュオミニ (メタリックブラック)
- 【ご利用期間】6ヶ月
- 【ご利用人数】4人
- 【月間の水消費量】50リットル程度(3箱弱)
- 【用途】飲料水、赤ちゃんのミルク
S.O.さんの良い悪い口コミと評価点
評価 | 5点(5点満点中) |
---|---|
良い口コミ |
|
悪い口コミ | 特になし |
フレシャス「デュオミニ」を選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?
以前使用しておりましたウォーターサーバーの味が主人の好みではなかったこと、幼い子供の手が届く場所に設置の為お水を出してしまったりイタズラをするようになったこと、ボトルの回収まで空いたボトルの置き場所が無く困り、引越しを機に新しいウォーターサーバーを探しておりました。
フレシャスデュオミニは、スタイリッシュでお洒落なデザインで新居のインテリアにも馴染む事や、コンパクトな為キッチンボードの上に設置でき、また子供の手が届かないということ、お水もボトルタイプではなく袋タイプなので使用後はそのまま捨てる事ができるのも選んだポイントです。
お水の味も口コミなどを参考にして選びました。
使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。
■使用して良かった点、便利な点
お洒落でスタイリッシュなデザインのため、あまりウォーターサーバーと気付かれる事が少なく、インテリアにも自然に馴染んでいるのでとても気に入っております。
子供の手が届かない場所へ設置できているので、イタズラもなくなりお水を無駄にする事が減りました。
以前使用していたものは1本12リットルくらいだったので交換時も重たく感じていましたが、フレシャスデュオミニは1袋が4.7リットルと軽量なため女性でも重たく感じずに交換が出来ます。
■使用して気になる点、不便な点
今のところは特にありません。
■注文している水の銘柄、味、設置している場所、サーバーの音
お水の銘柄: FRECIOUS富士(フレシャス富士)
味:まろやかで少し甘みがあります
設置場所:キッチンボードの上
サーバーの音:静か
■サポートの対応やサービス等について
先日、お水がサーバーの中で漏れてしまい残量があるにも関わらずお湯、お水共に出水が出来なくなってしまい、またお湯がぬるく電話にて問い合わせをさせて頂きました。
サーバー内に漏れてしまったのは、こちらのお水を設置する際にニードルという針がしっかり下がっていないままお水を入れてしまった事が原因と考えられること、お湯がぬるいのはスリープモードというモードがオンになっていることが原因ということを丁寧に教えて頂き助かりました。
またお水の設置も、オペレーターさんの案内の元に新しいお水を設置し、無駄になってしまったお水の分は翌月の料金から差し引いて頂きました。
【投稿者様】3つーちゃんママさん、女性、29歳
- 【ご利用中のサーバー】フレシャス デュオミニ (カッパーブラウン)
- 【ご利用期間】4ヶ月
- 【ご利用人数】5人
- 【月間の水消費量】25Lくらい
- 【用途】赤ちゃんミルク、たまに飲料
3つーちゃんママさんの良い悪い口コミと評価点
評価 | 4点(5点満点中) |
---|---|
良い口コミ |
|
悪い口コミ |
|
フレシャス「デュオミニ」を選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?
子供が産まれる度に色々と他社を使って比べて見ていました。
3人目だったので上の子達が触ったりするのが怖くて卓上で探していたら、業界最小と言うのとデザインがオシャレだったからです。
使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。
■使用してよかった点:
小さくてオシャレで可愛いです。
■使用して気になる点:
4.7リットルなので交換頻度が早いのと、空加熱防止で水の出が最後に悪くなるのが難ありでした。
■水:FRECLOUS富士
■設置場所:台所
■サーバー音:音は気になりません。
■その他:
サポート対応は良かったです。
他社に比べ、軽量で水交換がラクですが、その反面どうしても水の交換頻度が早くなりますね。。
【投稿者様】A.A.さん、女性、43歳
- 【ご利用中のサーバー】フレシャス デュオミニ (スカイグレー)
- 【ご利用期間】4年10ヶ月(デュオミニ変更後5ヶ月)
- 【ご利用人数】3人
- 【月間の水消費量】18.8L(4.7L×4パック)
- 【用途】飲料水、コーヒー
A.A.さんの良い悪い口コミと評価点
評価 | 4点(5点満点中) |
---|---|
良い口コミ |
|
悪い口コミ |
|
フレシャス「デュオミニ」を選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?
