エブリィフレシャスの「mini(ミニ)」は、水道水補充型で最小クラスの卓上ウォーターサーバーです。
水の消費量に関わらず毎月定額の3,300円(税込)で使用でき、本体上部の貯水タンクに水道水を注ぐだけ。
コンパクトなボディにかかわらず、高性能な除去能力や、4段階の温度切替なども搭載しています。
このページでは、エブリィフレシャス・ミニを『実際に使用したからこそわかったメリット・デメリット』や、『利用者からいただいた設置写真付きのリアルな口コミ評判』などを紹介しています。
「エブリィフレシャス・ミニ」が特におすすめな人
- 小型でおしゃれなウォーターサーバーを探している
- 定額料金でウォーターサーバーを使いたい(毎月定額3,300円)
- ボトルの受け取りや、空容器の処理が面倒(水道水補充)
- 熱いお湯、冷たすぎる水が苦手(弱冷水、弱温水も搭載)
- 浄水機能が優れた機種を探している(除去物質23種類)
「エブリィフレシャス・ミニ」をあまりおすすめできない人
- 美味しい天然水が飲みたい
- 停電や断水時の備蓄水としても使いたい
このページの目次
- 【総合評価】使用して感じたメリット・デメリット
- 【キャンペーン】実施中のキャンペーン(新規申込み、乗り換え)
- 【一覧表】各種料金、スペックなどの一覧
- 【メリット】実際に使用して感じた良かった点
- 【デメリット】実際に使用して感じた気になった点
- 契約前に知っておきたいこと
- 【口コミ評判】利用者のリアルな声+設置写真
- 【検証】電気代と水の温度を計測
- 【比較】他機種と比較(エブリィフレシャス・トール、ロッカSlim-R)
- 【基本操作】出水方法、水道水の補充、カートリッジ交換
- 動画で見るエブリィフレシャス・ミニ(基本機能やメンテナンス方法)
- よくある質問
【総合評価】エブリィフレシャス・ミニのメリット・デメリット
エブリィフレシャス・ミニを実際に使用し、「デザイン・サイズ」「浄水能力」「利便性」「機能性」「月額料金」「サービス・その他」の6項目で総合的に評価・採点しました。
※5点を満点とし0.5点刻みの10段階で評価しています。
総合点数 | |
---|---|
26点(30点満点中) | |
デザイン・サイズ | |
評価 コメント | 5点(5点満点中)
|
良かった点 | |
浄水能力 (除去物質の数/ろ過水量) | |
評価 コメント | 4点(5点満点中)
|
良かった点 | |
気になった点 | |
月額料金 (サーバー代/電気代/初期費用) | |
評価 コメント | 4.5点(5点満点中)
|
良かった点 | |
利便性 (給水しやすさ/注ぎやすさ など) | |
評価 コメント | 4点(5点満点中)
|
良かった点 | |
気になった点 | |
機能性 (使える温度/衛生機能など) | |
評価 コメント | 4点(5点満点中)
|
良かった点 | |
サービス・その他 (フィルター交換/契約期間/メンテナンスなど) | |
評価 コメント | 4.5点(5点満点中)
|
良かった点 | |
気になった点 |
エブリィフレシャス・ミニと他サーバーを総合的に比べた環境・条件別の使いやすさ、おすすめポイントです。
※とても良い◎、良い○、あまり良くない△、悪い×の4段階で評価しています。
利用人数 | おすすめ度 | 理由 | ||
---|---|---|---|---|
1人~2人 | コンパクトな卓上サイズで省スペース。水道水を補充するだけ。弱温水や弱冷水も使える。 | |||
3人~4人 | 定額3,300円。水道水を補充するだけ。弱温水や弱冷水も使える。 | |||
4人以上 業務用 | 定額3,300円。水道水を補充するだけ。弱温水や弱冷水も使える。 ろ過水量は1日3.3L×7ヶ月半が目安。1日3.3Lを超える場合には追加フィルター購入を推奨。貯水タンクは3.3Lと少なめなので水の補充頻度が増える。 | |||
赤ちゃん | 除去物質23種類の高性能な浄水フィルター。UV除菌搭載で衛生的。冷水にもチャイルドロック設定可。 ろ過水量は1日3.3L×7ヶ月半が目安。1日3.3Lを超える場合には追加フィルター購入を推奨。 |
エブリィフレシャスの現在実施中のキャンペーン
新規申し込みキャンペーン
新規申し込み方の中から、抽選で500名様にAmazonギフト券1,000円分をプレゼント。
さらに、申込み全員にevery freciousオリジナルグッズと、設置月のサーバーレンタル代3,300円が無料になります。
公式サイトでキャンペーンを確認
【締切日:2023年10月1日(日)】
新規申し込みキャンペーンの特典内容 |
---|
|
乗り換えキャンペーン
他社サーバーからエブリィフレシャスに乗り換える際にかかった解約金(違約金)を、最大16,500円キャッシュバック!
さらに、申込み全員に設置月のレンタル代3,300円が無料、抽選で10名様にeveryオリジナル巾着トートバッグプレゼント!
※新規申込みキャンペーンとの併用はできません。
公式サイトでキャンペーンを確認
【締切日:2023年10月1日(日)】
乗り換えキャンペーンの特典内容 |
---|
|
「エブリィフレシャス・ミニ」の料金・スペック・サービスなどの一覧表
エブリィフレシャス・ミニの各種料金(月額料金、電気代、解約金など)
※税込価格での表示です
月額料金(税込) | |
---|---|
月額料金 | 定額3,300円 + 電気代:約410円~ |
料金・価格 | |
サーバー代 | 3,300円/月 |
電気代 | 約410円~/月 |
初期費用 | なし |
サーバーメンテ代 | メンテナンスフリー 7ヶ月半(224日)に一回、浄水カートリッジ無料お届け 追加カートリッジ:3,300円 |
サーバー交換 | 1年未満:14,300円 2年未満:8,800円 2年以上:5,500円 |
解約金 | 1年未満:22,000円 ※サーバー交換した場合、交換日より計算 ※別途サーバー返却手数料3,300円 |
エブリィフレシャス・ミニのスペック(サイズ、温度、機能など)
エブリィフレシャス・ミニ | |
---|---|
サーバー | |
サイズ(mm) | W250×D295×H470 上フタを開けた高さは670mm |
重量 | 8.3kg |
ろ過方式 浄水能力 | 浄水フィルター 【ろ材の種類】 不織布、活性炭、中空糸膜、ATS (鉛除去材)【除去物質】 家庭用品質表示法(JIS S 3201)除去対象物質17項目+6項目(独自試験含む) 合計23項目を除去 【ろ過流量】 1.3L/分【総ろ過水量】 750L【フィルター交換目安】 7ヶ月半(224日)【1日当たりのろ過水量の目安】 3.3L |
タンク容量 | 給水(貯水)タンク 3.3L サーバー内タンク 冷水:0.8L/温水:0.9L |
水の温度 | 【通常運転時】 冷水:5~10℃/温水:80~85℃ 【ECO機能使用時】 弱冷:約10~15℃/弱温:約70~75℃ |
エブリィフレシャス・ミニの機能 | |
チャイルドロック | 温水ロック 冷水ロック(ON/OFF切り替え可能) |
省エネ機能 | エコ機能 SLEEP機能 デュアルタンク構造 |
衛生機能 | UV-LED |
その他の機能 | – |
エブリィフレシャス・ミニその他のサービス(支払い方法や販売元情報)
サービス | |
---|---|
配送エリア | 全国(※沖縄、離島、および一部のエリア対象外) |
支払い方法 | クレジット (VISA/JCB/Master Card/Diners/AMERICAN EXPRESS) |
販売元 | 富士山の銘水株式会社 本社・工場:山梨県富士吉田市上吉田4961番地1 代表取締役社長:粟井 英朗 資本金:1億円 |
【メリット】エブリィフレシャス・ミニを使用して感じた良かった点
エブリィフレシャス・ミニを実際に使用して便利・良かったと感じた点の口コミ感想になります。
デザイン性で良かった点
卓上型のコンパクトサイズ、デザインもおしゃれ
エブリィフレシャス・ミニは、横幅25cm、奥行き29.5cm、高さ47cmと業界最小クラスの卓上型ウォーターサーバーです。
天然水ウォーターサーバーの人気サーバー「フレシャス・デュオミニ」と同型で、デザインもとてもおしゃれです。
サーバーの色はここで使用した「マットホワイト」の他に、「マットブラック」の2色から選べます。
【左:マットホワイト/右:マットブラック】
※公式サイト記載のサイズには、上フタの金具部分の奥行きと、本体の足部分のサイズが含まれていません。
以下サイズ表の実寸も参考にしてください。
サイズ | |
---|---|
本体の寸法 (公式サイト記載) | 横幅:250mm 奥行:295mm 高さ:470mm 上フタを開けた高さは670mm |
本体の寸法 (実寸) | 横幅:250mm 奥行:約310mm (上フタ後ろの金具部分も含む) 高さ:約475mm (本体の足も含む) 上フタを開けた高さは約675mm |
