アクアクララのアクアウィズを、他ウォーターサーバーと比べて「デザイン性」「水交換」「機能性」「料金価格」「サービス」の5項目で総合的に評価・採点しました。
※5点を満点とし0.5点刻みの10段階で評価しています。
総合点数 | |
---|---|
21.5点(25点満点中) | |
デザイン性 | |
評価 | 4.5点(5点満点中) |
良かった点 | |
水交換 | |
評価 | 4.5点(5点満点中) |
良かった点 | |
機能性 | |
評価 | 5点(5点満点中) |
良かった点 | |
気になった点 | |
料金・価格 | |
評価 | 3点(5点満点中) |
良かった点 | |
気になった点 | |
サービス | |
評価 | 4.5点(5点満点中) |
良かった点 | |
気になった点 |
「アクアウィズ」を実際に使用して良かったと感じた口コミ感想になります。
アクアウィズはコーヒーマシン一体型の1台2役なのにサイズも通常のウォーターサーバーの約1台分とコンパクトなデザインです。
水ボトルがむき出しではなく、サーバー下部に収納されるので見た目もスッキリですね。
↑ バリスタ搭載のアクアウィズ ↑
アクアウィズのサイズ | |
---|---|
サイズ(mm) | 幅320mm×奥320mm×高さ1,344mm ※幅と奥行きは底面スペース部位を除く寸法 |
重量 | 24.3kg |
サーバーの色 | ブラック |
左側がコーヒーマシン、右側がウォーターサーバーになっています。(コーヒーと冷温水の同時使用はできません)
コーヒーマシンにも自動で給水される仕組みになっていて、1回のボトル交換(12L)で約85杯分のコーヒーが抽出できるので、めんどうな水の補充回数が少なくてすみます。
アクアウィズはボトル下置きサーバーなので、ボトルをサーバー上部まで持ち上げなくてよくなり水交換が楽になりました。
水がなくなったら操作パネルの「EMPTY」ボタンが赤く点灯して知らせしてくれます。
アクアクララは、使い切った空ボトルは引き取ってくれるので、容器を潰す手間もなくゴミが出ません。
回収されたボトルは洗浄、殺菌され再利用されるので環境にも優しいです。
ゴミが出ない代わりに、空ボトルを回収に来るまで保管しておく必要がありますが、「ボトル保管に便利な3段ラック」があればボトル一本分のスペースで保管できるので便利です。
コーヒーマシン「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ 50」が搭載しています。
ネスカフェ バリスタは、専用の「エコ&システムパック」をコーヒータンクに詰め替えて使用します。
コスパがよく一杯あたり約15円~で、5種類のカフェメニューが楽しめます。
1回に数十杯分のコーヒーを詰め替えるため、コーヒーの消費が多い会社やオフィスにおすすめです。
コーヒーの抽出方法についてはページ後半の「アクアウィズのコーヒー抽出方法」で記載しています。
冷水・温水タンクには「UV除菌システム」が搭載されていて、ウォーターサーバー内部を衛生的に保ちます。
操作パネルのUVランプが白く点灯しているときは「UV除菌システム」が稼働しています
UV除菌ランプ搭載で、2年に1度の定期メンテナンスもあるので衛生面で充実してますね♪
操作パネルの「HOT BOOSTER」ボタンを押すと、通常85℃~92℃の温水が再加熱され約92℃の熱湯が使えます。
操作パネルの「ECO」ボタンを押すと、70~75℃の弱温水(通常85~92℃)が使用できる省エネ運転になります。
水の温度 | |
---|---|
水の温度 | 冷水:5~10℃ 温水:85~95℃ 弱温水(省エネ運転):70~75℃ 再加熱:約92℃ |
■実際にどれくらいの温度だったか、この後の「【検証】水の温度を計測 」で記載しています。
操作パネルの「LOCK(ロック)」ボタンを1秒押すとチャイルドロックがかかります。