卓上設置、コンパクトなウォーターパック、シンプルな見た目、定期配達の設定変更などが簡単にできる点。
使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。
■使用してよかった点:
ジュースなどの購入が控えられた。
冷蔵庫のドアの開閉が少なくなった。
いつでも手軽に冷たいものが飲める。
湯をわかす必要なく温かい飲み物が飲める。
■使用して気になる点:
デュオミニ機種変更後、ウォーターパックが小さくなり交換は楽になったが、以前の機種に比べて冷水の出初めの温度がぬるい。
■サポート対応:
サポートはチャットの利用ができて便利。
その後の電話対応への切り替えもスムーズ。
機種変更時も親切な対応だった。
トラブルのあった際にも、親切な電話対応だった。
【投稿者様】Kaopan27さん、女性、47歳
- 【ご利用中のサーバー】フレシャス デュオミニ (スカイグレー)
- 【ご利用期間】半年ほど
- 【ご利用人数】3人(主人、私、娘)
- 【月間の水消費量】80リットル位
- 【用途】飲料水、料理、パンやお料理の教室をやっているので、教室のときに使うお水のすべて
Kaopan27さんの良い悪い口コミと評価点
評価 | 5点(5点満点中) |
---|---|
良い口コミ |
|
悪い口コミ |
|
フレシャス「デュオミニ」を選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?
もともとクリスタルクララ(現:クリクラ)というメーカーのものを10年程使用していたのですが、フレシャスデュオの見た目と色が気に入ってこちらに変更しました。
使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。
■使用してよかった点:
とにかく見た目。
冷蔵庫からお水を取り出す手間がかからず、冷たいお水がのめる。
ビニールに入っているので、飲み終わったあとのゴミが少ない。
■使用して気になる点:
温かいお湯の出があまりよくなく、置く場所の都合状ミニをつかっているので、お水の残り量が半分以下になると、お水の出も少し悪くなります。
■サポート対応やその他
サポートセンターは何度かお電話しましたが、対応はよかったです。
音は全然気になりません。
【投稿者様】mayumiさん、女性、34歳
- 【ご利用中のサーバー】フレシャス デュオミニ (スカイグレー)
- 【ご利用期間】4ヶ月
- 【ご利用人数】4人
- 【用途】飲料水、離乳食作り
mayumiさんの良い悪い口コミと評価点
評価 | 5点(5点満点中) |
---|---|
良い口コミ |
|
悪い口コミ | 特になし |
フレシャス「デュオミニ」を選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?
スタイリッシュでコンパクトだったので。
使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。
良い点:デュオミニは本当にコンパクトで場所を取ることなく、キッチンのカップボードに置くことができました。
給水ボタンも上部にあるので子どもがいても安心です。
お水の交換も重たくなくて、とても簡単にできました。
空になったパックも畳んで小さくして捨てられるのが良かったです。
設置場所:キッチン(カップボード)
音:冷却や加熱時もかすかに聞こえるくらいで、特に気になりませんでした。
オペレーターの対応:お湯が出にくいことがあったのですが、問い合わせの際も対処方法を親切・丁寧に教えてくれました。
水の銘柄:フレシャス富士
Instagramのハッシュタグ「#デュオミニ」での投稿写真です。
キャンペーン、各種料金、スペック、宅配水などの一覧
デュオミニ対象のキャンペーン
新規申し込みキャンペーン
新規申し込みの方全員に「初回の水1箱を無料」でプレゼント。
さらに、FRECIOUSオリジナルグッズダブルウォールグラスまたはマイバッグのどちらかがもらえます。
- 特典1:初回の水1箱をプレゼント【全員】
- 特典2:FRECIOUSオリジナルグッズ(ダブルウォールグラス or マイバッグ)【全員】
乗り換えキャンペーン
他社サーバーからフレシャスに乗り換える際にかかった解約金(違約金)を最大16,500円キャッシュバック!