出水ボタンまでの高さ | 約470mm |
出水口までの高さ | 約205mm |
水受けトレイ~出水口までの高さ | 約158mm |
トレイの寸法 | 奥行き:約90mm 幅:約230mm ※最長部分 |
重量 | 8.3kg |
卓上型ウォーターサーバーについては以下のページで詳しく説明しています。
浄水能力(除去物質の数/ろ過水量)で良かった点
除去物質数23種類の高性能な浄水フィルター
浄水フィルターのカートリッジは「不織布」・「活性炭」・「中空糸膜」・「ATS」の4つのフィルターが1つになっていて、家庭用品質表示法とJIS S 3201 で定められた除去対象物質を含む23物質を除去します。
除去能力は浄水型ウォーターサーバーの中でもトップクラスです。
■JIS S 3201で定められた除去対象物質(除去率80%以上)
遊離残留塩素 / カビ臭(2-MIB) / ブロモホルム / 濁り / 農薬(CAT) / クロロホルム / 総トリハロメタン / テトラクロロエチレン / ブロモジクロロメタン / 溶解性鉛 / トリクロロエチレン / ジブロモクロロメタン/ シス-1,2-ジクロロエチレン及びトランス-1,2-ジクロロエチレン / ベンゼン / 陰イオン界面活性剤 / フェノール類 / ジェオスミン
■その他の物質(独自試験含む)
水銀 / アルミ / 鉄 / 1,1,1-トリクロロエタン / PFOS・PFOA(有機フッ素化合物) / 四塩化炭素
浄水フィルターの交換カートリッジの箱には、カートリッジのろ材の種類や、浄水能力が記載してあります。
ろ材 | ||
---|---|---|
不織布、活性炭、中空糸膜、ATS |
※除去率はすべて80%以上です。
試験項目 | 総ろ過流水量 |
---|---|
1. 遊離残留塩素 | 750L |
2. 濁り | 750L |
3. クロロホルム | 750L |
4. ブロモジクロロメタン | 750L |
5. ジブロモクロロメタン | 750L |
6. ブロモホルム | 750L |
7. テトラクロロエチレン | 750L |
8. トリクロロエチレン | 750L |
9. 総トリハロメタン | 750L |
10. CAT(農薬) | 750L |
11. 2-MIB(カビ臭) | 750L |
12. 溶解性鉛 | 750L |
13. 1,1,1-トリクロロエタン | 750L |
14. PFOS・PFOA(有機フッ素化合物) | 750L |
15. シス-1,2-ジクロロエチレン及び トランス-1,2-ジクロロエチレン | 750L |
16. ベンゼン | 750L |
17. 陰イオン界面活性剤 | 750L |
18. フェノール類 | 750L |
19. ジェオスミン | 750L |
20. 四塩化炭素 | 750L |
21. 水銀 | 200L |
22. アルミ | 200L |
23. 鉄 | 200L |
水銀、アルミ、鉄の3項目は、総ろ過水量200Lと少なめです。
総ろ過水量を超えると、すぐに除去できないという事ではなく、少しずつ除去率が低下していきます。
浄水カートリッジの取付・交換方法は、ページ下部の「エブリィフレシャス・ミニの基本操作(浄水カートリッジの交換方法)」に記載しています。
卓上の水道水補充型の機種と浄水能力を比較
コンパクトなのに水道水補充型ウォーターサーバーの中でも高性能な浄水カートリッジです。
以下、当サイトで掲載の水道水補充型ウォーターサーバーと除去項目を比較しました。
除去対象物質の種類 | エブリィフレシャス・ミニ | Locca |
---|---|---|
ウォーターサーバー | ||
JIS S 3201 (対象物質) | 17物質 | 15物質 除外:濁り/溶解性鉛 |
その他の物質 (独自試験含む) | +6物質 | – |
ページ |
参照元:消費者庁の家庭用品品質表示法、浄水器に関するガイドライン
エブリィフレシャスの浄水された水の残留塩素を測定
エブリィフレシャスの浄水フィルターでろ過された水の残留塩素を測ってみました。
右がろ過される前の水道水の計測結果です。
水道水は0.2ppm程度のピンク色に変化しましたが、エブリィフレシャスの水は0.1ppm以下でほぼ透明です。
残留塩素がしっかりと除去できていることがわかりました。
月額料金(サーバー代/電気代/初期費用)で良かった点
毎月定額の3,300円(税込)とお得。初期費用も0円
エブリィフレシャス・ミニは、毎月定額の3,300円(税込)の安さで、飲み放題&使い放題※です。
宅配水ウォーターサーバーと比べ、水の消費が増えるほど料金に差がでます。
※1、浄水カートリッジは1日3.3L(月間99L)目安で7ヶ月半交換を想定しているので、それ以上の水を使用される方は追加の浄水カートリッジ(別途3,300円)を購入してください。
3つの省エネ機能で電気代を節約
定額3,300円に加え、「ECO機能」、光センサー搭載の「自動SLEEP機能」、「デュアルタンク構造」の3つの省エネ機能で、1ヶ月の電気代は約410円~と省エネです。
■実際にどれくらいの電気代になったか、この後の「【検証】電気代を計測 」で記載しています。
ECO機能
HOT ECO機能(約70~75℃の弱温水)と、COLD ECO機能(約10~15℃の弱冷水)で、温水と冷水の加熱・冷却を抑える省エネ機能です。
水の温度 | |
---|---|
水の温度 | 【通常運転時】 冷水:5~10℃/温水:80~85℃ 【ECO機能使用時】 弱冷:約10~15℃/弱温:約70~75℃ |
SLEEP機能
本体前面にある光センサーで、部屋の明るさを感知し、部屋が暗くなると温水加熱を自動停止し消費電力を抑えます。
部屋が明るくなると、自動で加熱を再開します。
試しに、手のひらで光センサーを隠すと、HOTランプがオレンジ色から緑色に変わり、SLEEP機能が作動しました。
SLEEP機能はウォーターサーバー背面のスイッチでON/OFFを切り替えることができます。
デュアルタンク構造
温水タンクと冷水タンクを分離させたデュアルタンク構造にすることで、タンク同士の熱干渉が少なくなり、余計な加熱や冷却をなくし消費電力を抑えてくれます。
利便性(水の注ぎやすさ/給水しやすさなど)で良かった点
ボトル交換や受け取りが不要で、ゴミも出ない
サーバーへの水の補給は、本体上部の貯水タンクに水道水を補充するだけです。
宅配水ウォーターサーバーと違い、ボトルがないので、ボトル交換や、宅配時の受け取りが不要で、ボトルの保管場所も取らず、空ボトルのゴミもでません。
タンクを取り外して直接蛇口から給水ができる
一度に水を補充したい場合には、貯水タンクを取り外し、そのまま蛇口から給水することもできます。
貯水タンクは3.3L容量なので持ち運びも楽です。
軽量なので設置や移動もラク
サーバー設置は自分でやらないといけませんが、軽量でコンパクトなボディなので設置も楽です。
また、キャスターなどに乗せることもでき移動も簡単です。
機能性(使える温度/衛生機能/チャイルドロックなど)で良かった点
冷水・温水と弱温水・弱冷水の4段階の温度設定機能。
エブリィフレシャス・ミニは、通常の温水と冷水の他に、ECO機能による弱温水「HOT ECO」と、弱冷水「COLD ECO」の4段階の温度設定ができます。
「HOT ECO」ボタンを押すと、約70~75℃の弱温水に切り替わり、消費電力を抑えてくれます。
「COLD ECO」ボタンを押すと、約10~15℃の弱冷水に切り替わり、消費電力を抑えてくれます。
水の温度 | |
---|---|
水の温度 (公式サイト記載) | 【通常運転時】 冷水:5~10℃/温水:80~85℃ 【ECO機能使用時】 弱冷:約10~15℃/弱温:約70~75℃ |
弱温水・弱冷水の他に、再加熱機能や常温水も使いたいという方には、床置き型の「エブリィフレシャス・トール」もおすすめです。
■実際にどれくらいの温度だったか、この後の「【検証】水の温度を計測 」で記載しています。
サーバー内部を衛生的に保つUV機能搭載
定期的な訪問メンテナンスはありませんが、サーバー内部に殺菌効果のある「UV-LED」の光を定期的に照射することで、サーバー内部を衛生的に保ちます。
特別な操作をする必要はありません。
訪問メンテナンスは必要ないとの事ですが、長期的に使用していると、やはり衛生的に気になることも出てくると思います。
その場合には、サーバー交換もできます。(2年以上の同サーバーを使用で5,500円/回)
冷水にもチャイルドロックが掛けられる
温水のチャイルドロック機能は標準搭載ですが、冷水にも設定することができます。
エブリィフレシャス・ミニのチャイルドロック機能は、「UNLOCK(アンロック)」ボタンを2秒長押しで解除しないと水が出ない仕組みです。