チャイルドロックがかかった状態で「LOCK(ロック)」ボタンを1秒押すと一時的にロックが解除されます。
「LOCK(ロック)」と「ECO」ボタンを同時に3秒押すと、チャイルドロックを常時解除した状態で使用できます。
操作パネルの位置が高いので、小さいお子さんは手が届かないと思いますが、状況に応じてチャイルドロックを使用してください。
操作パネルの「ECO」ボタンを押すと、省エネ運転に切り替わります。
温水の設定温度を70~75℃に下げ、一ヶ月の電気代が約475円~(公式サイト記載)と抑えられます。
省エネ運転中でも「HOT BOOSTER」機能で、熱湯を注ぐことができます。
■実際にどれくらいの電気代になったか、この後の「【検証】電気代を計測 」で記載しています。
アクアクララの宅配水はRO膜(逆浸透膜)と呼ばれる0.0001ミクロンの極小フィルターで、1000万分の1mmの不純物も徹底ろ過されたRO水(純水)に、ミネラル成分を独自配合した水です。
一般的には天然水に比べ、RO水は水代が安く、アクアクララは12Lボトル1,620円(税込、2年割プラン)です。
毎月のサーバー代が発生しますが、水代が安いので、消費量が多くなる家庭では料金が抑えられます。
RO水は水の旨味成分でもあるミネラル成分が除去されるため、アクアクララでは一度ろ過して後にわざわざミネラル成分を加えています。
そうすることで天然水に近い飲み口を実現しているんですね♪
アクアクララの水は、水道水や地下水が原水ですが、1000万分の1mmの不純物まで徹底除去するROフィルターでろ過した安全な水(RO水)に、水の美味しさの素でもあるミネラル成分をバランスよく配合したデザインウォーターです。
硬度29.7mg/Lの軟水で、天然水に近い美味しい飲み口です。
水の成分 | |
---|---|
種類 | RO水 (RO水+ミネラル) |
採水地 | 水道水、地下水、河川水 |
1Lあたりの 水の成分 (mg) | カルシウム:9.8 ナトリウム:5.0 マグネシウム:1.2 カリウム:1.7 |
硬度 | 29.7 |
PH | 7.3(弱アルカリ) |
アクアクララの宅配水について、もっと詳しく知りたい方はアクアクララの工場見学、品質管理責任者の方へ直接Q&Aをご覧ください。
ネスカフェのスマホアプリとの連携でコーヒーを淹れるたびに10ポイントが貯まります。
コーヒー抽出後のアプリ画面
貯まったポイントはアプリ内にある景品と交換することができます♪
コーヒーの量(少ない、ふつう、多い)と、水の量を選んでセットしておくことができます。
バリスタ抽出設定のアプリ画面
アクアクララは全国に販売店があり、担当エリアの専門スタッフが対応してくれます。
サーバーの初回設置・設定もしてくれ、水も直接届けてくれるので、エリアスタッフとの関係性が築け信頼性が高いと感じました。
アクアウィズはコーヒーマシンの設定もあり、通常のウォーターサーバーよりも設置が大変そうだったので助かりました♪
月々の水の最低注文ノルマがないので、水の消費ペースに合わせていつでも好きな時に注文ができ、水が余りすぎる心配もありません。
アクアウィズは、2年に1回サーバーのメンテナンスとして、殺菌済みのきれいなサーバーに交換してくれます。
メンテナンス料金は毎月のサーバー代(あんしんサポート料)に含まれているので追加料金などは掛かりません。
メーカー側のメンテナンスがないウォーターサーバーが多い中、2年毎にサーバー交換があるのは安心です。
アクアクララは全国各地に製造工場があり、また自社宅配を行なっているので、宅配便の緊急時対応(支援物資などが優先され一般の荷物は後回しになる)などに左右されることがありません。
また、被災などで一部工場が止まったとしても、周辺の工場からカバーできるような体制になっています。
緊急時に水が届けられるのは本当にありがたいですね!
