更新:
炭酸水も作れるキララのスマートサーバーを実際に使用して感じた口コミ感想(良かった点、気になった点)と、利用者の評判+設置風景を記載しています。
※2020年9月から料金はそのままで、1箱/7.2L×4パック(28.8L)から「1箱/5.8L×5パック(29L)」に変更されました。
キララの使用感想・口コミ評判の目次
キララの良い悪い総合評価
キララのウォーターサーバーを、「デザイン性」「機能性」「料金価格」「サービス」の4項目で総合的に評価・採点しました。
※「5点:とても良い」、「4点:良い」、「3点:普通」、「2点:少し悪い」、「1点:悪い」の5段階で評価しています。
デザイン性 | |
---|---|
評価 | 5点(5点満点中) |
良かった点 | |
気になった点 | |
機能性 | |
評価 | 5点(5点満点中) |
良かった点 | |
気になった点 | – |
料金・価格 | |
評価 | 3点(5点満点中) |
良かった点 | |
気になった点 | |
サービス | |
評価 | 5点(5点満点中) |
良かった点 | |
気になった点 |
キララスマートサーバーはこんな方におすすめ!
- 炭酸水を飲みたい
- おしゃれなデザインにもこだわる
- 水の交換が重いのは嫌
- 空ボトルはゴミで捨てられ、かさばらないのがいい
- 再加熱機能が欲しい
- 水の配送は土日祝日・再配達できる方がいい
- ノルマがあっても、無料で停止できるなら問題ない
- 周期の変更や停止の手続きは24時間できるほうが助かる
【良かった点】キララのウォーターサーバーを使用して感じた口コミ
キララのウォーターサーバーを、実際に使用して良かったと感じた口コミになります。
デザイン性
機能性
- 炭酸水を作ることができる
- 5.8Lの軽量で水の交換が楽チン
- 空の容器は小さく畳めてゴミが少ない
- サーバー内部を衛生的に保つオートクリーンシステム
- 温水・冷水にチャイルドロックが付いている
- 熱々のお湯が飲める再加熱機能
料金・価格
サービス
デザイン性で良かった点
LEDイルミネーション付きおしゃれなデザイン
今回選んだサーバーの色は、一番人気のカラー「ホワイト」です。
光沢がある上品な雰囲気を感じました。
カラーバリエーションは「ホワイト」「ピンク」「ブラック」の3色があります。
美しく、落ち着いた雰囲気のおしゃれなデザインですね♪
ウォーターケース内を照らすLEDイルミネーション搭載です。
イルミネーションの明るさは「強・弱・切」の3段階で設定できます。
水を注ぐ時も、サーバーの出水口付近を照らしてくれます。
奥行18cmのスリムなサーバー
キララのウォーターサーバーは奥行18cmと、他サーバーに比べ圧倒的にスリムです。
底板部分は奥行30cmありますが、サーバー本体と壁・家具とは隙間を空けなくてはいけない(熱がこもり故障の原因にもなるため)ので、スリムには変わりありません。
【フレシャス】 デュオミニ | 【フレシャス】 サイフォン | 【プレミアムウォーター】 スリムサーバーIII |
---|---|---|
奥行き | ||
180 mm | 363 mm | 340 mm |
横幅 | ||
317 mm | 290 mm | 300 mm |
高さ | ||
1275 mm | 1125 mm | 1100 mm |
機能性・利便性で良かった点
サーバー前面の操作パネル
サーバー背面の操作パネル
炭酸水を作ることができる
左の炭酸シェーカー(最大245ml)は1つ2,500円。右の炭酸カートリッジは1箱6本入りで3,900円になります。
新規契約時に合わせて購入すると、通常6,400円が4,300円になり大変お得です。
また、炭酸カートリッジは定期購入(水の配送4回に1度、1箱をお届け)にすると3,600円/箱と安くなります。
炭酸カートリッジは1本で約40杯分(245ml×40杯=9.8L)の炭酸水が作れます。
サーバー前面のガス取付口カバーを開け、炭酸ガスカートリッジを取り付けます。
カートリッジ内の炭酸ガスがなくなったら交換してください。
炭酸シェーカーにサーバーから冷水を入れます。
※温水で作ることはできません。