小さいお子さんがいるご家庭では、イタズラや誤操作の防止にもなります。
冷水チャイルドロックの設定
「UNLOCK(アンロック)」ボタンを押しながら「COLD」ボタンを2秒長押し。
解除する場合には、「UNLOCK」ボタンと「COLD」ボタンを同時に2秒長押しします。
サービス・その他(フィルター交換/契約期間/メンテナンスなど)で良かった点
7ヶ月半に1回無料で交換フィルターを届けてくれる
水道水を浄水するフィルターの交換は、7ヶ月半(224日)に1回無料で宅配してくれます。
使い終わったフィルターは不燃物として処分できます。
2年以上の使用で5,500円でサーバー交換可能
衛生機能を搭載しておりメンテナンスフリーとなっていますが、数年使い続けるとさすがに衛生的に良いとは言えません。
そのため、2年以上使用を続けると手数料5,500円でサーバー交換可能です。
【デメリット】エブリィフレシャス・ミニを使用して感じた気になった点
エブリィフレシャス・ミニを実際に使用して、気になった点や、不便と感じた点です。
エブリィフレシャス・ミニの気になった点
- 1日3.3L(月間99L)以上の水を使用する場合は追加フィルターを推奨
- 1ヶ月に1回程度だが背面エアフィルターの掃除が必要
- 水道直結型に比べると水をタンクに注ぐ手間がいる
- 水受けトレイが小さめなので大きい鍋などは置きにくい
- 解約金とは別にサーバー返却手数料3,300円がかかる
1日3.3L(月間99L)以上の水を使用する場合は追加フィルターを推奨
エブリィフレシャス・ミニの浄水フィルターの「総ろ過水量(水道水をろ過できる総量)」は750Lで、1日3.3L、月間99Lを目安とした7ヶ月半毎のフィルター交換になります。
4人~5人以上での利用や、水の消費が多くなるご家庭は、追加の浄水カートリッジ(税込3,300円)の購入が必要になることがあります。
1日3.3Lも使えるので十分かもしれませんが、同じ水道水補充型「ハミングウォーター」の1日10Lに比べると少ないです。
1日当たりのろ過水量3.3Lは、貯水タンクの量と同じなので、1日1回の給水で足りるか足りないかが目安になります。
水の消費が多い方はハミングウォーターもおすすめ
床置きサイズになりますが、水の消費が多くなる方で追加フィルターを購入せずに使用したい方は、ハミングウォーターもおすすめです。
エブリィフレシャスと他社の水道水補充型ウォーターサーバーをさらに比較した情報も、この後に掲載していますのでそちらも参考にしてください。
1ヶ月に1回程度だが背面エアフィルターの掃除が必要
出水口や貯水ホルダーのお手入れは、その他の水道水補充型ウォーターサーバーも同様に必要ですが、エブリィフレシャス・ミニの場合には、背面エアフィルターの掃除が必要です。
エブリィフレシャス・ミニは他機種と違い、「ペルチェ冷却方式」を使用しているため、背面のファンで熱を逃がしています。
そのため、エアフィルターにホコリが溜まると冷却性能を弱めたり、余計な消費電力がかかります。
お手入れ頻度の目安は1ヶ月に1度程度です。
ペルチェ冷却方式は、熱を逃がすファンが必要ですが、一般的なコンプレッサー方式よりも静音性が高いのが特徴です。
↑エアフィルターカバーを取り外す↑
↑エアフィルターを取り外す↑
取り外したエアフィルターのホコリは掃除機で吸い取ります。(水洗いはNG)
水道直結型に比べると水をタンクに注ぐ手間がいる
こちらは浄水型ウォーターサーバー全般に言えることですが、水道管から自動で給水できる水道直結型に比べると、水を注ぐ手間がいります。
それでも、宅配水ウォーターサーバーに比べると断然ラクですし、水道直結型は設置工事が必要だったり、置き場所が限られてくるなどのデメリットもあります。
水受けトレイが小さめなので大きい鍋などは置きにくい
水受けトレイの最長部分の奥行きが約9cm、横は約23cmと小さめなので、鍋や炊飯ジャーの内釜など底が大きい容器は置きにくく、手で押さえておく必要があります。

解約金とは別にサーバー返却手数料3,300円がかかる
3年以上の使用で解約金は無料ですが、それとは別にサーバー返却手数料として3,300円がかかります。
公式サイトの『利用規約 第7条5』に「サーバーをご返却される際は、サーバー返送手数料が別途発生いたします。」と記載されていますが、表向きには記載されていないので注意してください。
契約前に知っておきたいこと
こちらは浄水型ウォーターサーバー全般にいえる注意点ですが、契約前に知っておくと安心です。
元は水道水なので天然水のほうが美味しく感じる。
水は普通に美味しく飲めますが、やはり水道水をろ過した水なので、天然水などに比べると味は落ちると感じました。
「毎日飲むものだから、美味しい水が飲みたい!」という、水にこだわりがある方には「宅配水ウォーターサーバー」のほうがおすすめです。
ただ、浄水能力は、良かった点「除去物質数23種類の高性能な浄水フィルター。取り付けも簡単」で記載したように、他社に比べても高性能で安心です。
水の味が気になる方は、エブリィフレシャス・ミニ利用者のリアルな口コミ評判も掲載していますので、そちらも参考にされてください。
また、カートリッジ交換時には温水、冷水それぞれ1.5L程度を出水して使用してください。
カートリッジ交換後、そのまま飲むと「水がまずい、美味しくない」と感じることもあるようです。
緊急時の備蓄用としては不向き。
ウォーターサーバーを検討される方の中には、緊急時の備蓄用の水としてと考えられる方もいらっしゃいます。
しかし、ボトルで保管しない浄水型ウォーターサーバーは断水時や停電時(浄水と出水に電気が必要)には使用できなくなります。
備蓄水は別に準備しておく必要があります。
レンタルだけではなく購入プランも存在する
エブリィフレシャス・ミニは公式サイトに公表はされていませんが、直接公式サイトに問い合わせすることや、販売代理店、ショッピングモールの催事限定で購入プランも存在します。
購入プランは月々2,860円(税込)なので、お得に思われるかもしれませんが、以下の理由から当サイトでは購入プランをあまりおすすめしていません。
- サーバー購入費用は、一括払い:171,600円とかなり高額。
- 分割払いでも、2,860円×60回(5年間)と長期間。
- 衛生機能付きだけど5年間も使用すると、さすがに衛生面に不安が出てくる。
- レンタルプランなら2年以上使用すると5,500円でサーバー交換ができる。
- 5年の間に、さらに便利な新機種が登場する可能性もある。
- 解約する場合、分割購入なら残りの費用を全て一括で払わないといけない。
- サーバーを処分するにも費用がかかる。
- 5年以降は浄水フィルター代が3,300円/個かかる。
月々3,300円ですが、レンタルプランの方が安心です。
【口コミ評判】エブリィフレシャス・ミニ利用者のリアルな声+設置写真
エブリィフレシャス・ミニ利用者からいただいた口コミ評判と、実際の設置写真になります。
- 口コミ募集の概要
【対象口コミ】エブリィフレシャス・ミニの利用者
【募集方法】口コミ応募フォーム、またはネット上でのアンケート
【信頼性について】口コミの偽造、なりすまし、イタズラなどを排除し、利用者であることを確認するためウォーターサーバーの設置写真を必ず複数枚いただいております。
また、加工したもの、写真サイズが小さかったり撮り直しに対応していただけない口コミはNGとしています。
利用者の総合評価 |
---|
4.3点(5点満点中) |
利用者からいただいた口コミ評判+実際の設置写真
- 【投稿者様】ひぃこさん、女性、43歳
- 【サーバー】エブリィフレシャス・ミニ (マットホワイト)
- 【ご利用期間】1年5ヶ月
- 【ご利用人数】4人家族(父・母・高校生・小学生)
- 【水の消費量】6~8L程度
- 【用途】朝1番に家族みんながまずコップ1杯。他飲料目的、水筒に。晩酌で焼酎を水割りで飲む。カップラーメン。冬は溶かすタイプのカフェ。お魚捌いて冷水で冷やしたい時など
- ひぃこさんの良い悪い口コミと評価点
評価
5点/5点中:とても満足良かった点 - 今までのウォーターサーバーみたいに宅配水が届くのを気にせずに済む
- 在庫を置く場所にも困らない
- 気兼ねなく水が飲める
- デザインはシンプルでオシャレ
- 冷えていたり、熱かったりするので水は美味しい
- カードリッジ交換の配送が半年に一度と決まって届けてもらえるのは助かる
気になった点 - 置く場所を考えてミニにしたが、家族4人は1日2回は継ぎ足さなければいけないので面倒
- 水筒に入れるのに汲む高さが低いので、手で持ちながらボタンを押さなければいけない
- 背面フィルターの掃除を怠ると使用出来なくなる、事故防止にはなるが、頻度が多い時は面倒
- エブリィフレシャス・ミニを選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?