「アクアウィズ」を実際に使用して、不便・気になった点の口コミ感想になります。
出水口から水受け皿までの高さが約14cmと、他サーバーに比べ出水口が狭いです。
そのため背が高い容器には、水が少し汲みにくいです。
背が高い容器には水が汲みにくいといっても、500mlペットボトルなどは斜めに傾けると問題なく汲むことができます。
コーヒーを入れる際には、「ブーン」といた大きめの音がします。
音の大きさは、寝ている赤ちゃんが起きるかもと思うくらいです。
アクアウィズは、月々のサーバー代(あんしんサポート料)が、2年割プランで2,200円、基本プラン(1年)だと3,300円かかります。
あんしんサポート料には、専門スタッフによる配達、設置、サーバーの定期メンテナンス、故障対応などが含まれています。
水の注文の有無にかかわらず毎月サーバー代が発生します。
※税込価格での表示です
プラン | 1年毎プラン | 2年割プラン |
---|---|---|
サーバー代 (あんしんサポート料) | 3,300円/月 | 2,200円/月 |
水代 | 12L:1,728円 7L:1,296円 | 12L:1,620円 7L:1,188円 |
解約金 | 1年未満:9,900円 ※1年毎の更新月のみ無料 | 2年未満:12,980円 ※2年毎の更新月のみ無料 |
アクアウィズはネスレ定期お届け便へのお申込みが必須です。
定期お届け便は、2ヶ月毎などの指定した周期でコーヒーのつめかえパックが届きます。
定期お届け便 | |
---|---|
お届け周期 | 2ヶ月毎 or 3ヶ月毎 |
お届け1回の数量 | 1セット以上 |
送料 | 750円 |
エリア担当スタッフが直接、水を届けてくれるのは良かった点でもありますが、その反面、平日の営業時間帯(9:00~17:00前後)でしか宅配対応しておらず、エリアごとに配送日が決まっています。
そのため、水の宅配時に家を留守にしていると、玄関先に置いて帰られることもあります。
事前に、宅配ボックスなど置き場所を指定していると安心ですが、不特定多数の人が行き来する集合住宅などでは少し心配かも。
ここでは気になる点として記載しましたが、置き配にも非対面で受け取れたり、宅配時間を気にしないで外出できるなどメリットがあります。
最近ではAmazonの置き配などで、宅配ボックスを設置されるご家庭も増えていますので、設置できる環境なら宅配ボックスを考えるのもアリかもしれませんね。
電気代や、水の温度は使用状況・環境などで変化するため、あくまでも目安の数値と考えてください。
アクアクララの公式サイトでは、アクアウィズの電気代は約475円~/月~と記載されていますが、計測方法はメーカーによって様々です。
そこで当サイトではJDSA基準(1804)による測定結果を基に、以下の方法で電気代を計測しました。
【計測時間】24時間。
※コンセントを挿し込み、温水冷水の温度が安定した2時間以上後から計測開始。
【出水量】温水200ml×3回、冷水200ml×3回を1時間おきに計6回(1200ml)。(コーヒー機能は使用しない)
【1kWhあたりの料金】27円。
※JDSA基準(1804)による測定結果を基準。
※使用環境により計測値は異なりますので、あくまでも目安とお考え下さい。
24時間省エネ運転での電気代は664.2円/月という計測結果でした。
↑左:料金と時間、右:料金と積算電力量↑
積算電力量 | 電気代/日 | 電気代/月 (1日の電気代×30日) |
---|---|---|
0.82kWh/日 | 22.14円/日 | 664.2円/月 |
アクアクララ公式サイト記載の電気代よりも、190円ほど高い664円という結果になりましたが、それでもかなり省エネですね。
省エネ運転を使用しない通常運転での24時間の電気代は793.8円/月という計測結果でした。
↑左:料金と時間、右:料金と積算電力量↑
積算電力量 | 電気代/日 | 電気代/月 (1日の電気代×30日) |
---|---|---|
0.98kWh/日 | 26.46円/日 | 793.8円/月 |
省エネ運転での使用と比べ、月換算で130円程度、電気代が高くなりました。
以下ページでは、各ウォーターサーバーの計測した電気代で比較しています。