さらに、全員に初回の水1箱を無料プレゼント。
※新規申込みキャンペーンと、ママパパプラン特典との併用はできません。
- 特典1:最大16,500円キャッシュバック【全員】
- 特典2:初回の水1箱をプレゼント【全員】
※なちゅみず本舗、AQUWISH、ダイワハウスグループ「Emisui」、フレシャス、フジヤマウォータ、ロハスタイル「LOHASUI」、WUU!からの乗り換えはキャンペーン対象外。
利用者向け「FRECIOUS CLUB」
フレシャス利用者限定の「FRECIOUS CLUB(フレシャスクラブ)」は、水の定期配送や追加注文でポイントが貯まり、FRECIOUS CLUB内のお好きな商品と交換できます♪
ポイント付与率0.5%から始まり、最大で5%まで高くなり、長く続けるほどにお得です。
※申込み後マイページにログインすると確認できます。
デュオミニの料金・価格
デュオミニの「レンタルプラン」と「購入プラン」の料金・価格になります。
レンタルプランの料金・価格
レンタルプランの月額料金 | |
---|---|
水1箱の 月額料金 | 4,200円(18.8L) |
水2箱の 月額料金 | 7,900円(37.6L) |
2ヶ月毎に 水1箱の 月額料金 | ※一時停止無料サービスを利用 |
レンタルプランの料金・価格 | |
サーバー代 | 500円/月 |
電気代 | 約490円~/月 |
水代 | 925円/本 |
水配達料金 | 無料 |
月間最低本数 | 1箱(4本)/18.8L |
水の一時停止 | 2ヵ月未満:無料 2ヵ月以上:1000円/月 |
サーバー交換 | 5,000円/回 |
解約金 | 9ヶ月未満:15,000円 9ヶ月~2年未満:9,000円 2年以上:無料 ※サーバー交換した場合、交換日より計算 |
購入プランの料金・価格
購入プランの月額料金 | |
---|---|
水1箱の 月額料金 | 【分割36回】 【一括購入】 |
水2箱の 月額料金 | 【分割36回】 【一括購入】 |
購入プランの料金・価格 | |
サーバー代 | 【分割36回】 1,109円/回 【一括購入】 37,800円 |
電気代 | 約490円~/月 |
水代 | 755円/本 |
水配達料金 | 無料 |
月間最低本数 | 【分割36回】 【一括購入】 都度注文も可能 (ノルマなし) |
水の一時停止 | 【分割36回】 2ヵ月以上:1000円/月 ※分割終了後は無料 【一括購入】 無料 |
サーバー交換 | ↓解約金と同様↓ |
解約金 | サーバー購入代金のみ ※サーバー回収の場合:別途3,780円 |
デュオミニの機能・スペック
デュオミニのスペック ※料金・価格は税抜での表記 【デュオミニ取扱説明書】 | |
---|---|
サイズ(mm) | W:250×D:295×H:470 |
重量 | 7.3kg |
サーバー代 | 【レンタルプラン】 500円/月 (前月3箱以上で翌月無料) 【購入プラン】 分割36回:1,109円 一括:37,800円 |
電気代 | 約490円/月 |
水の温度 | 冷水:5~10℃ 温水:80~85℃ |
サーバーメンテナンス代 | メンテナンス不要 ※サーバー内部の汚れが気になる方は、交換での対応になります。 |
サーバー交換 | 5,000円/回 |
デュオミニの機能 | |
チャイルドロック | 温水・冷水 |
省エネ機能 | SLEEPモード エコモード デュアルタンク構造 |
衛生機能 | UV-LED機能 |
その他の機能 | 静音設計 |
UV-LED機能
UV-LED(紫外線LED)の殺菌効果のある光と照射し、サーバー内のタンクや配管を衛生的に保つ機能。
SLEEPモード
光センサーが部屋の明るさを感知し、暗くなると自動でSLEEPモードに切り替わります。ヒーターの電源がオフになり、不用な電力の消費を抑えることができます。
エコ機能
温水温度を標準より低い70~75℃に設定することで、消費電力を抑えることができます。
デュアルタンク構造
温水と冷水のタンクをそれぞれ分けることで熱干渉を防ぎ、余計な加熱や冷却をなくし節電する構造。
静音設計
サーバーの静音性がより高くするために、振動の少ないノンフロン方式の冷却機能(ペルチェ冷却方式)を採用。
デュオミニ対応の宅配水
対応の宅配水 | |
---|---|
対応の水 | FRECIOUS富士-4.7L |
宅配水の成分 | |
水の成分 (mg/L) | カルシウム:5.7 ナトリウム:5.2 マグネシウム:1.9 カリウム:0.7 バナジウム:86μg |
硬度 | 21 (軟水) |
PH | 8.31 (弱アルカリ性) |
デュオミニのサービスについて
サービス | |
---|---|
配送エリア | 全国(沖縄・離島除く) |
配達日指定 | 平日・土日祝/時間帯指定 |
支払い方法 | クレジット/代金引換 (代引きのみ手数料300円) |
フレシャス「デュオミニ」のよくある質問
注文ノルマの水が消費できない場合はどうなりますか?