今までは2リットルのペットボトル6本入りを購入していましたが、運ぶのに重かったり、在庫に神経を使うのが面倒でした。そんな中、浄水型のウォーターサーバーを知り、今までのウォーターサーバーみたいに宅配水が届くのを気にせずに済み、在庫を置く場所にも困らない、水を購入するお金と大差ない、気兼ねなく水が飲める、最高やん!となりました。
- 使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。
■デザイン:5/5点
シンプルでオシャレ。■サーバーの使いやすさ、利便性:4/5点
置く場所を考えてミニにしましたが、家族4人は1日2回は継ぎ足さなければいけないので面倒。水筒に入れるのに汲む高さが低いので、手で持ちながらボタンを押さなければいけない。小学生にはそれが重い。■料金:4/5点
ペットボトルの水を購入することを思えばトントンかなと思います。■水の美味しさ:3/5点
冷えていたり、熱かったりするので美味しい。■サーバーの音:4/5点
音はほとんど気にならない。■サポートやサービス:5/5点
フィルター掃除を促してくれるメールを配信してくれたり、カードリッジ交換の配送が半年に一度と決まって届けてもらえるのは助かります。■その他、何かありましたらお願い致します。
背面フィルターの掃除を怠ると使用出来なくなるので、事故防止にはなるが、頻度が多い時は面倒。
- 【投稿者様】C.Yさん、男性、29歳
- 【サーバー】エブリィフレシャス・ミニ (マットホワイト)
- 【ご利用期間】1年3ヶ月
- 【ご利用人数】5人家族(妻、夫、長男(4)、長女(1)、次男(0))
- 【用途】飲料水、調理、ミルク
- C.Yさんの良い悪い口コミと評価点
評価
4点/5点中:満足良かった点 - デザインは可愛くて、生活感が出過ぎない点は良い
- サイズ感もコンパクトで場所を取らない
- デザインやサイズ感の面で気に入っているため値段以上に満足
- PFOSも排除出来るので安心して飲める
- 以前使用していたものに比べ運転音は殆ど気にならない
- 一度サーバーが故障?があったが、迅速に対応してくれた。その点はとても助かった。
気になった点 - 料理に使用したりすると結構すぐにタンクの水が無くなる
- 商品が届くのに1週間程度時間を要したのでマイナス
- エブリィフレシャス・ミニを選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?
元々ボトルタイプのウォーターサーバーを利用していたが、電気代が高い感じがしていた。またボトルの存在感出ていて、目立つ。このサーバーはデザインも可愛く、以前使用していたものより電気代も抑えることが出来そうだったので選びました。
- 使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。
■デザイン:5/5点
デザインは可愛くて、生活感が出過ぎない点は良い。サイズ感もコンパクトで場所を取らないので個人的には気に入っている。■サーバーの使いやすさ、利便性:4/5点
操作に関しては特に問題は無い。料理に使用したりすると結構すぐにタンクの水が無くなる。設置場所によっては水を汲む作業がめんどくさいかも。うちは水道近くのため比較的動作はやりやすい。■料金:5/5点
以前使用していたもの(水を購入)と比べて値段もそこまで変わらない。デザインやサイズ感の面で気に入っているため値段以上に満足している。■水の美味しさ:5/5点
比べるものが一つしかないが、特に味で不満を感じたことはない。住まいが沖縄で基地で問題になっているPFOSも排除出来るという点では安心して飲むことが出来ている。■サーバーの音:5/5点
運転音は殆ど気にならない。以前使用していたものは、時々音がしていたが今のものは殆ど気になったことがない。■サポートやサービス:4/5点
一度サーバーが故障?があったが、迅速に対応してくれた。その点はとても助かった。商品が届くのに1週間程度時間を要したのでマイナスしている。■その他、何かありましたらお願い致します。
タンクの容量が少ない点を除いては、とても満足している!それ以外の良い点がマイナス点を上回っています。
- 【投稿者様】ななさん、女性、31歳
- 【サーバー】エブリィフレシャス・ミニ (マットブラック)
- 【ご利用期間】7ヶ月
- 【ご利用人数】4人(大人2人+子供2人)
- 【水の消費量】1日1回タンクに水を補給(1日3L前後)、月間90L程度
- 【用途】飲料水
- ななさんの良い悪い口コミと評価点
評価
5点/5点中:とても満足良かった点 - 家電のカラーに合うマットなブラック!我が家にはピッタリ
- サイズ感もカップボード上に置くことが出来て、横幅も大きすぎない
- お茶が大好きな主人が自分でお茶を淹れてくれるようになり大助かり
- 他社と比べても安い方
- 特別美味しい!とかではないが、全くクセがなく非常に飲みやすい
- ほとんど音はしないです
- 子供が自分でもお水を入れてくれるようになった
- チャイルドロックもあるのでお湯は子供には簡単には出せない
気になった点 - 欲を言えばメンテナンスがあり点検してくれたら安心
- エブリィフレシャス・ミニを選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?
ペットボトルのお水を購入していましたが、保管場所に結構なスペースを取るので、保管場所に困らない水道水を浄水してくれるタイプの物を探していました。そこでデザインも価格も納得のいくこちらのサーバーにしました。
- 使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。
■デザイン:5/5点
家電のカラーはマットなブラックの物で揃えているのですが、こちらのサーバーもシンプルでマットなブラック!我が家にはピッタリ馴染んでくれています。サイズ感もカップボード上に置くことが出来て、横幅も大きすぎないので邪魔になりません。■サーバーの使いやすさ、利便性:5/5点
我が家では1日1回タンクにお水を入れるだけ。初めは面倒に感じましたが3日目ぐらいには全く苦にならなくなりました。むしろ、スイッチを押すだけですぐに美味しいお水が飲めますし、もちろんお湯も出るので、お茶が大好きな主人が自分でお茶を淹れてくれるようになり大助かりです(笑)。■料金:5/5点
他社と比べても安い方でしたし、毎月ペットボトルのお水を買っていた頃と比べてもさほど大差はないので、続けやすいお値段だと思います。■水の美味しさ:5/5点
水道水を浄水してるので、特別このお水は美味しい!とかはありませんが(笑)、全くクセがなく非常に飲みやすいです。以前、ボトルタイプのサーバーを使っていた頃があったのですが、お水にクセがあって我が家には合いませんでした。■サーバーの音:5/5点
ほとんど音はしないです。特に我が家はキッチンに置いているせいか全く気になりません。■サポートやサービス:4/5点
基本半年に一度、浄水のカートリッジが届いて自分で設置するのですが、作業は非常に簡単ですが、欲を言えばメンテナンスの方が来て問題がないか点検していただけたら安心だなと思います。ですが、他人を入れるのが気になるこのご時世、自分でささっと設置できるのは逆に良いのかもしれません。■その他、何かありましたらお願い致します。
我が家は子供が2人いて、よく「お水ちょーだーい」と言われることがあるのですが、このサーバーが来てからは子供が自分でもお水を入れてくれるようになりました。チャイルドロックもあるのでお湯は子供には簡単には出せませんし、安心して自分でお水を入れてもらっています。
- 【投稿者様】tommyさん、女性、42歳
- 【サーバー】エブリィフレシャス・ミニ (マットホワイト)
- 【ご利用期間】2週間
- 【ご利用人数】4人(夫、私、子供2人)
- 【月間水の消費量】1日に3.3L(貯水タンク1回分)程度使用、月間90L程度
- 【用途】飲料水、炊飯、料理
- tommyさんの良い悪い口コミと評価点
評価
5点/5点中:とても満足良かった点 - シンプルでどんなインテリアにも馴染みやすいデザインだと思う
- サイズもコンパクトで、キッチン周りにおいても邪魔にならない
- キッチン周りに置けて、タンクへの水の補充が非常に楽
- 以前(宅配水タイプ)と比較すると基本料金が安くなった
- 追加でのミネラルウォータの購入もなくなったので満足
- サーバーの音は全く気にならない
- カートリッジを適切なタイミングで送ってきてくれるのはめんどくさがりの自分には良い
- 好きなだけ飲めるのがやっぱり一番
気になった点 - 容量が少ない為、給水回数が多いのが面倒臭い
- 水は全く問題なく美味しく飲めるレベルだが、ミネラルウォーターと比べると少し落ちる印象
- エブリィフレシャス・ミニを選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?