炭酸シェーカーのFULLライン(245ml)のメモリが水を入れる上限です。
出水口隣の炭酸コネクターに炭酸シェーカーをセットします。
操作パネルでロックを解除し、炭酸ボタンを押します。
炭酸が注入されます。
炭酸の気泡がなくなるまで、炭酸ボタンを押し続けます。
炭酸シェーカーを振って、炭酸をよく混ぜたら炭酸水のできあがりです。
2、3回振ると「微炭酸」で、20回程度振ると「強炭酸」となり炭酸量を調整できます。
富士山の天然水で作った炭酸水は美味しく、キリッとした口当たりの中にほんのり甘さを感じました。
5.8Lの軽量で水の交換が楽チン
※2020年9月から料金はそのままで、1箱/7.2L×4パック(28.8L)から「1箱/5.8L×5パック(29L)」に変更されました。
水交換方法は変わりませんが、写真↓は7.2Lパックになります。
ウォーターパックは空気が入りにくい真空状態なので、水がなくなるにしたがってパックが潰れていき衛生的です。
パックの水がなくなったら交換します。
サーバーからウォーターケースを持ち上げ、使用済みのウォーターパックを取り外します。
使用済みのウォーターパックには、多少の水が残ってしまいます。
計量カップではかると約170mlでした。
もったいないので料理などに使用しています。
ウォーターパックを準備します。
7.2Lと軽量で、素材はビニール製ですが、厚みもあり簡単に破れるような感じではありません。
ウォーターパックをウォーターケースに入れ、ウォーターパックの穴をウォーターケース内側の両端のフックに刺し通します。
ウォーターケースのふたを閉め、サーバーにセットして完了です。
ウォーターパックは7.2Lと軽いので持ち上げるのも楽チンです。
空の容器は小さくたためてゴミが少ない
キララの水の容器はビニール製のウォーターパックなので、手のひらサイズに小さく折りたためゴミが少ないです♪
使い捨て容器の中でも、ペットボトルタイプのものはゴミがかさばってしまいます。
キララはウォーターパックなので、小さくたためゴミが圧倒的に少なくすみます。
サーバー内部を衛生的に保つオートクリーンシステム
オートクリーンシステムとは、毎日1回の設定した時間に自動で、温水タンクの熱水を冷水タンクに送りこみ、冷水タンク、配管、すべてに高温の熱水を30分間自動循環させ殺菌します。
背面のオートクリーン時間設定ボタンで、何時間後にオートクリーンシステムを作動させるか設定します。
写真↑は6時間後に設定していますが、「12、6、3、2、1時間後」で選べます。
その後は毎日、初回にオートクリーンを行なった時間になると自動で作動します。
温水・冷水にチャイルドロックが付いている
前面の操作パネルのロック解除ボタンを約3秒長押しすると、ロックが解除され温水ボタンと炭酸ボタンが使えるようになります。
背面の冷水ロックボタンを押すと、冷水にもロックをかけることができます。
冷水を出水するときにも、前面のロック解除ボタンを毎回押さなくてはいけません。
もう一度押すと冷水のロックがはずれ、冷水ボタンを押すだけで出水できます。
使用環境にあわせて使い分けることができますね!
熱々のお湯が飲める再加熱機能
ウォーターサーバー全般にいえることですが、温水の設定温度には10℃くらいの温度の幅があります。
キララのウォーターサーバーも温水温度は83℃~93℃(通常モード)となっており、そのためいつもよりも少しぬるく感じるときがあります。
キララのウォーターサーバーにはそういった時に使える「再加熱機能」が搭載しており、ロック状態で温水ボタンを約3秒押し続けると作動します。
再加熱には約10分程度かかりますが、温水がぬるいと感じた時に使えますね。
料金・価格で良かった点
エコモード搭載で電気代を抑える
キララのエコモードは、冷水を約10℃~18℃(通常:約3℃~8℃)、温水を約60℃~70℃(通常:約83℃~93℃)に調節し消費電力を抑えることができます。
公式サイトに電気代の記載が見当たりませんでしたが、電話でオペレーターの方に聞くと「エコモード使用時で月600円~800円程度で、通常使用の場合は月1,000円程度の目安です。」とご回答いただきました。
長く使うほどお得な長期割引サービス!