温水、冷水、弱温水(省エネ運転)、再加熱の温度を実際に計測しました。
水の温度 (公式サイト記載の温度と計測温度) | |
---|---|
水の温度 | 温水:85~95℃(計測温度:86.7℃) 冷水:5~10℃(計測温度:4.7℃) 弱温水:70~75℃(計測温度:74.2℃) 再加熱:約92℃(計測温度:92.7℃) |
以下ページでは、各ウォーターサーバーの水の温度で比較しています。
実際にアクアウィズを利用している方の口コミ評判と設置風景になります。
【対象口コミ】アクアウィズの利用者
【募集方法】口コミ応募フォーム、またはネット上でのアンケート
【信頼性について】口コミの偽造、なりすまし、イタズラなどを排除し、利用者であることを確認するためウォーターサーバーの設置写真を必ず複数枚いただいております。
また、加工したもの、写真サイズが小さかったり撮り直しに対応していただけない口コミはNGとしています。
※「5点:とても満足」、「4点:満足」、「3点:普通」、「2点:少し不満」、「1点:不満」の5段階で評価していただいています。
利用者の総合評価 |
---|
5点(5点満点) |
評価 | 5点/5点中:とても満足 |
---|---|
良かった点 |
|
気になった点 |
|
snsモニターにて体験、その後契約。コーヒーサーバー一体型が珍しく便利だった為。また、デザインも素敵だった為。
■デザイン:5/5点
我が家のインテリアにマッチし、タッチパネルもポイントになる。一体型を知らない方も多く来客者には必ず質問をいただく。
■サーバーの使いやすさ、利便性:5/5点
利便性は抜群、コーヒーを沸かす時間も有効に使えるように。
■料金:4/5点
格安なほうだとは思うが、コーヒーメーカー一体型の為、基本料金はウォーターサーバーだけのものよりかは上がる。
■水の美味しさについて:5/5点
水は美味しい。
■サーバーの音:5/5点
たまに音がするが、深夜などに感じるレベル。日常では気付かない。
■サポートやサービス:5/5点
担当スタッフさんも親切。お得になるプランを教えてくれた。解約手続きについても詳しく教えてくれた。子育て世代向けに、割引があるのも良い。
■その他:モニターから、契約をするか迷ったが、便利さにはかなわなかった。サービスも多く、予想よりも比較的コストもかからない。
ノーマルコーヒーに加え、カプチーノ、カフェオレなどもボタン一つで出来ます♡濃さなどもアプリで調整でき、コーヒー豆もスーパー等でお安く買えます(わが家はバリスタ用を)。お掃除も無く、楽です。期間にもよると思いますが、コーヒーサーバーは、新しいデザイン・機能のモノが発売されると、併せて変更してくださるようになるそうです。壊れたらもちろん、無償で新品交換です。楽ちん、時短できるのもお気に入りポイントです。
評価 | 5点/5点中:とても満足 |
---|---|
良かった点 |
|
気になった点 |
|
子供が生まれる際に、安心して飲める飲料水をと思いサーバーを探しました。
決めては・ベビープランがあり(何本か無料) ・定期便、ノルマなどのコースはない(最初の方は2ヶ月に12リットル位だった為) ・宅配だけでなく好きな時に好きな本数を購入できる
■デザイン:5/5点
シンプル、スタイリッシュでカッコいいです。タンクは下部に隠れてるのも良いです。
■サーバーの使いやすさ、利便性:5/5点
給水口が上にある為、かがまずにすみ、腰痛持ちの私と、高身長の主人には丁度良いです。幼児には届かない位置となるのも安心です。重いボトルを上まで持ち上げる必要がなく良いです。コーヒーの水を交換したり追加したりせず、好きな時に簡単操作でいつでもコーヒーが飲めるのは凄く良かったです。
■料金:4/5点
もう少しレンタル料は安くても良いかなと思います。
■水の美味しさ:5/5点
特別な事がないかぎり水道水など飲まなくなりました。
■サーバーの音:2/5点
停止してる際は気になりませんが、バリスタでコーヒーを入れる際は、かなりうるさいです(バリスタ自体が元々うるさいのかもですが使用した事ない為わかりません)
子供が起きないか、近所迷惑じゃないかと思うくらいの音です。
■サポートやサービス:5/5点