以前は他社のウォーターサーバーを契約していましたがそれだけでは足りず、ミネラルウォーターを買い足していました。また、サーバーのデザインがイマイチで部屋で浮いていると言うのが不満でした。料金が下がった上に、別途ミネラルウォータを買う必要が無くなること、シンプルなデザインが買い替えの大きな決め手です。
- 使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。
■デザイン:5/5点
シンプルでどんなインテリアにも馴染みやすいデザインだと思います。サイズもコンパクトで、キッチン周りにおいても邪魔になりません。■サーバーの使いやすさ、利便性:4/5点
コンパクトなサイズであるため、キッチン周りに置けて、タンクへの水の補充が非常に楽です。しかし、容量が少ない為、給水回数が多いのが面倒臭いです。■料金:5/5点
以前と比較すると基本料金も安くなり、追加でのミネラルウォータの購入もなくなったので満足です。■水の美味しさ:4/5点
全く問題なく美味しく飲めるレベルですが、ミネラルウォーターと比べると少し落ちるかなと言う印象です。■サーバーの音:5/5点
全く気になりません。■サポートやサービス:4/5点
まだ使用期間が短いこともあり、特にこれといったサービスは受けていないので、点数に特に裏付けはありません。カートリッジを適切なタイミングで送ってきてくれるのはめんどくさがりの自分には良いですね。■その他、何かありましたらお願い致します。
好きなだけ飲めるのがやっぱり一番です。
- 【投稿者様】migさん、女性、43歳
- 【サーバー】エブリィフレシャス・ミニ (マットホワイト)
- 【ご利用期間】3ヶ月
- 【ご利用人数】4人(中高生2人、大人2人)
- 【月間水の消費量】1日に約3L(一日1回3リットルの容器で補給します。)、月換算約90L
- 【用途】飲料水、ペットの飲み水等
- migさんの良い悪い口コミと評価点
評価
5点/5点中:とても満足良かった点 - 大きくなく棚の上に置ける
- 見た目も落ち着いていてリビングに馴染んでいる
- お湯を沸かす手間が省けてかなり快適
- オートミールもお湯を入れてレンジで1分ですぐ米化できる
- 色々調べたが安い方
- 所詮は水道水だから…と思っていたが思った以上に美味しい
- とにかく気軽に美味しいお水が飲める
気になった点 - 音は時々ゴーっと聞こえる。ただ生活音のほうが大きいので気にならない
- 少し気になるところは、水を出した1発目はぬるい
- 2、3年に1回サーバー本体を交換してくれたら嬉しい(サーバー交換は2年以上で5,500円)
- エブリィフレシャス・ミニを選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?
毎日2リットルのペットボトルで水を飲んでいて、空ボトルと、買うときの煩わしさから、家の水道水を使えるエブリィフレシャスに決めました。
- 使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。
■デザイン:5/5点
大きくなく棚の上に置けるし、シンプルが好きなので見た目も落ち着いていてリビングに馴染んでいます。■サーバーの使いやすさ、利便性:5/5点
アイスコーヒーを飲むときも、粉をとくときにいつもミルクパンでお湯を沸かしていたのですが、その手間が省けてかなり快適です。あと、ダイエットでオートミールをたべているのですが、これもお湯を入れてレンジで1分ですぐ米化できるので大変助かっています。■料金:5/5点
他のウォーターサーバーも色々調べたのですが安い方だと思います。■水の美味しさ:5/5点
所詮は水道水だから…と思っていたのですが思った以上に美味しいです。両親が遊びに来た時にも「美味しい」と好評でした。■サーバーの音:5/5点
音は特に気になりません。時々ゴーっと聞こえますが、生活音のほうが大きいので気になりません。■サポートやサービス:3/5点
サポートやサービスは受けたとこがないので今のところ分からないです。■その他、何かありましたらお願い致します。
とにかく気軽に美味しいお水が飲める。少し気になるところは、水を出した1発目はぬるいです。あと2、3年に1回サーバー本体を交換してくれたら嬉しいなぁと思います。
- 【投稿者様】E.S.さん、女性、35歳
- 【サーバー】エブリィフレシャス・ミニ (マットブラック)
- 【ご利用期間】3ヶ月
- 【ご利用人数】3人(自分、夫、娘)
- 【月間水の消費量】1日3~4リットル、月換算約90~120L
- 【用途】飲料水、製氷、料理
- E.S.さんの良い悪い口コミと評価点
評価
4点/5点中:満足良かった点 - 水道水をいくらでも使える
- ボトルが邪魔にならない
- コンパクト
- 使いやすい
- 水は普通に美味しく飲める
気になった点 - 無くなると水道水を補充しなければならないのでもう少し容量を増やしてほしい
- 自分でメンテナンス?や掃除をしなければいけないので少し手間がかかる
- もう少し安いと嬉しい
- サーバー音は少し気になるときがある
- エブリィフレシャス・ミニを選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?
水道水をいくらでも使える。ボトルが邪魔にならない。コンパクト。
- 使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。
■デザイン:5/5点
気に入っています。■サーバーの使いやすさ、利便性:4/5点
使いやすい。無くなると水道水を補充しなければならないのでもう少し容量を増やしてほしいのと、自分でメンテナンス?や掃除をしなければいけないので少し手間がかかる。■料金:3/5点
もう少し安いと嬉しいです。■水の美味しさ:3/5点
可もなく不可もなく普通に美味しく飲める。■サーバーの音:3/5点
少し気になるときはあります。■サポートやサービス:5/5点
まだ3ヶ月ということもあり、何も問題がおきていません。■その他、何かありましたらお願い致します。
無いよりはあったほうが良い。
- 【投稿者様】桜さん、女性、45歳
- 【サーバー】エブリィフレシャス・ミニ (マットブラック)
- 【ご利用期間】1ヶ月
- 【ご利用人数】3人(私、夫、子供1人)
- 【月間水の消費量】80L程度
- 【用途】料理、炊飯、お茶、飲料水
- 桜さんの良い悪い口コミと評価点
評価
1点/5点中:とても不満良かった点 - デザイン。コンパクト。
- ボタン式で使いやすい。
- 月の価格は抑える事が出来る
- サーバーの音は気にならない
気になった点 - ボタンを離しても水がすぐに止まらない
- 催事での契約はするべきではない
- 水の味は天然水よりは劣る
- 保証の条件も後付けの説明。保証内容など説明通りの内容ではなかった
- 購入よりレンタルにしておくべきだった
- エブリィフレシャス・ミニを選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?