キララの宅配水の価格は他社に比べ高めですが、「1年プラン」「2年プラン」「3年プラン」の3つのプランがあり、長く使えば使うほど割引がお得です。
長期割引サービス ※1パックあたりの価格 | |||
---|---|---|---|
1年プラン | 2年プラン | 3年プラン | |
1年目 | 1,350円 | 1,250円 | 1,150円 |
2年目 | 1,300円 | 1,250円 | 1,150円 |
3年目 | 1,250円 | 1,200円 | 1,150円 |
4年目 | 1,200円 | 1,150円 | 1,100円 |
5年目 | 1,150円 | 1,100円 | 1,100円 |
6年目 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 |
※解約金は、1年プラン:5,000円(1年未満)、2年プラン:13,000円(2年未満)、3年プラン:18,000円(3年未満)が掛かり、最低利用期間を過ぎると無料です。
サービスで良かった点
水一時停止(無料)を使えば2ヶ月おきの注文が可能。
キララは月の水の最低注文数が1箱(5.8×5パック)29Lと定められていますが、中には消費できない月がでてくるかもしれません。
そんな時はマイページから水の一時停止ができます。
2ヵ月以上の一時停止には月1,000円の手数料がかかりますが、2ヵ月未満の一時停止なら何回でも手数料無料です。
上手に使えば月換算14.5Lの消費で大丈夫なので、水の消費が心配な方でも安心です♪
便利な会員専用マイページ
キララには、24時間いつでも利用可能なマイページがあります。
マイページでは「配送の変更」「追加の注文」「契約内容の変更」などができ便利です。
【気になった点】キララのウォーターサーバーを使用した口コミ感想
キララのウォーターサーバーを実際に使用して、気になった点の口コミ感想になります。
キララのウォーターサーバーの気になった点
スリムなので、子供たちが走り回る環境では注意が必要
奥行18cmとスリムですが、その反面、子供たちが走り回りぶつかってしまうような環境や、万が一地震が起きた時には他サーバ-よりも倒れやすいと感じます。
心配な方は転倒防止金具を付けた方がいいと思います。
サーバー代が月1,200円かかる
キララのウォーターサーバーはサーバーレンタル代が月々1,200円かかります。
炭酸水も作れて高機能なのはいいですが、サーバー代が高いですね。。
水1箱が29L入りなので、そのまま運ぶと重い
※2020年9月から料金はそのままで1箱/5.8L×5パックに変更
ダンボール1箱に5.8Lのウォーターパックが5パック入っているので、合計29Lはいっていることになります。
1L=1kgで換算すると29kgなので、玄関からそのまま運ぶのはかなり重いです。
その場合はダンボールを開け、1パックずつ運んだ方が楽です。
玄関渡しで、初回のサーバー設置は自分でやらないといけない
注文したキララのウォーターサーバー「スマートサーバー」と宅配水は玄関渡しなので、自分で設置しなくてはいけません。
設置場所まで運ぶのが少し大変です。
キララのウォーターサーバーの設置までの流れ
キララのウォーターサーバー「スマートサーバー」が届いてから設置までの流れになります。
サーバーと水が届きました!
キララのスマートサーバーが届きました。
白いダンボールが水で、その上の茶色のダンボールには炭酸水キットとウォーターケースが入っています。
梱包をはがし、設置場所にセッティングします。
ウォーターパックをセットします
ウォーターパックを、ウォーターケースの中に入れセットします。
ウォーターケース両脇の爪に、ウォーターパックの穴を刺し通します。
電源を入れて、初期設定をします。
電源プラグをコンセントにさしこみ、初期設定を行います。
オートクリーンシステムの設定
キララの料金・スペック・サービス等の一覧
キララの料金・価格
月額料金 ※料金・価格は税抜での表記 | |
---|---|
水1箱の 月額料金 | ※1年目の料金での換算です。 【1年プラン】 【2年プラン】 【3年プラン】 |
水2箱の 月額料金 | ※1年目の料金での換算です。 【1年プラン】 【2年プラン】 【3年プラン】 |
料金・価格 | |
サーバー代 | 1,200円/月 |
電気代 | エコモード使用時:約800円/月 通常運転:約1,000円/月 |
水代 | 【1年プラン】 【2年プラン】 【3年プラン】 プランや使用年数により異なる |
水配達料金 | 無料 |
月間最低本数 | 1箱(5パック)/29L |
水の一時停止 | 2ヵ月未満:無料 2ヵ月以上:1000円/月 |
サーバー交換 | 10,000円/回 |
解約金 | 【1年プラン】 【2年プラン】 【3年プラン】 |
