ロッカ・スマートを実際に使用して、気になった点や、不便と感じた点のデメリットです。
ロッカ・スマートの浄水フィルターの総ろ過水量は1,800Lですが、1年毎のフィルター交換なので1日あたり5Lが浄水の目安となります。
1日5L使えれば、むしろメリットといえるかもしれませんが、他機種の「ウォータースタンド・ピュアライフ」や「ハミングウォーター」に比べると少ないので記載しておきます。
大人数での利用などで1日5L以上になる場合には、追加の浄水カートリッジ(税込3,300円)の購入をおすすめします。
ロッカ スマート | ウォータースタンド ピュアライフ | ハミングウォーター | |
---|---|---|---|
サーバー | |||
1日のろ過水量 | 1日5L目安 | 1日14L目安 | 1日10L目安 |
総ろ過水量 | 1,800L | 2,520L | 1,800L |
交換時期 | 1年 | 6ヶ月 | 6ヶ月 |
追加フィルター | 3,300円 | – | 10,890円 |
ページ移動 |
ロッカ・スマートだけでなく、タンク式の水道水補充型ウォーターサーバー全般に言えることですが、貯水タンクの水をずっと注ぎ足ししていると、古い水と混ざるため、定期的に入れ替えたほうがいいです。
貯水タンクは1週間に1回程度、給水するタイミングで洗浄するようにしてください。
ロッカ・スマートは貯水タンクが簡単に取り外せるので、お手入れしやすいです。
下の動画は、使い方・お手入れ方法の説明です。お手入れ方法は5:52から説明されてます。
ロッカ・スマートは契約期間が5年縛りと長く、5年未満は解約金が発生します。
5年以上利用すると解約金は無料になります。
利用期間 | 契約解除料(不課税) |
---|---|
1年未満 | 50,000円 |
2年未満 | 40,000円 |
3年未満 | 30,000円 |
4年未満 | 20,000円 |
5年未満 | 10,000円 |
5年以上 | 無料 |
以下ページでは、水道水が使える浄水型ウォーターサーバーで比較しています。
まだウォーターサーバーを絞り込めていない方は参考にされてください。
ロッカ・スマートは、横幅260mmとスリムでスマートなデザインです。
サーバーの色は今回設置した「ホワイト」と、「ブラック」の2色から選べます。
サイズ | |
---|---|
本体の寸法 | 横幅:260mm 奥行:382mm 高さ1,200mm |
床~出水口までの高さ | 約940mm |
水受けトレイ~出水口までの高さ | 約250mm |
水受けトレイの寸法 | 奥行:約140mm(引き出し時) 奥行:約100mm(収納時) 幅:約260mm ※最長部分 |
重量 | 21.0㎏ |
ロッカ・スマートの浄水フィルターは2本あり、オレンジ色のプレカーボンフィルターには「活性炭」「不織布」が、青色のナノメンプレンフィルターには「ポリプロピレン」「活性炭」「セルロース」が使われています。
除去項目は、JIS S 3201に基づいた除去対象物質17項目と、メーカー独自試験による12種類を含む計29種類を除去します。
ただし条件ありと記載した理由は、メーカー独自試験の12種類のうち9種類は総ろ過水量100Lでの試験結果です。
JIS S 3201に基づく除去対象物質17項目(除去率80%が合格ライン) | |||
---|---|---|---|
総ろ過水量1,800L | 遊離残留塩素 / カビ臭(2-MIB) / ブロモホルム / 濁り / 農薬(CAT) / クロロホルム / 総トリハロメタン / テトラクロロエチレン / ブロモジクロロメタン / 溶解性鉛 / トリクロロエチレン / ジブロモクロロメタン/ シス-1,2-ジクロロエチレン及びトランス-1,2-ジクロロエチレン / ベンゼン / 陰イオン界面活性剤 / フェノール類 / ジェオスミン | ||
その他の12物質(独自試験含む)※除去率80%以上 | |||
総ろ過水量1,800L | 有機フッ素化合物(PFOS/PFOA) | ||