デュオミニの場合、毎月の注文ノルマは18.8L(4.7L×4パック/18.8L)なので比較的少ない量ですみます。
ただし、それでも注文ノルマが消費できない方には、一時停止(スキップ)無料サービスがあり、2ヶ月未満の水停止なら手数料がかかりません。
2ヶ月以上の水停止には、月1,000円の手数料がかかります。
一時停止サービスを上手に使うことで注文ノルマも無理なく消費できると思います。
留守中に水を届けられたらどうなりますか?
フレシャスの場合、水は宅配業者(私の場合は佐川急便)が届けてくれます。
なので一般の配達物と同じように、留守の場合には不在通知票がポストに入れられ、希望した時間帯に再配達してくれます。
女性一人で水の交換はできますか?
デュオミニの場合、1パックの水が4.7Lととても軽量なので、女性でも無理なく持ち上げることができ交換も簡単にできます。
旅行などで長期間不在にする場合はどうすればいいですか?
長期間といっても1~2週間程度の不在と、3週間以上の不在とでは対応方法が変わります。
- 1~2週間程度の不在
- 電源は切らずにそのままで問題ありません。
帰宅後は、使用前に温水・冷水ともにコップ2~3杯の捨て水をしてください。 - 3週間以上の不在
- 電源を切って、タンク内の水抜きをしてください。
また、封を開けた水の賞味期限は約2週間になります。
水抜きについては次項の「動画でみるデュオミニ」引っ越し時の排水と運搬方法を参考にされてください。
レンタルと購入はどちらがお得ですか?
毎月水1箱を注文するとして、2年9ヶ月以下の使用ならレンタルプランがお得、2年10ヶ月以上の使用なら購入プランがお得です。
36回分割で購入した場合、途中で解約すると残りのサーバー代を一括で支払わなくてはいけません。
詳しくは、前述の「レンタル」と「購入」プランどっちがお得?を参考にされてください。
停電時は使用できますか?
デュオミニは、停電するとコックから出水できず、使用途中のパックを取り出すと水漏れする恐れがあるため、新しい水パックを開封し使用してください。
また、デュオミニに限らずウォーターサーバーは、停電すると加熱・冷却機能は使えません。
動画でみるデュオミニ
フレシャス公式のデュオミニの取り扱い方法の動画を紹介します。
基本機能紹介
【0:19】冷水チャイルドロック
【0:53】ECOモード
【1:10】SLEEPモード
初めてのセット方法
ウォーターパック交換方法
おいしく飲んでいただくためのメンテナンス・掃除
【0:14】サーバーの衛生状態を保つために
【1:19】本体背面フィルターのメンテナンス方法
引っ越し時の排水と運搬方法
この記事の関連ページ
- フレシャスの料金、サーバー、水、キャンペーンなどの詳細
- フレシャスの料金、サーバー、水、キャンペーンなどの特徴・詳細について紹介しています。
- 「デュオ」の口コミ評判・使用感想
- フレシャスの「デュオ」を実際に使用した感想と、利用者の口コミ評判・設置写真を掲載しています。
- 「スラット」の口コミ評判・使用感想
- フレシャスの「スラット」を実際に使用した感想と、利用者の口コミ評判・設置写真を掲載しています。
- 「サイフォンプラス」の口コミ評判・使用感想
- フレシャスの「サイフォンプラス」を実際に使用した感想と、利用者の口コミ評判・設置写真を掲載しています。
- フレシャスのお得なキャンペーン一覧
- 人気のフレシャスを申込む前に知っておきたい、現在実施中のキャンペーンをまとめました。
- フレシャスの富士吉田工場を見学してきました
- フレシャスの水「FRECIOUS富士」を採水している富士吉田工場を見学してきました。
カテゴリ:フレシャス / 口コミ・感想 / 天然水ウォーターサーバー