専用炭酸ガス カートリッジ ※炭酸水を作らない場合は必要なし。 | 【1回ずつ】 【定期便】 ※1箱6本入り。1本で245mlの炭酸水が約40杯分。。 |
炭酸シェイカー (245ml) ※炭酸水を作らない場合は必要なし。 | 2,500円/本 |
キララ スマートサーバーの機能・スペック
スマートサーバーのスペック ※料金・価格は税抜での表記 | |
---|---|
サイズ(mm) | W317×D300×H1275 (転倒防止板、ウォーターケースを含む) |
重量 | 約20kg |
サーバー代 | 1,200円 |
電気代 | 約800円/月 |
水の温度 | 冷水:3~8℃ 温水:83~93℃ |
サーバーメンテナンス代 | メンテナンス不要 ※サーバー内部の汚れが気になる方は、交換での対応になります。 |
サーバー交換 | 10,000円/回 |
スマートサーバーの機能 | |
チャイルドロック | 温水・冷水 |
省エネ機能 | エコモード |
衛生機能 | オートクリーンシステム |
その他の機能 | 炭酸水機能 |
オートクリーンシステム
サーバー内の温水タンク、冷水タンク、配管を、毎日、自動的に熱水循環させることで殺菌し、高い衛生状態を保ちます。
エコモード
温水温度を約10℃低くし、冷水温度を約5℃程度高くすることで、消費電力を抑えることができます。
炭酸水機能
別売りの「専用の炭酸ガスカートリッジ」と「炭酸シェイカー」で注いだ水に炭酸を注入できます。
キララの宅配水
宅配水 | |
---|---|
水 | 富士山の天然水 |
宅配水の成分 | |
水の成分 (mg/L) | カルシウム:7.1 ナトリウム:4.4 マグネシウム:2.5 カリウム:1 バナジウム:70μg シリカ:48mg |
硬度 | 28 (軟水) |
PH | 8.2 (弱アルカリ性) |
キララのサービスについて
サービス | |
---|---|
配送エリア | 全国(沖縄・離島除く) |
配達日指定 | 平日・土日祝/時間帯指定 |
支払い方法 | クレジット/代金引換 |
キララ スマートサーバー利用者の評判+設置風景
実際にキララを利用している方の口コミ評判と設置風景になります。
口コミ募集の概要
【対象口コミ】キララ スマートサーバーの利用者
【募集方法】口コミ応募フォーム、またはネットでのアンケート
【信頼性について】利用者であることの確認として、ウォーターサーバーの設置写真を必ずいただいております。
※「5点:とても満足」、「4点:満足」、「3点:普通」、「2点:少し不満」、「1点:不満」の5段階で評価していただいています。
利用者の総合評価 |
---|
4.5点(5点満点) |
【投稿者様】ゆきちさん、女性、31歳
- 【ご利用中のサーバー】キララ スマートサーバー(ホワイト)
- 【ご利用期間】2か月
- 【使用人数】2人
- 【月間の水消費量】15リットル程度
- 【用途】飲料水
ゆきちさんの良い悪い口コミと評価点
評価 | 5点(5点満点中) |
---|---|
良い口コミ |
|
悪い口コミ | 特になし |
キララ「スマートサーバー」を選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?
メーカー様からモニター募集があり、機能を確認したところ温冷だけではなく炭酸水が作れることに魅力を感じ応募し、モニターに選ばれた。
使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。
■良かった点
今までインスタントコーヒーなどを飲むときは電気ケトルでお湯を沸かしていたが、少し時間がかかることが嫌だった。
ウォーターサーバーを使いはじめてから待たなくてもすぐにお湯が出てくるし、冬場で体を暖めたいときにとても重宝するようになった。
何より洗うのが簡単だし、使いきりの水であれば衛生面も安心できる。
■気になった点
今のところ特になし。
水の銘柄→キララ富士山の天然水
水の味→少し硬い、甘い
設置場所→ダイニング
サーバーの音→生活音で消える程度。消灯したあとは本体が光っていて多少音は聞こえるが気にならない。
【投稿者様】ちゃんはらさん、女性、28歳
- 【ご利用中のサーバー】キララ スマートサーバー(ブラック)
- 【ご利用期間】2ヶ月
- 【使用人数】1人
- 【月間の水消費量】1箱(7.2リットル×4パック)
- 【用途】飲料水、炊飯、料理
ちゃんはらさんの良い悪い口コミと評価点
評価 | 5点(5点満点中) |
---|---|
良い口コミ |
|
悪い口コミ | 特になし |
キララ「スマートサーバー」を選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?