必要な量を気にせず使用できる。価格が安くなるから。
- 使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。
■デザイン:5/5点
デザイン。コンパクト。■サーバーの使いやすさ、利便性:4/5点
ボタンで使いやすい。ホットの場合のロック解除がしやすい。ボタンを離しても水がすぐに止まらない。■料金:2/5点
月の価格は抑える事が出来る。保証期間内でも、エラーが表示されなければ不具合があっても有料とのあと付けの説明。■水の美味しさ:3/5点
天然水よりは劣る。■サーバーの音:5/5点
気にならない。■サポートやサービス:1/5点
電話対応は早い。不具合に対しての対応が、他メーカーよりも悪い。■その他、何かありましたらお願い致します。
購入した後は、初期設定段階で不具合があっても不具合と認めてもらえず保証期間でも無償での対応はして頂けない。説明書通りの内容ではなかった。購入よりレンタルで、メーカーをかえるべきではなかった。イオンモールの催事で購入。購入プラン、レンタルプランの説明はなく、月払いが安くなる説明でした。3年間支払いで自分の物との事で…契約しましたが。催事での契約はするべきではないですね。
現在はクリティア(現プレミアムウォーター)と併用。乗り換える予定が、催事とは違う水温で、飲料水として使えない為に今は、料理用のみで使用してます。飲料水は、クリティアを使用してます。子供達からの指摘でそうなりました。
- 【投稿者様】いっちゃんさん、女性、37歳
- 【サーバー】エブリィフレシャス・ミニ (マットブラック)
- 【ご利用期間】1ヶ月
- 【ご利用人数】5人(私・主人・子供3人)
- 【月間水の消費量】 1日約4~5リットル
- 【用途】飲料水、炊飯、製氷
- いっちゃんさんの良い悪い口コミと評価点
評価
5点/5点中:とても満足良かった点 - デザインは求めていたブラックカラーでかっこよくとても気に入っている
- サイズもカップボードに並べて置きやすいサイズで圧迫感が無い
- 使いやすさとしてはとても簡単で良い、利便性も抜群
- 以前使っていた天然水サーバー(フレシャス)と飲み比べても引けを取らない美味しさ
- 我が家は冷蔵庫の隣に置いているので冷蔵庫の音の方が大きく、サーバーの音は全く気になりません
- サポートに電話した際もとても親切に分かりやすい対応をしてもらった
気になった点 - 料理に使っているとあっという間に3.3リットルが底をつき1日2回は補充している
- 消費量が多いため、6ヶ月に一度のフィルター交換では間に合わない
- タンクの水が完全に無くなってから水を補充すると、なぜかすぐには冷えない
- エブリィフレシャス・ミニを選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?
以前は天然水サーバーを使っていましたが、水の受け取りが面倒なのと置き場所に困り、浄水タイプのサーバーをずっとチェックしていました。しかし気にいるデザインのものが無かったのでずっと諦めていたところに、こちらが発売されてデザインのかっこよさに即決でした。
- 使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。
■デザイン:5/5点
デザインは求めていたブラックカラーでかっこよくとても気に入っています。サイズもカップボードに並べて置きやすいサイズで圧迫感無く気に入っています。■サーバーの使いやすさ、利便性:4/5点
使いやすさとしてはとても簡単で良いのですが、料理に使っているとあっという間に3.3リットルが底をつき1日2回は補充しています。6ヶ月に一度のフィルター交換では間に合わないと気付きました。利便性も抜群ですが、水が完全に無くなってから新たに水を補充するとなぜかすぐには冷水が飲めません。1時間ほどすると冷たくなります。水が完全に無くなる前に継ぎ足すと大丈夫なのでそこは気をつけて使わないとこれから暑くなって冷たい水が飲みたい時に不便だなと思います。■料金:5/5点
最安値だと思います。私はイオンで行われていたキャンペーンでレンタルではなく購入プランで契約したため、1ヶ月2,620円で使えています。5年ほどで払い終えてその後は無料。サーバー本体の寿命がどれほどかわからないですが、3,300円でレンタルするよりは安くて納得しています。(購入プランは分割:2,640円×60回、一括:144,000円)■水の美味しさ:4/5点
以前はフレシャスデュオを使っていましたが飲み比べても引けを取らない美味しさだと思います。■サーバーの音:5/5点
我が家は冷蔵庫の隣に置いているので冷蔵庫の音の方が大きく、サーバーの音は全く気になりません。■サポートやサービス:5/5点
一度冷水が出なくなって本体がとても熱くなったことがありサポートに電話をしましたが、とても親切に分かりやすい対応をして頂き、また安心して使えています。コンパクト設計のためどうしても熱を持ちやすいそうです。■その他、何かありましたらお願い致します。
すごく便利です!!
- 【投稿者様】キムチさん、女性、45歳
- 【サーバー】エブリィフレシャス・ミニ (マットホワイト)
- 【ご利用期間】1ヶ月半
- 【ご利用人数】4人(夫、娘、息子)
- 【用途】飲料水、炊飯、料理
- キムチさんの良い悪い口コミと評価点
評価
5点/5点中:とても満足良かった点 - ちょうどいいサイズ感でレンタル価格もリーズナブル
- 簡単に水もお湯も出るので便利
- ペットボトルを買うと思えば料金は安い
- 水は普通に美味しい
- サーバー音は気になったことがないので静か
- 美味しい水がいつでも飲めるのは便利でいい
- お湯も飲めるので保温ポットも必要なくなったのでよかった
気になった点 - デザインはシンプルでいいが、家には少し馴染まない感じがある
- たくさん使うので給水が少し面倒臭い。
- エブリィフレシャス・ミニを選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?
ミネラルウォーターをペットボトルで買っていたが、ゴミも出るし、買い物も大変だし、浄水器が欲しいと思っていたが、高いのでどうしようかと考えていた時に工藤静香のインスタを見ていたら、ちょうどいいサイズ感で、レンタル価格もリーズナブルだったので迷わず決めた。
- 使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。
■デザイン:4/5点
とにかくサイズがいい。もう少し小さくなればなおいい。デザインはシンプルでいいが、家には少し馴染まない感じがある。■サーバーの使いやすさ、利便性:4/5点
簡単に水もお湯も出るので便利だが、たくさん使うので給水が少し面倒臭い。■料金:4/5点
ペットボトルを買うと思えば安いとは思う。■水の美味しさ:4/5点
普通に美味しいと思う。■サーバーの音:5/5点
気になったことがないので静かだと思う。■サポートやサービス:4/5点
まだサポートやサービスなどを感じるほど、使用期間が長くはないのでよくわからない。■その他、何かありましたらお願い致します。
美味しい水がいつでも飲めるのは便利でいい。お湯も飲めるので保温ポットも必要なくなったのでよかった。
利用者の気になった点・悪い口コミを検証・回答
「タンクの容量が少なく給水回数が増える。」
確かに本体サイズがコンパクトなだけに、貯水タンクが3.3L容量と少なめで、水をたくさん使われる方には給水回数が増えて少し面倒かもしれません。
水の消費が多くなる方で、卓上サイズにこだわらなければエブリィフレシャス・トール(貯水タンク:5.7L)のほうがタンク容量が多く使いやすいと思います。
「水を出したすぐはぬるい。」
こちらはウォーターサーバー全般にいえることだと思いますが、サーバー内部のタンクから注ぎ口までの配管に残っている水があり、少量の水を出したすぐは少しぬるく感じることがあります。
「メンテナンスがあるといい。2、3年に1回サーバー交換があると嬉しい」
UV除菌機能を搭載しているため定期メンテナンスはありませんが、長期的に使用するとやはり心配ですよね。
2年以上使用すると5,500円/回でサーバー交換ができるのでご検討されるのもアリだと思います。
当サイトでも3年程度でサーバー交換することを推奨しています。
「購入よりレンタルにしておくべきだった。5年間支払うのが長い」
エブリィフレシャス・ミニは、ショッピングモールなどの催事限定ですが購入プラン(分割払い:2,860円×60回(5年間)、一括払い:171,600円。)の販売もあります。
催事の場合でよくあることですが、「販売員の押しが強くて断れなかった。」「説明を受けていない。」などのトラブルがあります。
また、当サイトでも以下の理由から購入プランはあまりおすすめしていません。
- サーバー購入費用は、一括払い:171,600円とかなり高額。
- 分割払いでも、2,860円×60回(5年間)と長期間。
- 衛生機能付きだけど5年間も使用すると、さすがに衛生面に不安が出てくる。
- レンタルプランなら2年以上使用すると5,500円でサーバー交換ができる。
- 5年の間に、さらに便利な新機種が登場する可能性もある。
- 解約する場合、分割購入なら残りの費用を全て一括で払わないといけない。
- サーバーを処分するにも費用がかかる。
- 5年以降は浄水フィルター代が3,300円/個かかる。
「天然水に比べると味は落ちる。」
天然水と比べると、やはり味は落ちると感じます。
ただ、「まずい」「美味しくない」といった口コミはなく、フィルターの除去物質数23種類と浄水型ウォーターサーバーの中でも優れているため安心して利用できます。
【検証】エブリィフレシャス・ミニの電気代と水の温度を計測
電気代や、水の温度は使用状況・環境などで変化するため、あくまでも目安の数値と考えてください。
エブリィフレシャス・ミニの電気代を計測
エブリィフレシャスの公式サイトでは、ミニの電気代は約410円/月と記載されていますが、計測方法はメーカーによって様々です。
そこで当サイトではJDSA基準(1804)による測定結果を基に、以下の方法で電気代を計測しました。
【計測時間】24時間。
※コンセントを挿し込み、温水冷水の温度が安定した2時間以上後から計測開始。
【出水量】温水200ml×3回、冷水200ml×3回の計1200ml。
【1kWhあたりの料金】27円。
※JDSA基準(1804)による測定結果を基準。
※使用環境により計測値は異なりますので、あくまでも目安とお考え下さい。
SLEEP機能+エコモード使用時の電気代
SLEEP機能を6時間、弱温水・弱冷水(HOT ECO、COLD ECO)設定で使用した電気代は502.2円/月という計測結果でした。
左:料金と時間、右:料金と積算電力量
積算電力量 | 電気代/日 | 電気代/月 (1日の電気代×30日) |
---|---|---|
0.62kWh/日 | 16.74円/日 | 502.2円/月 |
SLEEP/ECO機能使用時の電気代は、公式サイト記載の料金よりも高い結果になったとはいえ、他サーバーに比べ月502円の電気代は安いですね!