総ろ過水量600L | 四塩化炭素/トリクロロエタン | ||
総ろ過水量100L | アルミニウム/鉄(溶解性)/水銀/1,2-ジブロモ-3-クロロプロパン/ダイアジノン/エチルベンゼン/キシレン/トルエン/ジクロロアセトニトリル |
除去物質の試験結果は29種類とたしかに他機種よりも多いですが、実際は総ろ過水量100Lでの試験物質が9種類あるため、他社に比べ特別優れているというわけではないようです。(検査項目が多いか少ないかの差)
それでも、総ろ過水量1,800Lで18種類の物質を除去できます。
ロッカ・スマートは、毎月定額の3,300円(税込)と低価格で利用できます。
宅配水ウォーターサーバーのように、水の消費量によって料金が高くなるといったことはないので安心です。
ロッカ・スマートはエコモード搭載で、1ヶ月の電気代は約609円/月~(公式サイト記載)と省エネです。
エコモードは、背面のEcoスイッチをONにすると作動し、部屋が暗くなった状態を光センサーが感知すると、自動的に温水タンクの電源をオフにします。
エコモード設定時には操作パネルのEcoランプが点灯します。
エコモードは部屋が暗いと加熱がオフになるため、朝起きてすぐに白湯を飲む習慣がある人などは切っておいたほうがいいです。
■実際にどれくらいの電気代になったか、ページ後半の「電気代を実際に計測 」で記載しています。
ロッカ・スマートは水道水補充型なので水の給水は、本体上部の貯水タンクに水道水を補充するだけです。
宅配水ウォーターサーバーと違い、ボトルがないので、ボトル交換や、宅配時の受け取りが不要で、ボトルの保管場所も取らず、空ボトルのゴミもでません。
貯水タンクは持ち上げて取り外せるので、そのまま蛇口から給水することもできます。
またタンクが取り外せるので、定期的な洗浄もやりやすいです。
サーバー上部の操作パネルは、0度・45度・90度に角度調節が可能なので、操作しやすい角度で利用できます。
水受けトレイはスライド式で、引き出すと奥行き約14cm(収納時は約10cm)になり、鍋や炊飯釜なども置いて水を注げます。
水受けトレイから出水口までの高さが約25cmと広めなので、水筒などの背の高い容器も置くことができます。
通常の温水と冷水に加え、常温水、白湯、再加熱の5段階の温度が選べます。
操作パネルに5つの温度ボタンがあり、エコモードなどに切り替えることなく同時に使用できます。
水の温度 (公式サイト記載の温度と計測温度) | |
---|---|
水の温度 | 冷水:約6℃ 温水:約80℃ 常温水:約25〜30℃(室温に応じて変動) 白湯:約55℃ 再加熱:約90℃ |
冷水と常温水は、通常出水・連続出水・定量出水の3つの出水量から選べます。
「通常出水」は出水ボタンを押している間出水されます。
「連続出水」は、出水ボタンを一回押すと出水され続け、もう一回ボタンを押すと水が止まります。鍋や炊飯釜などの多めに水を注ぎたい時に便利です。
「定量出水」は、出水ボタンを一回押すと約200mlの水が注がれ自動で止まります。コップ一杯程度の水が飲みたいときに便利です。
温水、白湯、再加熱は通常出水のみ作動します。
定期的な訪問メンテナンスはありませんが、サブタンクと出水口に殺菌効果のある「UV-LED」を搭載しており衛生的に保ちます。
特別な操作をする必要はありません。
背面にあるALL LOCK スイッチをONにすると操作パネルのボタンが全てロックされます。
通常使用でも温水、白湯を出水する際は温度帯のボタンを長押しするチャイルドロックが搭載されいます。
小さいお子さんがいるご家庭では、イタズラや誤操作の防止にもなります。
水道水を浄水するフィルターの交換は、1年に1回無料で定期的に配達してくれます。
ご自身で交換をし、使い終わったフィルターは不燃物として処分できます。
ロッカの公式サイトでは、スマートの電気料金はエコモード使用時は約609円~/月、通常使用時は約744円~/月と記載されていますが、実際にどれくらいになるかワットチェッカーで計測してみました。
