キリンのウォーターサーバーアクウィッシュは、平成28年4月1日をもって宅配水サービス事業を、富士山の銘水株式会社「フレシャス」に引き継がれました。
アクウィッシュのウォーターサーバーは、フレシャスで申込みできます。
使用感想など詳しい内容は、サイフォンプラスの口コミ感想に掲載していますのでご参考にされてください。
アクウィッシュの使用感想レビューの目次
アクウィッシュのウォーターサーバー設置まで
ウォーターサーバーと水が届きました
アクウィッシュのウォーターサーバーと富士山まろやか天然水が届きました。指定しておいた希望時間帯14:00~16:00の間に、ウォーターサーバーと水がそれぞれ別々に佐川急便の方が配達されました。
白いダンボールは宅配水で、7.15リットルのウォーターパック4つ(計28.6リットル)がダンボール1箱に収まっています。殆どのウォーターサーバーは12リットルボトル入りのダンボールが2箱届くので、アクウィッシュは場所をとらずコンパクトで良いですね。
早速!設置開始♪
早速!設置開始です。梱包材をはずし、設置場所へ運びます。
私が選んだウォーターサーバーは床置きタイプの「ショコラブラウン」になります。落ち着いた色合いが良い感じで、思っていたよりも光沢がありました。
説明書や付属品はサーバー上部のウォーターパック設置部分に入っていました。
説明書と付属品はこんな感じ。
ウォーターパックをセッティング!
ダンボールに7.15リットルのウォーターパックが4つ入っています。1パックの重さは7キロちょっとと軽いですね♪
ウォーターパックの水を給水するアタッチメントを上蓋裏に取り付けます。
ウォーターパックをセットして、アタッチメント取り付け部分の丸い衛生シールをはがします。
上蓋裏のアタッチメントを取り外し、ウォーターパックに取り付けます。
初めは取り付け方がわからなかった為、説明書を読みながら作業を進めました。作業は簡単なので2回目からはすんなり交換ができました。
タンク内に水を給水して、水のセッティングは完了です。
給水は3分程度で終わるので、温水と冷水から水がでるのを確認します。
電源を入れます。
コンセントを差し込み、背面の温水スイッチをONにします。エコモードのスイッチもONにしました。これで、本体の光センサーが部屋が暗くなったことを感知すると自動的にヒーターをOFFにして節電してくれるので便利です。
約45分程度で適温になりました。
アクウィッシュ設置完了!
設置開始してから、設置完了まで(適温になるまでの時間は省く)約15分~20分程度かかりました。
アクウィッシュを実際に使用した感想レビュー
ウォーターサーバーはオシャレでスタイリッシュ☆
私が注文した色は「ショコラブラウン」になります。評判通りスタイリッシュなデザインも良く、落ち着いた色でリビングにもマッチしています。
小さいお子様がいる家庭でも安心♪
0歳の息子もいますが、捕まり立ちすると既に注水レバーに届いてしまいます。温水のチャイルドロックはもちろんですが、冷水にも搭載されていて助かります♪床が水浸しになるのを防いでくれますね。
母乳をやめてミルクにしたので、調乳にも使用しています。簡単にミルクが作れるのでとても便利です。
お水が美味しい!
富士山まろやか天然水は硬度22の軟水で飲みやすく、クセがなく美味しく飲めました。ミネラル成分バナジウム含有の水ですが、特に違和感は感じませんでした。
現在3歳の娘も、富士山まろやか天然水の水を飲んで「お水が美味しい!」と言って、ジュースを飲む回数が減り良かったです。自分で注いでよく飲んでいます♪
カテゴリ:フレシャス / 口コミ・感想 / 天然水ウォーターサーバー