通常運転の電気代
SLEEP機能、ECO機能を使用しない、通常運転での計測結果は、801円/月でした。
左:料金と時間、右:料金と積算電力量
積算電力量 | 電気代/日 | 電気代/月 (1日の電気代×30日) |
---|---|---|
1.18kWh/日 | 31.86円/日 | 955.8円/月 |
以下ページでは、各ウォーターサーバーの計測した電気代で比較しています。
エブリィフレシャス・ミニの水の温度を計測
「温水」の温度を実際に計測
温水の温度は83.7℃と、公式サイト記載の80~85℃の範囲内でした。
「冷水」の温度を実際に計測
冷水の温度は7.4℃と、公式サイト記載の5~10℃の範囲内でした。
「HOT ECO(弱温水)」の温度を実際に計測
HOT ECOを設定した場合の温水温度は71.7℃と、公式サイト記載の約70~75℃の範囲内でした。
「COLD ECO(弱冷水)」の温度を実際に計測
COLD ECOを設定した場合の冷水温度は14.9℃と、公式サイト記載の約10~15℃の範囲内でした。
水の温度 (公式サイト記載の温度と計測温度) | |
---|---|
水の温度 | 【通常運転時】 冷水:5~10℃(計測温度:7.4℃) 温水:80~85℃(計測温度:83.7℃) 【ECO機能使用時】 弱冷水:約10~15℃(計測温度:14.9℃) 弱温水:約70~75℃(計測温度:71.7℃) |
以下ページでは、各ウォーターサーバーの水の温度で比較しています。
エブリィフレシャス・ミニと他機種を比較
床置き型の「エブリィフレシャス・トール」と比較
エブリィフレシャスの「ミニ」と「トール」を比較しました。
主な違いは、サイズと重量の他に、常温水・再加熱機能の有無、水タンクの容量などです。
浄水フィルターやサービス内容は変わらないので、コンパクトな卓上サイズなら「ミニ」を、高温水や常温水を使いたい方は「トール」を選ばれるといいです。
以下表で違いを比較しました。
機種 | エブリィフレシャス トール | エブリィフレシャス ミニ |
---|---|---|
商品 | ||
月額料金 | 定額3,300円 | 定額3,300円 |
初期費用 | なし | なし |
電気代 | 約360円~ | 約410円~ |
サイズ (mm) | 横幅290 奥行363 高さ1125 | 横幅250 奥行295 高さ470 |
タンク容量 | 給水(貯水)タンク 5.7L サーバー内タンク 冷水:1.5L/温水:1.5L | 給水(貯水)タンク 3.3L サーバー内タンク 冷水:0.8L/温水:0.9L |
温度設定 | 【通常運転時】 冷水:5~10℃/温水:80~85℃ 【ECO機能使用時】 弱冷:10~15℃/弱温:70~75℃ 高温水:85℃~90℃ 常温水 | 【通常運転時】 冷水:5~10℃/温水:80~85℃ 【ECO機能使用時】 弱冷:10~15℃/弱温:70~75℃ |
衛生機能 | UV-LED デュアルタンク | UV-LED デュアルタンク |
浄水フィルター | 総ろ過水量:750L 交換時期:7ヶ月半(224日) 1日のろ過水量の目安:3.3L(月99L) 除去対象:23物質 追加フィルター:3,300円 | 総ろ過水量:750L 交換時期:7ヶ月半(224日) 1日のろ過水量の目安:3.3L(月99L) 除去対象:23物質 追加フィルター:3,300円 |
解約金 | 3年以上:無料 3年未満:11,000円 2年未満:16,500円 1年未満:22,000円 ※別途返却手数料3,300円 | 3年以上:無料 3年未満:11,000円 2年未満:16,500円 1年未満:22,000円 ※別途返却手数料3,300円 |
ページ移動 |
水道水補充型の卓上サーバー「ロッカ・Slim-R」と比較
他社の水道水補充型の卓上サーバー「ロッカ・Slim-R(スリムアール)」の卓上型と、「エブリィフレシャス・ミニ」を比較しました。
「エブリィフレシャス・ミニ」のメリット
- 業界最小クラスのコンパクトでおしゃれな卓上型
- 4段階の温度設定ができる(温水・冷水・弱温・弱冷)
- 優れた浄水能力(除去物質23項目)
- 冷水(弱冷水)にもチャイルドロック可能
「エブリィフレシャス・ミニ」のデメリット
- 月額料金が約600円高い
- 貯水タンクが小さめ
【比較一覧表】料金や浄水能力、サーバーのスペックなどで比較
項目 | エブリィフレシャス ミニ | ロッカ Slim-R |
---|---|---|
サーバー | 拡大 | 拡大 |
給水方法 | 水道水補充 | 水道水補充 |
サイズ (mm) | 横幅250 奥行295 高さ470 | 横幅270 奥行360 高さ822 |
初回工事 | なし | なし |
貯水タンク | 3.3L | 4.5L |
ページ | ||
料金(税込) | ||
定額(サーバー代) | 3,300円 | 2,680円 |
初期費用 | 無料 | 2,200円 |
電気代 | 約410円~ | 約635円~ |
解約金 | 3年以上:無料 3年未満:11,000円 2年未満:16,500円 1年未満:22,000円 ※別途返却手数料3,300円 | 5年以上:無料 5年未満:10,000円 4年未満:20,000円 3年未満:30,000円 |
浄水性能 | ||
総ろ過水量 | 750L | 600L |
交換時期 | 7ヶ月半(224日) | 6ヶ月 |
1日のろ過水量の目安 | 1日3.3L (月99L) | 1日3.3L (月99L) |
JIS S 3201の除去対象物質 | ||
除去数 | 17/17 すべてクリア | 15/17 すべてクリア |
その他の物質 (独自試験含む) | +6物質 | – |
ページ | ||
機能 | ||
衛生機能 | UV-LED デュアルタンク | UV殺菌 |
チャイルドロック | 温水(標準) 冷水(設定可) | 温水のみ |
その他の機能 | HOT ECO (弱温) COLD ECO (弱冷) SLEEP機能 | エコモード |
特におすすめなポイント | ||
ポイント |
|
|
ページ |
また、以下ページでは「水道水補充型サーバー」と「水道直結型サーバー」を含めた、その他の浄水型ウォーターサーバーで比較しています。
ウォーターサーバーをまだ絞り込めていない方は参考にされてください。
エブリィフレシャス・ミニの基本操作(出水、水道水の補充、カートリッジ交換)
エブリィフレシャス・ミニの基本操作、出水方法や、水道水の補充方法、カートリッジの交換方法について説明します。
冷水・温水の出水方法
冷水の出水方法
冷水は「COLD」ボタンを押すと水が出ます。
ボタンを押し続けると出水され、ボタンを離して1秒程度で水が止まります。
エコモードの弱冷水(COLD ECO)に切り替えた場合も同じ操作方法です。
温水の出水方法
温水の場合は、まず「UNLOCK(アンロック)」ボタンを2秒長押ししてロックを解除します。
ロックが解除されると「UNLOCK」ランプが点灯します。
その後「UNLOCK(アンロック)」ランプが点灯中に「HOT」ボタンを押すとお湯が出ます。
ボタンを押し続けると出水され、ボタンを離して1秒程度で水が止まります。
エコモードの弱温水(HOT ECO)に切り替えた場合も同じ操作方法です。
水道水の補充方法
本体の上フタを開け、貯水タンクのフタを開けます。
貯水タンクの中に水道水を注ぎます。
貯水タンクには3.3Lの水道水が補充できるので、一度に補充したい場合には、貯水タンクを取り外し、そのまま蛇口から補充することもできます。
浄水カートリッジの交換方法
交換用の浄水カートリッジが届いたら、ご自身で交換することができます。
まずは、貯水タンクを取り外します。
使用済みの浄水カートリッジを左に回しながら取り外します。
ホルダー内の給水口や、カートリッジ挿込口に付いた水を拭き取ります。
カートリッジの先端キャップを取り外す。
カートリッジに記載してある挿し込み位置の▼マークと、ホルダー内の▲マークを合わせて挿し込む。
挿し込んだカートリッジを回らなくなるまで、右に回して装着完了です。
動画で見る「エブリィフレシャス・ミニ」
エブリィフレシャス・ミニの基本的な機能や、初回設置方法、メンテナンス、引っ越し時の運搬方法などの公式動画を紹介します。
お水の補充方法や基本機能
■「お水の補充方法や基本機能」の動画目次
【0:06】基本機能(冷水出水、温水出水、水の補充)
【1:16】冷水チャイルドロック設定・解除方法
【1:50】COLD ECOモード設定・解除方法
【2:15】HOT ECOモード設定・解除方法
【2:40】SLEEPモード設定・解除方法
初めてのセット方法
メンテナンス方法
■「メンテナンス方法」の動画目次
【0:15】貯水タンクのお手入れ
【0:58】ドリップトレイ、出水口のお手入れ
【1:44】カートリッジセット部分のお手入れ
【2:00】本体背面のエアフィルターのお手入れ
引越し時の排水方法(2週間以上使用しない場合も)
エブリィフレシャス・ミニのよくある質問
費用は毎月の定額料金だけですか?
