ウォーターサーバーの水は、ミネラル成分・硬度がそれぞれ違うように、採水地もまた異なります。
ここではウォーターサーバの宅配水を採水地で比較しました。
水の採水地で比較
【PH】酸性:1.0~6.9、中性:7.0、アルカリ性:7.1~14.0 【硬度】軟水:0~60、中軟水:61~120
▼表が途切れている際は横スライドさせて下さい▼
商品名 【詳細ページ】 ↓↓↓↓ | 水 | 採水地 | PH 値 | 硬 度 | ボ タ ン |
---|---|---|---|---|---|
↑↑↑↑ 【詳細ページ】 商品名 | 水 | 採水地 | PH 値 | 硬 度 | ボ タ ン |
R O | - | 7.3 | 29.7 | ||
天 然 | 三重県多気郡大台町 | 8.2 | 30 | ||
R O | 長野県大町市 | - | 1 | ||
天 然 | 静岡県富士宮市 | 8.1 | 29 | ||
R O | - | - | - | ||
天 然 | 富士箱根伊豆園立公園 | 8.2 | 49 | ||
天 然 | 京都府福知山市 | 6.9 | 30 | ||
天 然 | 静岡県御殿場 | 7.7 | 68 | ||
天 然 | 大分県日田市 | 7.8 | 62 | ||
サントリー (南アルプスの天然水) | 天 然 | 山梨県北杜市 | 7 | 30 | |
R O | ハワイ・オアフ島 | - | 1 | ||
天 然 | 山梨県富士吉田市 | 8.31 | 21 | ||
フレシャス (木曽) | 天 然 | 長野県木曽福島町 | 7.5 | 20 | |
フレシャス (朝霧高原) | 天 然 | 静岡県富士宮市 | 8.5 | 85 | |
天 然 | 山梨県富士吉田市 | 8.3 | 25 | ||
天 然 | 兵庫県朝来市 | 7.1 | 45 | ||
天 然 | 熊本県南阿蘇村 | 7.5 | 36 | ||
天 然 | 山梨県富士河口湖町 | 8.1 | 24 | ||
R O | - | - | 10 |
毎日飲む水。ウォーターサーバー選びに迷っている方は、採水地の視点から比べてみるのもいいですね。
人気の採水地は?
ウォーターサーバーの採水地で最も人気が高いのは、富士山周辺の天然水です。
富士山に降った雨水や雪解け水が長い年月を掛けてろ過され、その途中で富士山の玄武岩層(げんぶがんそう)に含まれるバナジウムが溶け込んだ、まろやかで美味しいのが特徴です。