夜遅くまで、土日もやってる為、助かってます。スタッフも丁寧な接客を全員がしてくれます。
コーヒーよく飲む方にはアクアクララWITHはおススメです!省エネなので電気代も高くないです。
評価 | 5点/5点中:とても満足 |
---|---|
良かった点 |
|
気になった点 | なし |
サーバーメンテナンスを業者の方がやってくれるので衛生的にとても安心。
水が安く、電気代も安い。
ボトルのセットが女性でも楽に出来る下の部分にある。
インテリアに馴染む。
水、お湯、カップ麺などに使える熱湯の3パターンがある。
エコモード搭載で省エネ。
1番の決め手は、バリスタがついてるので美味しいお水で美味しいコーヒーが飲める。
■使用して良かった点
給水することなくバリスタで美味しいコーヒーが飲める。
お湯を沸かさず、温かい飲み物やスープ、カップ麺が作れる。
ボトルが収納型なのでインテリアを邪魔する事なくお洒落。
子供達がジュースより水を積極的に飲んでくれる。
チャイルドロックが付いていて安心。
■使用して気になる点
特になし
■水の味、設置している場所、サーバーの音
味は雑味なく飲みやすく美味しいです。
設置場所は直射日光の当たらないリビングの角に置きました。
音は全くないです。
■サポートの対応やサービス等その他
とても人気のある商品で注文してから商品到着まで約1ヶ月かかりました。
事前に何度か連絡がありとても丁寧な対応でした。
0歳の赤ちゃんがいるのですが、妊産婦から「3歳の赤ちゃんがいるご家庭はベビアクアと言うサービスが受けれます。ボトル無料チケットとプレゼントが頂けます。」と教えてもらいました。
アクアウィズ「バリスタ」はコーヒーを淹れる前に、コーヒータンクに「ネスカフェ エコ&システムパック」のコーヒーパウダーを充填しておきます。
マシン上部のカバーを開け、コーヒータンクを取り出します。
コーヒータンクの、充填口のキャップを開けます。
「ネスカフェ エコ&システムパック」のフィルムをはがします。
写真は「ネスカフェ ゴールドブレンド エコ&システムパック 65g(32杯分)」です。
コーヒータンクの充填口に「ネスカフェ エコ&システムパック」を差し込み、コーヒーパウダーを充填します。
コーヒーパウダーを充填したら、充填口のキャップを閉めます。
コーヒータンクをマシンにセットし、トップカバーを閉めて準備完了です。
まずは本体上部の「COFFEE MODE(コーヒーモード)」ボタンを押し、ウォーターサーバーモードから切り替えます。
メニューボタンの電源ボタンを押し、バリスタの電源を入れます。
メニューボタンの電源ボタンを押し、バリスタの電源を入れます。
コップをセットし、コーヒー抽出ボタンを押して、抽出を開始します。
写真では、「マグサイズブラックコーヒー」ボタンを押しています。
コーヒーが抽出されます。
「ドルチェグスト」のコーヒー抽出方法
まずは本体上部の「COFFEE MODE(コーヒーモード)」ボタンを押し、ウォーターサーバーモードから切り替えます。
ドルチェグストの電源スイッチをオンにします。
赤色の点滅が、青色の点灯に変わります。
ロックハンドルを持ち上げます。
カプセルホルダーを抜き取ります。
定期お届け便で届いた箱の中から、専用カプセルを一つ取り出します。
カプセルホルダーに専用カプセルを入れ、ロックハンドルを下げセットします。
専用カプセルに記載されている、コーヒー抽出おすすめ分量の目盛りに、ドルチェグストの抽出量の目盛りを合わせます。
ドルチェグストの抽出量調節ホイールを回して目盛りを調整できます。
抽出目盛りを合わせたら、抽出ボタン(赤)を押してコーヒーの抽出を開始します。
コーヒーの抽出が始まります。
コーヒーの抽出が終わったら、ロックハンドルを上げ、使用済みのカプセルを取り出し捨てます。
専用カプセルには針で刺した穴が開いています。
エリア担当スタッフが来るまで空ボトルを保管する必要がありますが、別売りのボトルラックを購入することで、使用前のボトルや使用済みボトル積み重ねて保管ができます。
写真↑左はボトルの間に挟む、2段積み用の「レギュラーボトル用スタッカー(770円)」、右は3段積みができる「レギュラーボトル用3段ラック(4,400円)」です。
ボトル1個分のスペースでボトル3本を保管できるのでとても便利です!