エブリィフレシャス・ミニは月額利用料3,300円(税抜3,000円)のみで、7ヶ月半(224日)毎の交換フィルター代金も無料、初期費用もかからないので追加料金はありません。
ただし、電気代と水道代は別途かかります。
市販のペットボトルよりも安くなりますか?
水の消費量により一概には言えませんが、市販の2Lペットボトルは安いものだと100円前後で購入可能なので、1日1本のお水を使用する場合には「100円×30日=3,000円」程度の料金になります。
エブリィフレシャス・ミニは定額3,300円(税込)ですが、水道代と電気代が別にかかってくるので、1日2L程度だとペットボトルの方が料金は安くなりそうです。
ただし、ペットボトルも水を沸かしたりすることで電気代はかかりますし、温水冷水がすぐに使える点など考えるとエブリィフレシャス・ミニの方がコスパは良いのではないでしょうか。
設置には工事が必要ですか?
エブリィフレシャス・ミニは、本体上部の貯水タンクに、自分で水を注ぐ水道水補充型なので設置工事は不要です。
フィルター交換は必要ですか?
7ヶ月半に1回の交換時期に合わせて、交換フィルターが定期的に届きますので、ご自身で交換してください。
また、1日貯水タンク1回分(3.3L)以上を使用される場合には、追加の浄水カートリッジ(税込3,300円)の購入が必要です。
最低利用期間や解約金はありますか?
最低利用期間は、契約またはサーバー交換後から換算して3年です。
解約金は、1年未満は22,000円、1年以上2年未満は16,500円、2年以上3年未満は11,000円、3年以上は解約金無料です。
ただし、契約期間に関わらず別途サーバー返却手数料3,300円が発生します。
ろ過された水の味はまずいですか?
エブリィフレシャスは、家庭用浄水器レベルのフィルターでろ過した水道水なので、宅配水ウォーターサーバーの天然水などに比べると味わいは落ちると感じます。
ただし、浄水能力は、家庭用品質表示法(JIS S 3201)で定められた除去対象物質を含む23物質を除去できる高性能なフィルターです。
水の味が気になる方は、エブリィフレシャス・ミニ利用者のリアルな口コミ評判も参考にされてください。
水の温度はぬるいですか?
エブリィフレシャス・ミニの水の温度は、温水が80~85℃、冷水は5~10℃と一般的なウォーターサーバー同様の温度ですが、エブリィフレシャス・ミニ利用者のリアルな口コミ評判の中には「水を出したすぐはぬるい。タンクの水が完全に無くなって補充すると、なぜかすぐには冷えない」などの声もあります。
また、ECO機能使用時には、温水が約70~75℃、冷水が約10~15℃と少しぬるくなります。
以下は、当サイトで実際に使用した52台のウォーターサーバーです。
- 浄水型ウォーターサーバー(水道水補充型) :9台
【ウォータースタンド】ピュアライフ【エブリィフレシャス】エブリィフレシャス・トール+カフェ/ エブリィフレシャス・トール/ エブリィフレシャス・ミニ/ 【クリクラ】クリクラ feel free/ 【スノーアルプス】スノーアルプスDS28/ 【ハミングウォーター】ハミングウォーター・flows/ 【ロッカ】Slim-R/ リフィルサーバー
- 浄水型ウォーターサーバー(水道直結型) :2台
- 宅配水ウォーターサーバー(天然水) :23台
【アキュアマイン】スマートサーバー/ 【イワタニ】富士の湧水床置き/ 富士の湧水卓上/ 【うるのん】グランデ/ 【キララ】スマートサーバー/ 【コスモウォーター】スマートプラス ネクスト/ スマートプラス/ 【サントリー】南アルプスの天然水サーバー/ 【ジャパネット】ジャパネットウォーター/ 【ビックカメラ】プッハ/ 【ふじざくら命水】アクアウィング/ 【フレシャス】デュオミニ/ デュオ/ スラット/スラット+カフェ/ サイフォン+・床置き/ サイフォン+卓上/ アクウィッシュ/ 【プレミアムウォーター】アマダナグランデサーバー/ アマダナスタンダード/ カドー/ スリムサーバーⅢ床置き/ スリムサーバーⅢ卓上
- 宅配水ウォーターサーバー(RO水) :10台
【アクアクララ】アクアウィズ・バリスタ/ アクアウィズ・ドルチェグスト/ アクアファブ/ アクアスリム床置き/ アクアスリム卓上/ 【アルピナウォーター】エコサーバー/ 【クリクラ】クリクラFit/ クリクラサーバー/ 省エネサーバー/ 【ワンウェイウォーター】Smartサーバー
著者/監修/運営責任者
角 正信
某ウォーターサーバーの販売員の経験を経て、2014年にサイトを立ち上げて以来、50台以上のウォーターサーバーを実際に使用。2016年に水の知識をさらに深めるため「アクアソムリエ(日本アクアソムリエ協会)」の資格を取得。2022年8月にJDSA(一般社団法人日本宅配水&サーバー協会)に賛助会員として加盟。
この記事の関連ページ
- 「エブリィフレシャス(every frecious)」の料金、キャンペーン、サーバー、浄水機能などの詳細
- 浄水器一体の水道水補充型ウォーターサーバー「エブリィフレシャス」の各種料金、サーバーの種類やスペック、浄水機能などを紹介したページです。
- 浄水型ウォーターサーバー(水道直結型&補充型)を比較ランキング
- 定額制で飲み放題・使い放題の浄水型ウォーターサーバー(水道直結型&補充型)を比較ランキングしています。
- 【使用感想・口コミ】水道水補充型ハミングウォーター「flows」の良かった点・気になった点
- 水道水補充型ハミングウォーター「flows」を実際に使用した感想と、利用者の口コミ評判・設置写真を掲載しています。
- ウォータースタンド「ナノラピア ネオ」の口コミ評判・使用感想
- 水道直結型ウォータースタンド「ナノラピア ネオ」を実際に使用した感想と、利用者の口コミ評判・設置写真を掲載しています。
カテゴリ:エブリィフレシャス / 口コミ・感想 / 水道水浄水型ウォーターサーバー