ららぽーと南船橋の一階フロアでショッピングをしていたら、たまたま販売員から声をかけられて説明を聞いて魅力を感じ購入に至りました。
シリカ水を使っていること。
お湯だけでなく炭酸水が作れることが決め手です。
使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。
■使用して良かった点、便利な点
お湯がいつでも出る。
炭酸水が簡単に作れる。
水の入れ替えが簡単。
スペックも高いので値段は相応。
■使用して気になる点、不便な点
なし
■水の銘柄、味、設置している場所、サーバーの音
キララ富士山の天然水、飲みやすい
設置場所はキッチン横
音は特になし
■サポートやサービス等その他
メールで定期配送の連絡がくるので、水の注文を止めたいときは止められるし、しっかりしてます。
【投稿者様】ねこやんさん、女性、33歳
- 【ご利用中のサーバー】キララ スマートサーバー(ホワイト)
- 【ご利用期間】1ヶ月
- 【使用人数】5人
- 【月間の水消費量】50リットル程度
- 【用途】飲料水、料理
ねこやんさんの良い悪い口コミと評価点
評価 | 4点(5点満点中) |
---|---|
良い口コミ |
|
悪い口コミ |
|
キララ「スマートサーバー」を選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?
モニターキャンペーンをされていてそれに申し込んで当選。
お水が美味しくて便利だったのでそのまま継続しています。
使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。
今まではペットボトルのお水を購入していましたが、小さな子供がいるので、買い物で重く負担になるのと、水を飲むときに冷蔵庫から出し入れ、キャップのふたを開けてあげて注がないとならならいのが不満でした。
ですが、ウォーターサーバーなら小さな子供もボタンを押すだけでいつでも冷たい水が飲めるのが本当に便利です。
ウォーターサーバーにして良かったと思いました。
■使用して良かった点、便利な点
子供たちが自分で注げる。
いつでも冷たく美味しい水が飲める。
また、お湯を沸かさずにボタンひとつで温かいお湯も出て、即席スープなどに便利。
また、長押ししないとお湯や炭酸が出ないので子供達には安全。
■使用して気になる点
価格が高い!
お水が無くなり交換しますが、残り水が多い(最後まで出ない)
■注文している水の銘柄、味、設置している場所、サーバーの音
キララ富士山の天然水
美味しい
キッチン横に設置
音は気にならない程度
■サポートの対応やサービス等について
電話で一度問い合わせしたことがありますが、丁寧で感じが良かったです。
配達員の方が女性で家にあがって設置して頂くのに抵抗なく設置して頂けました。(有料設置サービス)
また、説明もとても丁寧で、継続するきっかけになりました。
また、形状はスリムですが安定感があり、子供達がいても危なくないです。
炭酸水も簡単に作れるので、お酒等飲まれる方にはとても便利だと思います。
【投稿者様】kodaminさん、女性、34歳
- 【ご利用中のサーバー】キララ スマートサーバー(ブラック)
- 【ご利用期間】1ヶ月
- 【使用人数】5人
- 【月間の水消費量】28.8リットル
- 【用途】飲料水
kodaminさんの良い悪い口コミと評価点
評価 | 5点(5点満点中) |
---|---|
良い口コミ |
|
悪い口コミ | 特になし |
キララ「スマートサーバー」を選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?
roomclipで二ヶ月間無料モニターがあり見た目があまりにも素敵で応募したところ当選したため。
使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。
子どもたちが冷蔵庫から麦茶を出せないため、今まではその都度出してましたがウォーターサーバーがあると自分達で飲みたいときに飲めることや、その分楽ができること、主人も焼酎を飲む際に水割り、お湯割りがすぐ作れ手間がなくなり何より美味しいお水なため体にも良くいいところばかりです!