結果からいうと、エコモード使用時で月631.8円(30日換算)、通常使用時は月729円(30日換算)でした。
エコモードを使用することで月に100円程度の電気料金を抑えることができそうです。
計測時間は24時間で、一ヶ月を30日として算出しています。
【計測時間】24時間。(コンセントを挿し込み、温水冷水の温度が安定した2時間以上経過後から計測開始。)
【出水量】温水200ml×3回、冷水200ml×3回の計1200ml。
【1kWhあたりの料金】27円。
【その他】エコモード使用時は6時間消灯。
※一般社団法人日本宅配水&サーバー協会のJDSA消費電力測定基準(1804)を参考
設定した機能 | 積算電力量/日 電気代/日 (27円/kWhで計算) | 電気代/月換算 (1日の電気代×30日) |
---|---|---|
■エコモード 6時間消灯 | 21.06円/日 0.78kWh/日 | 631.8円/月換算 |
■通常 | 24.30円/日 0.90kWh/日 | 729円/月換算 |
新規お申込みの方全員に、初期費用3,300円が無料になります。
新規申し込みキャンペーンの特典内容 |
---|
|
他社サーバーからロッカに乗り換える際にかかった解約金(違約金)を最大16,500円(税込)キャッシュバック!
さらに新規申し込みキャンペーンも適用されます。
乗り換えキャンペーンの特典内容 |
---|
|
※税込価格での表示です
月額料金(税込) | |
---|---|
月額料金 | 定額3,300円 + 電気代:約609円~ |
料金・価格 | |
サーバー代 | 3,300円/月 |
電気代 | エコモード使用時:約609円/月 通常使用時:約744円/月 |
初期費用 | キャンペーン中につき無料 |
サーバーメンテ代 | メンテナンスフリー 1年に一回、浄水カートリッジ無料お届け |
サーバー交換 | 1年未満:46,200円 2年未満:37,400円 3年未満:29,700円 4年未満:20,900円 5年未満:13,200円 5年以上:5,500円 |
解約金 (不課税) | 1年未満:50,000円 2年未満:40,000円 3年未満:30,000円 4年未満:20,000円 5年未満:10,000円 5年以上:無料 |
ロッカ・スマートのスペック | |
---|---|
サーバー | |
サイズ(mm) | 横幅:260mm×奥行:382mm×高さ1,200mm |
重量 | 21.0kg |
ろ過方式 浄水能力 | 浄水フィルター 【ろ材の種類】 不織布、活性炭、セルロース【除去物質】 家庭用品質表示法(JIS S 3201)除去対象物質17/17項目+12項目(独自試験)の 計29項目 【ろ過流量】 0.71L/分【総ろ過水量】 1,800L【フィルター交換目安】 1年【1日当たりのろ過水量の目安】 5L |
タンク容量 | 給水(貯水)タンク 4.0L サブタンク 1.0L サーバー内タンク 冷水:2.0L/温水:1.8L |
水の温度 | 冷水:約6℃ 温水:約80℃ 常温水:約25〜30℃ 白湯:約55℃ 再加熱:約90℃ |
チャイルドロック | 温水ロック(常時) ALL LOCKスイッチ |
省エネ機能 | エコモード(光センサー搭載) |
衛生機能 | UV殺菌 |
その他の機能 | 白湯・常温水・再加熱 3つの出水量 (通常出水・連続出水・定量出水) |
サービス | |
---|---|
配送エリア | 全国(※沖縄、離島、および一部のエリア対象外) |
サーバーメンテ代 | メンテナンスフリー 1年に一回、浄水カートリッジ無料お届け |
サーバー交換 | 3年未満:30,000円 4年未満:20,000円 5年未満:10,000円 5年以上:無料 |
解約金 | 3年未満:30,000円 |
設置サービス | 玄関渡し 自分で設置 有料設置サービス8,800円有り |
支払い方法 | クレジット (VISA/JCB/Master Card/Diners/AMERICAN EXPRESS) |