現在実施中のアクアクララのキャンペーンです。
アクアクララを申込みの方全員に「ソーダストリーム ガイア」または「あんしんサポート料最大6ヶ月無料」のどちらか好きな特典がもらえます。
さらに、抽選で1,000名様に総額200万円分のPayPayポイント、当サイト経由で申し込まれた方限定で「Amazonギフト券3,000円分」を追加プレゼント!
公式サイトでキャンペーンを確認
【締切日:2025年9月30日(火)】
新規申し込みキャンペーンの特典内容 |
---|
|
※2年以内で解約された場合は、解約金とは別にソーダストリーム ガイアは13,200円が発生します。
他社ウォーターサーバーからアクアクララに乗り換えると、もれなく全員にAmazonギフト券4,000円をプレゼント!
また、新規申し込みキャンペーンも適用されます。
公式サイトでキャンペーンを確認
【締切日:2025年9月30日(火)】
のりかえ特典の内容 |
---|
のりかえ特典
+ 新規申し込みキャンペーン
|
※2年以内で解約された場合は、解約金とは別にソーダストリーム ガイアは13,200円が発生します。
子育てアクアプランは、妊産婦~6歳以下の未就学のお子様がいるママ・パパ限定のお得なプランです。
お子様が小学校に上がるまで、月額料金から550円が割引されます。
また、新規申し込みキャンペーンも適用されます。
公式サイトでキャンペーンを確認
【締切日:2025年9月30日(火)】
赤ちゃん・育児キャンペーンの特典内容 |
---|
子育てアクアプラン
+ 新規申し込みキャンペーン
※妊娠中または6歳以下のお子様がいる家庭 |
※2年以内で解約された場合は、解約金とは別にソーダストリーム ガイアは13,200円が発生します。
アクアウィズの料金や機能、サービス内容などの一覧になります。
「定期お届け便」は、3回以上継続すればいつでも解約することができます。
※税込価格での表示です
月額料金 ※定期お届け便の料金が別途発生します | |
---|---|
月額24L換算 | 【12Lボトル】 |
月額48L換算 | 【12Lボトル】 |
料金について | |
サーバーレンタル代 (あんしんサポート料) | 2年割プラン:2,200円/月 通常プラン:3,300円/月 |
電気代 | 約475円~/月 ※コーヒーマシン稼働時を除く |
水代 | 【12Lボトル】 2年割:1,620円/本 通常:1,728円/本 【7Lボトル】 2年割:1,188円/本 通常:1,296円/本 |
水配達料金 | 無料 |
月間最低本数 | なし ※水は都度注文になります |
コーヒー 定期お届け便 | 【バリスタ搭載】 2ヶ月~3ヶ月毎に1セット以上 |
解約金 | 【2年プラン】 【1年毎】 |
仕様・スペック | |
---|---|
外形寸法 | 【バリスタ搭載】 ※幅と奥行きは底面スペース部位を除く寸法 |
重量 | 【バリスタ搭載】 |
温度 | 水温/5~11℃ 湯温/85~95℃ |
消費電力 | 冷水/105W ※「バリスタ」利用時/1460w |
サーバー代 | 2年割プラン:2,200円/月 |
電気代 | 約475円~/月 |
サーバーメンテナンス代 | 無料(2年に1回) |
アクアウィズの機能 | |
チャイルドロック | 温水・冷水 ※常時解除で使用可 |
省エネ機能 | ECO機能 |
衛生機能 | UV除菌システム |
その他の機能 | コーヒーマシン |
対応の宅配水 | |
---|---|
水代 | 【12Lボトル】 2年割:1,620円 通常:1,728円 【7Lボトル】 2年割:1,188円 通常:1,296円 |
水配達料金 | 無料 |
月間最低本数 | なし |
水の一時停止 | – |
水の成分 | |
種類 | RO水 (RO水+ミネラル) |
採水地 | – |
1Lあたりの 水の成分 (mg) | カルシウム:9.8 ナトリウム:5.0 マグネシウム:1.2 カリウム:1.7 |
硬度 | 29.7 |
PH | 7.3 |
サービス | |
---|---|
配送エリア | 全国(一部地域除く) |
配達日指定 | エリアごとの指定宅配日 |
支払い方法 | クレジット |