またキララのウォーターサーバーは炭酸水も作れる為、気軽に炭酸水を作れ飲めるところもすごくいいです。
富士山のお水で口当たりがよくスッキリとしていて飲みやすく、お水も28.8Lが4袋に分かれているため無理なく水交換ができ、サーバーの音もリビングに設置してますが静かです!
何よりも見た目がスマートでとにかくかっこよく、置くだけでインテリアになる点が1番気に入ってます。
3色展開で私はブラックにしましたが、高級感があり部屋のインテリアにも馴染んでくれ大満足です。
不便なところは特にありません。
【投稿者様】pyonさん、女性、29歳
- 【ご利用中のサーバー】キララ スマートサーバー(ブラック)
- 【ご利用期間】3か月
- 【使用人数】3人
- 【月間の水消費量】1箱4パック
- 【用途】飲料水、赤ちゃんのミルク、炊飯
pyonさんの良い悪い口コミと評価点
評価 | 5点(5点満点中) |
---|---|
良い口コミ |
|
悪い口コミ |
|
キララ「スマートサーバー」を選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?
以前は、クリクラを使用していましたが子供が生まれチャイルドロックが不安、水の交換が大変な為新しいものを探していました。
こちらはショッピングモールで宣伝していてお話を聞くと、チャイルドロック、衛生面、1パックあたりの重さ、温水の高さ、デザインがとても良かったので決めました。
使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。
【良い点】
炭酸水が作れるので美容に使える。
水の交換がしやすい。
スリムなので場所もそれほど取らない。
【気になる点】
水圧が弱い。
すぐに水がなくなる。
1日1回オートクリーンされるためその時間帯は使用できない(時間帯決めれます)
■銘柄、富士山の天然水
■味、飲みやすい
■設置場所、キッチン
■サポート、ネットで購入できる。ハガキからもお知らせが届く。
【投稿者様】haruさん、女性、32歳
- 【ご利用中のサーバー】キララ スマートサーバー(ホワイト)
- 【ご利用期間】2ヶ月
- 【使用人数】4人
- 【月間の水消費量】40リットル程度
- 【用途】飲料水、料理
haruさんの良い悪い口コミと評価点
評価 | 4点(5点満点中) |
---|---|
良い口コミ |
|
悪い口コミ | 特になし |
キララ「スマートサーバー」を選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?
富士山のお水だったのと、炭酸水が作れる為。
使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。
■使用して良かった点:簡単に炭酸水が作れるのがとても良い(微炭酸、強炭酸が作れる)。
ecoモードにすると60~70℃のお湯になるのが便利。
再沸騰を押せばすばやく100℃くらいまで加熱する。
オートクリーンシステムがあり、毎日熱水を循環させるので衛生的。
チャイルドロックがあり便利。
味もすごくまろやかで美味しい。
奥行き18センチなので場所を選ばない。
■使用して気になる点
なし
■注文している水の銘柄、味、設置している場所、サーバーの音
銘柄:富士山の天然水
設置している場所:キッチン
【投稿者様】おすぎさん、男性、33歳
- 【ご利用中のサーバー】キララ スマートサーバー(ブラック)
- 【ご利用期間】2か月
- 【使用人数】4人
- 【月間の水消費量】14リットル程度(2パック)
- 【用途】飲料水
おすぎさんの良い悪い口コミと評価点
評価 | 4点(5点満点中) |
---|---|
良い口コミ |
|
悪い口コミ |
|
キララ「スマートサーバー」を選んだ経緯・決め手になったポイント何ですか?
ソーダ水が作れるから。
使用した感想(良かった点、気になる点など)を教えて下さい。
■使用して良かった点
すぐにソーダを作れる
■使用して気になる点
清掃の音がうるさい
■注文している水の銘柄、味、設置している場所、サーバーの音
味は普通、リビング、清掃の時のみ音がうるさい
この記事の関連ページ
- キララの料金、サーバー、水、キャンペーンなどの詳細
- キララ「スマートサーバー」の料金、サーバー、水、キャンペーンなどの特徴・詳細について紹介しています。
- キララウォーターの水道直結型フレッシュサーバーの詳細
- 水道直結型のキララウォーター「フレッシュサーバー」の料金、サーバー、水、キャンペーンなどの特徴・詳細について紹介しています。
カテゴリ:キララウォーター / 口コミ・感想 / 天然水ウォーターサーバー